画像1

【弁護士ラジオ#80】就活とGPAの関係や地方で独立したい場合の就職先について

弁護士岩崎祥大
00:00 | 00:00

※試聴版。オリジナル版(10:54)はマガジンを購入すると視聴可能。

就活でロースクールの成績を提出する場合、司法試験科目のGPAだけが見られるのか全体のGPAが見られるのか?

将来地方で独立を考えている場合、東京に就職するのと最初から地方で就職するのどちらが良いか?

という質問に答えました。

ーーーーーーーーーーーーー
このマガジンは、弁護士が、弁護士のキャリア論や仕事術、契約書の読み方などについて配信するマガジンです。

テキストや動画での投稿に加えて、最近はほぼ毎日10分程度のラジオ配信もやっています。

ラジオはマガジン購読者しか聞けないうえ、マガジン購読すると過去のラジオや無料記事も読めるので、マガジン購読の方が圧倒的にお得です。しかも初月無料。

マガジンで扱って欲しいテーマは質問箱(https://peing.net/ja/koshikakebengo)までお願いします。

マガジン購読者限定のFacebookグループはこちら
https://www.facebook.com/groups/keiyakusho/
ーーーーーーーーーーーーー

ここから先は

・岩崎のキャリア論や法律事務所話が聞けます。 ・マガジン購読者は、過去分含めて弁護士ラジオを追加課金なしで聞けます。

Lawyer’s INFOの運営者による、弁護士による弁護士のためのキャリアマガジンです。 弁護士のキャリア、仕事術、オススメ書籍、契約書…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?