マガジンのカバー画像

越路つぐみの おとなも子どもも楽しめる絵本

23
わかりやすくて、短いストーリーに世界がある。 絵本は小さいころから触れられる宝物。 おとなになってから読んでもきっと楽しいですよ。 子どもと一緒に読んだら、それぞれどんな世界を感…
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

コーネリアス

アクセスありがとうございます。 越路つぐみです。 レオ=レオニときくと、みなさんはやっぱ…

越路つぐみ
7か月前
18

いなりまちゆき きつねでんしゃ

アクセスありがとうございます。 越路つぐみです。 おじいさんのうちにひとりで電車に乗って…

越路つぐみ
7か月前
10

幸福な質問

アクセスありがとうございます。 越路つぐみです。 ちょっとページ数のある絵本です。 内容的…

越路つぐみ
7か月前
20

シマフクロウのぽこ

アクセスありがとうございます。 越路つぐみです。 ええっと、みなさんはシマフクロウってご…

越路つぐみ
8か月前
11

おばけっているの?

アクセスありがとうございます。 越路つぐみです。 ちょうど10月の終わりが舞台になっている…

越路つぐみ
8か月前
12

あふれたまち

アクセスありがとうございます。 越路つぐみです。 動物たちの暮らす街が水浸しになりました…

越路つぐみ
8か月前
10

みち

アクセスありがとうございます。 越路つぐみです。 五味太郎先生だー。久しぶり! 裏表紙を見ると、〈五味太郎 絵本作家デビュー50周年記念出版〉とある。 50年も現役か…50年…50年…私には先の話かな。 文字がたくさんある絵本ではないのですけれど、ちゃんと一連のお話になっています。 当然、お話は【道】がしっかりと根付いています。 文字が少ないところは、絵本らしく絵が補助をしてくれていますが、さらにそこから色々なものを膨らませることができる余白があるように感じます。 読み

11ぴきのねこ

アクセスありがとうございます。 越路つぐみです。 幼いころ読んだ記憶はありますが、『11ぴ…

越路つぐみ
8か月前
10

みつけるシリーズ 世界の動物

アクセスありがとうございます。 越路つぐみです。 絵柄は全て切り絵で表現されています。 ペ…

越路つぐみ
8か月前
7

すいどう

アクセスありがとうございます。 越路つぐみです。 絵本には様々な種類があります。 その中に…

越路つぐみ
8か月前
11