見出し画像

バイクからスマホを落とした話

昔ショックで長文ツイートしたやつ。思い出したので載せます。
【悲報】ワイのスマホ、散る (1分で読めます)


 昨日すずかけ台から家までバイクで帰る時、段差でスマホがバイクから落ちてしまう。今使ってたスマホケースがホルダーに合ってなかったのが原因。前から落ちそうな気配はあったけど油断していた、、、この時、画面の右下が欠けて全体に亀裂が入ったが操作は全然問題なし。こんくらいのスマホ使ってるやついるよな〜って感じ。でも、わいは画面バキバキスマホを使うのは嫌なタイプだったのですぐに直すことを決意。1万くらいかかるんだろうな、、、とかなりヘコみながら帰宅。
だが、これはまだ序章にすぎなかった、、、

ここで、わいのスマホに関して軽く説明します。わいのスマホはiPhone11の赤で、購入日は去年の9月。まだ半年ちょっとしか経っていない。この時、今までスマホの画面を割ったことのなかったわいは、自信満々にApple careに入るのを断った。今思えばこれが悪夢の始まりだったのかもしれない。。

話は戻って家に帰って調べてみると、iPhone11画面修理は相場15000円くらい(非公認のとこでもこの値段)。でも頑張って調べて本厚木の8500円のところを発見!!非公認だと機種変で下取り出す時バレるとめんどいが、まあ最悪下取り出せなかったら手元に残せばいいと思ったため、明日そこに持ってって直すことを決意。

今日11時半頃、画面バキバキスマホを裸でセットしバイクで本厚木へ。12時ちょい過ぎに「iPhone修理救急便 アミューあつぎ店」着。若いアンちゃんがわいのスマホを見て、これなら8500円20分でお直しします、と言ってくれた。他の店舗よりも7000円近く安かったため不安だったが、20分後、わいの画面バキバキスマホは新品同様のiPhone11となり返ってきた!あーよかった。まあショックだがこれからはリング付きスマホケースはセットしないように気をつけよう、と思った。
その15分後、わいのスマホはトラックに轢かれた。

早く帰って研究室のゼミに参加せねばと思い、そそくさとバイクに乗って帰った。そっからは一瞬で、裸スマホでホルダーゆるゆるだったのが原因だったのか?走ってると昨日と同じく、ワイヤレスイヤホンの通信が切れた。スマホはホルダーにない。路駐して冷や汗をかきながら走ってスマホを探しにいくと、Wow!! 数10m先に黒い物体を発見。ビュンビュン通り過ぎてゆくトラック、乗用車を前に車通りが切れるまで立ち尽くすしかなかった、、、

わいの新品同様iPhone11となったばかりのスマホはもう見る影もなく、トラック轢かれぺしゃんこスマホへと姿を変えてしまっていた、、、

修理費47000円 画面修理した8500円を合わせると55500円。今は代替機のiPhone7を使ってツイートしてます。
Applecareに入っていればこれが計17000円程度で済んだと考えると、やっぱりApplecareは大事ですね笑 あとスマホホルダーはゴム止めしてない人多いけど、ちゃんとゴム付けないとダメですよ。
以上。長文失礼しました🥲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?