画像1

【弁護士ラジオ#108】サマークラークで見るべきポイント

弁護士岩崎祥大
00:00 | 00:00

※試聴版。オリジナル版(11:11)はマガジンを購入すると視聴可能。

「サマークラークではどんなところを見れば良いでしょうか?」
という質問に答えました!

サマークラークは自分をアピールする場であると同時に、事務所の雰囲気や自分との相性を見極めるまたとないチャンスでもあるので、そういう視点から見るべき・聞くべきポイントについて語りました。

ーーーーーーーーーーーーー
このマガジンは、弁護士が、弁護士のキャリア論や仕事術、契約書の読み方などについて配信するマガジンです。

・週4回ラジオ配信(noteアプリからなら倍速再生もできます)
・週1回記事orインタビュー動画
を投稿してます。

<最近のコンテンツはこちら>
【弁護士ラジオ#107】知られざる大阪四大情報まとめ
https://note.com/koshikake/n/na9ba94094a2d
【弁護士キャリア論③】いまさら聞けない弁護士事務所の種類と特徴(企業法務編3)
https://note.com/koshikake/n/n1f2c7b244fb4
【弁護士ラジオ#106】近況報告~初めての対面授業で感じたこと~https://note.com/koshikake/n/n64a0cd63d4ae
【弁護士ラジオ#105】新人弁護士が稼働時間以外でバリューを出す方法
https://note.com/koshikake/n/n9846b4bdce1e
【弁護士ラジオ#104】サマークラークでの評価ポイントと注意点
https://note.com/koshikake/n/n000919890824


マガジンで扱って欲しいテーマは質問箱(https://peing.net/ja/koshikakebengo)までお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー

ここから先は

・岩崎のキャリア論や法律事務所話が聞けます。 ・マガジン購読者は、過去分含めて弁護士ラジオを追加課金なしで聞けます。

Lawyer’s INFOの運営者による、弁護士による弁護士のためのキャリアマガジンです。 弁護士のキャリア、仕事術、オススメ書籍、契約書…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?