20名山の水

何にも無いけど水でもどうです?

せっかく来てもらったのに何にもなくてごめんね、良太君。

そう言って山田がすまなそうな顔をして流し台の水道の蛇口をひねると水が出てきました。

良太君は座布団というかクッションというかの上でよそを向きながら目でその様子を追います。

美味しそうな水だ。

あっ、そう言えばウイスキーが少しあったかな。

山田は流し台の扉を開けてブラックニッカを取り出した。

これで少しだけどやろうよ。

最も安い本物のウイスキー、昔はそういう立場だったか。

今でもそうかな、ブラックニッカ。

10分の2くらい琥珀色の液体が残っている瓶。

水割りが出てきた。

氷も浮いている。

まずは再開を祝して

祝して

ごく、

美味い?

んん?

これけっこう美味しいだろ?

うん、美味しいけど普通じゃないかと。

あれ、良太君、山やってたよね。

うん、少しね。

これさ、深田久弥の日本100名山のうち20名山の稜線に降った雨と湧き出た泉の水がブレンドされているんだ。

ええ?なにそれ。

あのね、北アルプスの槍ヶ岳や穂高岳、それに山梨県に近い八ヶ岳、群馬県と長野県の間浅間山や軽井沢近辺の山、志賀高原や戸隠の高妻山、苗場山や谷川岳、越後三山だ。全部で20の百名山。

なんだよ、これ水道の水だろ。さっき見ていたんだよ、ごめん。

いやさ、その通りただの水道の水さ。

水道水でいいのね、その割には、臭くなくてなんか飲みやすいけど。

だしょ。だしょ。

なに喜んでるの。

ここの水道ね、地下水なんだ。

ええ、さすが田舎だな。

でもね、ただの地下水じゃないのよ。信濃川の伏流水さ。

伏流水って、扇状地とかの?

そうね、そういう類、越後平野にドバっと出た時の河川敷の地下に流れてる水。

やっぱり?

すぐそこで取水しているんだ、

  (信濃川河川敷の取水施設、伏流水を汲み上げています)

そのままでも飲めるそうだが、水道でまわす場合塩素を入れなくてはならないそうで、塩素が少しだけ入っている。

やっぱり?なんか変な水道水だと思っていたのさ。

でね、この信濃川の上流がスゴイのさ。

長野から流れて来ているんだよね。

そ、だから地図見ると、五竜岳、鹿島槍ヶ岳、常念岳、槍ヶ岳、穂高岳、焼岳、乗鞍岳、高妻山、四阿山、浅間山、甲武信ヶ岳、金峰山、八ヶ岳、蓼科山、霧ヶ峰、美ヶ原、苗場山、越後駒ヶ岳、巻機山、谷川岳の全部で20の名山の水は流れてきているみたい。越後駒ヶ岳って、越後三山の駒ケ岳の事ね。

穂高岳と河童橋と梓川(無料写真素材photo-ac.comより)

いいなあ、この水割り、美味くなってきたよ。

こういうブログも有るからさ、いろいろ楽しめるのさ。

2015夏 槍~西穂縦走 山行記 ① 上高地から槍へ

そのほか様々なブログをさがすのさ。水割りに合うよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?