マガジンのカバー画像

水槽のある生活

36
金魚などです
運営しているクリエイター

#バクテリア

今日の水槽🐠3月30日

今日の水槽です。ここ数ヶ月、60センチ水槽と45センチ水槽の水が安定しません。 通常は1ヶ月くらい、ろ過フィルターを通して水を循環させていれば、バクテリアも繁殖して水が安定するのですが、どうも安定してくれません。 水を換えて2日程度で、金魚の動きが悪くなっていました。そして、茶ゴケがすごい…。 ろ過が上手くいかず、有機物が多すぎると茶ゴケが繁殖してしまいます。 これも、通常は、ろ過フィルターで水を循環させながら、水換えもしていれば、おさまってくるのですが、待てど暮らせ

今日の水槽🐠 7月21日

なかなか水が透明にならなかった60センチワイドの金魚水槽。 10日前……遂に、以前使用していた「ろ材」に替えて… 以前のようにピカピカ✨になりました… 気分が晴れました☀ バクテリアがしっかりと棲み着いてくれたのでしょう… お金を節約しようと、安い「ろ材」を使ってしまっていた結果です… 最初からこうしておけば良かったです。 何年も使用できるものを、1000円ケチってしまったために… 安かろう悪かろうですね…☘️

今日の水槽🐠 7月11日

今日の金魚水槽です… 60センチワイド水槽。まだキラキラ✨な水にはなりません。20センチ近くある金魚を5匹入れてますので、糞が多くて大変です… しかしながら、1年前はピカピカ✨な水でした。 …ある台風🌀の日に、近所の電柱が折れて、停電してしまい、県内いたるところで停電しており、夜中だったので復旧まで時間がかかりました。 のんびり、翌日の昼頃ろ過フィルターをチェックすると、ものすごい悪臭を放っていました…完璧に機能していたろ過器内が台無しになりました。 そのままろ材を