見出し画像

センスより想い ありがとうの馬油

あなたはセンスはありますか?

自社の商品に名前をつける時

凄く悩んだりしませんか?


私も凄く悩みました。

スタバ、ロフト、Amazon…

もちろん 化粧品会社の色々なブランド名も参考に


こうね馬油の素晴らしさを広く知ってもらいたい

センス良く、耳に馴染みがあり、口にしやすい…

考えれば考えるほど、全くうかびません。


やはり プロのデザイナーさんに頼まないと

いい物はできないのか…

でも、誰に頼んでよいかわからないし、

かけられる お金にはかぎりがある…


再度 自分の想いや 起業しょうとした想いに

たちもどってみた。

そこから、何かヒントでも…

ワラにもすがる想いで…振り返る


長年の手荒れの改善

感謝

ありがとうの気持ち…etc

ありがとう…馬油

サンキュー馬油

サンキューバーユ 


はじめは違和感があった

洒落てる⁇ …疑問もあった


でも 気持ちにしっくりきた!!

時間がたてば、どんどん馴染んできた^ ^

これで いこう‼️

『 サンキューバーユ  』誕生の瞬間だ❣️


画像3


店頭で お客様に お声がけ

『サンキューバーユ です』

           (ありがとう馬油)

『サンキューバーユ 』どうぞよろしくお願いします。

                                    (ありがとう馬油)

お客様から私達へ

『サンキューバーユ 』よかったわよ

                                  (ありがとう馬油)

『サンキューバーユ 』 また来てね

                                 (ありがとう馬油)

馬の命をいただいてる

ありがたい 馬の油への感謝が

私からお客様へ

お客様からお客様へ

お客様から私達へ

嬉しい言葉とともに拡がっています


そして いつも 

私を初心に

創業時の想いに立ち戻らせてくれます。


『ありがとうの馬油‼️』

『サンキューバーユ 』

画像2


今後も 想いを込めて

販売させていただきます









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?