バンクロール管理・適正レート/ステークスの選び方について

バンクロール管理と適正レート/ステークスについて配信中よく質問を頂きます。
この2つの点について書いていきます。

バンクロール管理でお困りの方多いと思います。

幾らから始めればいいの?
$xxからどうやって増やしていけばいいの?

画像3

こういった質問多く聞きます。

先ず大事なのは貴方のバンクロールって何なのか考える必要があります。

学生であればバイトなどして幾ら娯楽や趣味に使えるのか。
社会人であれば生活に支障が出ないお金が幾らあるのか。

ポーカーを生業としていない人であればポーカーのバンクロールは日々使えるお金に相当します。
ですので、「今月飲みに行き過ぎちゃったから厳しいなあ」って時「テストがあってあまりバイト入れられなかった」って時はバンクロール(貯金)目減りしてしまっています。
逆に「今月はポーカーする為にバイトの時間増やす!」や「今月は頑張ったから残業手当多くもらえる!」って時は貯金が増えます


初期のバンクロールを先ず用意する行動を考えたほうがいいんです。
$50ドル入金してから一度も破産せずに成功した友達もいますが、それは氷山の一角ほどの数しかいないでしょう。また時給換算するとスタートでだいぶ人生をロスしてしまいます。
せっかく日本という豊かな国に居るのであれば本業や副業に力を入れて出来た余分なお金でプレイし始めることを考えた方が合理的だと私は考えます。


次に適正レート/ステークスの話です。

どのステークスからスタートすればいいんですか?
どのサイトが簡単に勝てますか?

積み立て

こういった質問もよく聞かれます。

多くの人は勝てる前提で話をしていますが、自身の適正ステークスや安全で比較的ゲーム選びがし易い優良サイトが分からない方はどのステークスやサイトでプレイしても結果は同じでしょう。

結論を先に言うと
大事なのは勝てるようになるってことです。
勝てないゲームを幾ら続けても仕方がないことを理解しましょう。

どのステークスでプレイしたら分からない人はそもそも勝てるゲームがオンラインポーカーサイトにない可能性があります。
そうだった場合、高いレートでプレイすればするほど無駄に負けてしまいます。
先ずは最小のステークスでプレイして勝てるゲームを自ら作っていくことが大事です。

お勧めのゲームを有料で他のNoteで書いているので興味のある方は参考にして貰えればと思います。

バンクロールの「健康的」な作り方
https://note.com/kosei_ichinose/n/n2a22a1b2a3d1

修正


勝てるゲームを作ることが出来れば、仮にステークスを上げて挑戦をして負けてしまっても戻ってまた出直すフィールドがある。勝てるゲームがあるというのは精神的な面もサポートしてくれます。


また稼げるサイト/ゲームと練習になるゲームもことなってきます。


レークが高くプロが避けるようなゲーム
プライベートでプロの割合が低いゲーム



画像6

こういった稼ぎやすいゲームが比較的高いゲームです。稼ぎやすい代わりにユーザーインターフェース(利便性)に難があることが多いです。カスタマーサポート面なども少数で運営していることが多く、不満が出ることも多いでしょう。またセキュリティー面に不安もあるため、組打ちなども懸念する必要もあります。精査出来る実力のある上級者向けと言えるでしょう。



WSOP、WPTなど世界有数のトーナメントシリーズを開催出来る優良サイト
レークとレークバックを比較して儲けが出るプロのプレイヤーが多いサイト

画像6


このようなゲームがプレイ出来るサイトはローステークス(低レート)ではアマチュアが多く、ハイステークス(高レート)ではプロの層が厚いため稼ぐためには向かない人が多いでしょう。安全面カスタマーサポートを含め総じて初心者から上級者まで僕がお勧めするカテゴリーのサイトになります。
私自身大手優良サイトを中心に活動してきた経緯があります。
そんな安全に遊べる優良サイトをお探しの方は無料アカウント登録をするとよいでしょう。入出金もLINEから日本語で対応してくれます。

💮お勧めポーカーサイトGGPokerアカウント作成はこちらから
http://bit.ly/GGpokerJP

🔰GGPoker公式日本語LINEサポート
https://lin.ee/9Had0mB

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?