見出し画像

マスクは擦れ蒸れ乾燥 注意警報!

今こそ気をつけていただきたいこと

コロナウイルス拡散から             「マスク着用」が日常になっております。

アルコールや手洗いによる             肌荒れや乾燥の次にお困りなのが 

マスクによる肌の擦れや蒸れによる肌トラブルです。

毎日着用となると 口元にかさつきやごわつきが重なり

『マスク疲れ』による乾燥を

感じている方は非常に多いようです。


不燃布マスクは、乾燥が進行するだけでなく、

蒸れやすいため細菌が繁殖しやすくなります。

巷ではマスクの売切れが続き

雑菌のついた同じマスクの着用され

さらに、マスクの擦れによる刺激が加わりことで

肌のバリア機能が弱まり 

乾燥を招き 肌トラブルへと  

悪循環に陥ります。

マスクによる『肌疲れ』を予防するには

①肌あたりの優しいマスクの素材を選ぶ
②マスクのお手入れをし、清潔な環境を整える
③外せるタイミングを作り肌を休ませよう。
いつも肌の保湿を心がけバリア機能を補強しましょう

保湿には天然系のオイルやワセリンをおススメいたします。

天然のオイルは、ご自身の肌に合うもの
精製がされた純度の高いものを選んでもみてください。


肌は、保湿に始まり保湿に終わる…


肌表面のバリア機能が整うと 角層の潤いができ

肌のターンオーバーが正しくおこなわれ

いつも潤った健やかな肌へと導きます。


サンキューバーユは、希少部位のこうね油脂のみを原料とし、

丁寧に精製した「こうね100%生馬油」です。

人間の皮脂とよく似た性質を持っており、      

セラミドやα-リノレン酸が豊富に含まれています。

水分とよくなじみ、天然の乳化作用も楽しめます。

肌奥(角質層)への浸透、肌奥(角質層)のうるおいを

保つ力がありお肌の上に残る薄い油膜が、

お肌のバリア機能を高めるとされています。


お肌に潤いをつけ

ご自身の身体を整えて自衛能力を高め

いつもツヤとハリのある潤いにみちた

健やかなお肌ですごしていただきたいです。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?