見出し画像

天職を阻むハードルの乗り越え方

10年来の友人の新刊ということで
手に取ってみました。
 
他人がうらやむような成功を
しなくても幸せな「天職」を生きる
松田隆太さん

https://amzn.to/3ryqMX7
 
 
著者の松田さんは天職プロデューサー。
立教大学卒業後、テニスコーチや
接客業、介護職など20種類の仕事を
経て2008年に独立。
現在は企業研修やセミナーの講師、
そして天職を広める講座の開催だけで
なく天職プロデューサーの育成まで
なさっています。
松田さんのことをよく知る方からは
親しみを込めて「隆太さん」と
呼ばれています。
 
隆太さんとは定期的に情報交換する
仲で、過去に合宿イベントを2回
いっしょに開催しています。
 
本書は隆太さん48年の人生の集大成
となる本で、娘のひなたちゃんへ
想いを受け継ぐ遺書の意味合いも
込められています。
 
 
目次
 
序章
天職を生きる、6つの原則
第1章
天職に大切な、「3つの軸」を知る
第2章
実践!「3つの軸」のワーク
第3章
天職を阻む「ブレーキ」は心の中に
ある!
第4章
諦めたら、天職への道が開けた
第5章
天職とは、在り方であり生き方です
 
 
本書で最も印象に残ったのは第3章。
天職を生きることを邪魔するブレーキ
をストッパーズというキャラクター
で10こ紹介した上で、それぞれの
ストッパーズの傾向と対策を解説して
います。
・ギムリン
・シッパイダー
・イミナシ
・ママデーモン
・ナイナイ星人
・アッテルン
・ヨリモン
・キラワレ
・ヤッタモン
・デジタリアン
 
ひとつでも気になるストッパーズが
いたら本書を読む価値ありだと思い
ます。
 
 
著者の隆太さんの話を直接聴ける機会
が今月2回あります。
両方ともオンライン(Zoom)開催です。
 
①出版記念講演会
10/17(火)20:00~
参加費:無料
https://www.facebook.com/events/582095593955351
 
②出版記念読書会
10/29(日)10:00~
参加費:無料
https://www.facebook.com/events/1956839888028304/
 
 
興味がある方は先に本書を購入して
予習して臨むと、より大きなものが
得られると思います。
 
他人がうらやむような成功を
しなくても幸せな「天職」を生きる
松田隆太さん
https://amzn.to/3ryqMX7

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?