画像1

【弁護士ラジオ#181】10年ぶりに3ヶ月の夏休みを終えた感想

弁護士岩崎祥大
00:00 | 00:00

※試聴版。オリジナル版(15:46)はマガジンを購入すると視聴可能。

10年以上ぶりに3ヶ月の夏休みを終えたので、その感想を話しました!

(雑感)
・3ヶ月の休みは流石に長すぎる
・強制的に予定があって複数の人と会える仕組み(学校、仕事)は、人生を充実させるためにとても有益
・最近流行りのFIREは人を選ぶ。僕はFIREしたら絶対に幸福度下がる

(夏休みにやったこと)
・サンタバーバラ旅行(1泊2日)
・アメリカ横断旅行(2週間)
・ラスベガス&グランドキャニオン旅行(1週間)
・zoomミーティング31回
・noteマガジン更新(51回)
・Good Place全シリーズ見た(合計50話)

(夏休みにやろうと思ってできなかったこと)
・MPRE受験
・運転免許の取得
・執筆

ーーーーーーーーーーーーー
このマガジンは、弁護士が、弁護士のキャリア論や仕事術、法律ネタなどについて配信するマガジンです。

大体、
・週4回ラジオ配信(noteアプリからなら倍速再生もできます)
・週1回記事orインタビュー動画
を投稿してます。

<キャリア相談>
個別のキャリア相談は下記から受け付けているので、直接キャリア相談をしてみたいという方は、下記からお申込みください(30分まで無料です)。
https://lawyers-info.com/career/

<質問箱>
マガジンで扱って欲しいテーマは質問箱(https://peing.net/ja/koshikakebengo)までお願いします。

<最近のコンテンツはこちら>
【弁護士ラジオ#180】即独で気をつけるべき4つのポイント
https://note.com/koshikake/n/n672582588b54
【弁護士キャリア#179】初めての案件をやる際の勉強法
https://note.com/koshikake/n/nc49d9ecd89da
【弁護士ラジオ#178】キャリア相談の際に気を付けて欲しいこと
https://note.com/koshikake/n/n1d5eb3d83d00?magazine_key=m8e3baf2d5fed
【弁護士ラジオ#177】就活でワークライフバランス重視と主張するのはアリ!?
https://note.com/koshikake/n/ne0cb7ca5fa83
【四大からVCへ】髙田先生インタビュー(後編)
https://note.com/koshikake/n/na1df5475db2f

<弁護士ラジオ過去回まとめ>
弁護士ラジオ過去回まとめ(#1~50)
https://note.com/koshikake/n/n857fa7f73bd4

<過去の人気記事5選>
企業法務やるなら最初に揃えておきたい本10選
https://note.com/koshikake/n/n9c4cd41fb1d1
四大ってぶっちゃけどの位忙しいんですか?平均睡眠時間はどのくらいですか?
https://note.com/koshikake/n/nf069d3978999
大手法律事務所の就活のポイント(総論編)
https://note.com/koshikake/n/n429e431a41a9
大手法律事務所の就活のポイント(各論編)~僕が面接でやって効果的だったこと~
https://note.com/koshikake/n/nfa0e20018fe5
「とりあえず留学まで頑張ろう」という罠について
https://note.com/koshikake/n/n13bd221002ef

<キャリア相談>
個別のキャリア相談は下記から受け付けているので、直接キャリア相談をしてみたいという方は、下記からお申込みください(30分まで無料です)。
https://lawyers-info.com/career/

<Facebookグループ>
マガジン購読者限定のFacebookコミュニティもやっているので、もし興味ある人は下記リンクから参加申請をお願いいたします。
https://www.facebook.com/groups/keiyakusho/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここから先は

・岩崎のキャリア論や法律事務所話が聞けます。 ・マガジン購読者は、過去分含めて弁護士ラジオを追加課金なしで聞けます。

Lawyer’s INFOの運営者による、弁護士による弁護士のためのキャリアマガジンです。 弁護士のキャリア、仕事術、オススメ書籍、契約書…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?