見出し画像

期末テスト

期末テストは俺が作るよ、という報告。
それだけ。範囲は学年通信に載せた通り(俺が打ったわけではないからどうなってるのか知らないけど)、原子分野を主に(と言うのも、原子っていろんな分野の知識がいるからほとんど全範囲なんですよね)。テスト前には授業に戻るし、まぁそのときにまたちゃんと伝えます。

で、実は10月17日には既に、テストには使いにくい自作問題みたいなあのシリーズの原子物理編を書いてあったんですけど(実は1個目にあげようと思っていたけど、力学からあげたほうがいいよなぁ、そういえば熱力学でこんな問題作ってた、とか、ぼーっと過ごしたり、書いたまま後回しになって、後回しになりすぎてもうあげなくていいかなとなっていた記事があって)、やっぱりテストに使ってみようって気になったのでその記事はボツに(この問題は難しいが理由ではなかったし)。
今は、テストのネタ取っといてよかった〜という気持ちです。

というのもあって、今回のテスト、原子だから余裕とか思って調子乗ってると普通に爆死すると思います。

共テ前のテストだから選択肢にしようかな、とも思ったけど、思っただけ。選択肢作るの面倒だし、そういうのは自分でやってくれればいいし。もちろん、選択肢から選ぶ形式にすれば平均点は上がるけど、そういうの気持ちよくないし、マーク式の試験って面白くないし。
共テといえば、共テの過去問、俺がやろうと思ってたけど、すでにやられてた…。全然いいんだけどね。

まぁそんなこんなで、実は火曜から職場に顔を出してます。ほんと、少しずつだけど。別に完治してないけど、制度的なもので戻らないと色々と面倒なんですよね。正直、お金だけ振り込まれる生活がいいけど、働かないといけないところだけはちゃんと働きます(働ける健康が奪われた上に貰えるお金まで減るのっておかしいだろ〜という文句はここだけ(とか言いながら、戻ってからもこういう制度に対する悪口に関してはチクチク言ってると思うけど))。
心の病気って、一度経験してしまうと、もう二度と元あったようには戻れないと思うんだよね(これは個人的な感覚だけど、たぶん経験した人はみんな同じことを思ってるんじゃないかな)。そんなの嘘つけ〜とか、それってどんな気持ちなんだろうって思う人、なってからのお楽しみです。


ーー関係ない話(上もそうだけど)ーー
ワールドカップ観てるかな。個人的に日本に勝ってほしいみたいな気持ちは微塵もなければ、4年に1回しか観ないサッカーだしせっかくだから一流選手の上手いプレーを観たいっていうニワカ小僧なので、ドイツが日本に負けたのが結構ショックです(結構同じ気持ちの人いるよね?)。
だから、どうにかこうにかうまいこと日本がコスタリカに負けて、ドイツとスペインで決勝トーナメント行ってくれないかな〜と思ってます。
ちなみに、中学の1年のワールドカップ(12年前?)から毎回スペインとアルゼンチンを応援してます(スペインのサッカーは観てて気持ちがいいのと、メッシ最高!というアレです)。
こいつ裏切り者だ!とか言って、後ろから刺したり、日本からつまみ出すのはやめてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?