見出し画像

地雷のありかを知っておく


地雷のありかを知っておく

レストランで食事中、赤ワインを飲みながらゴキゲンで話していたのに、急に怒り出し、鞄を持って帰ってしまった。
一人取り残されて、わけがわからずモヤモヤ。
そんな経験ありませんか。

なぜ相手が急に怒り出したのか?
それはあなたが相手の地雷を踏んでしまったからです。

地雷は地中に埋まっています。
前もって地雷があるとわかっていれば避けることができますが、そうでないと厄介ですよね。

では、どうしたら地雷のありかを知ることができるか。
ヒントは過去。
最近、地雷が爆発したのは、いつでしたか?

大切なのは地雷が爆発した場面ではありません。
地雷が爆発する直前です。
いつも違ったことはなかったでしょうか?
◆いつ?
◆どこで?
◆一緒にいたのは誰?
◆何をしていたか?
◆何を言ったか?
◆相手の体調はどうだったか?

相手が女性の場合、毎月来るイベントも大きく関係します。

今あげたことを絶対やらないように注意して行動しましょう。
そうすることで、地雷を踏む危険性を劇的に下げることができます。

実は私、立て続けに妻の地雷を爆発させたことがありました。
爆発した場所は2回とも美術館。
私がいないのに気づいて妻がメールをしたのに、携帯がマナーモードでメールに気づかないでいたところ、妻からのメールが怒りを露にした文面に変わり、会ったときに口も利いてくれない状況に陥ってしまいました。

地雷のありかは相手によって違います。
傾向と対策は忘れずに。

フェイスブックページ『全国恐妻組合連合会』
https://www.facebook.com/znkkr/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?