見出し画像

日商簿記検定2級攻略③~一般商品売買~

この記事をスマホで閲覧している方はスマホを横にしていただくと見えやすくなります。

1 はじめに

日商簿記検定3級の試験範囲に比べ、商品の棚卸評価やリベートや値引きの帳簿処理についても出題され、より実務的になります。まずは、3級の復習をしてみましょう。
 なお、仕訳方法は三分法を前提として説明します

問 次の一連の取引について仕訳をしなさい(三分法)
問1-1 ㈱Aから単価1,000円の商品100個を掛けで仕入れた
問1-2 ㈱Bに単価1,200円の商品100個を掛けで売り上げた

2 返品・値引・割戻し・割引

 ⑴ 定義
  イ 返品
    品違いや、数量違いなどによる商品の返却
  ロ 値引
    品質不良や破損などによる商品代金の一部免除
  ハ 割戻し
    一定期間に大量に商品を仕入れてくれた取引先に対する商品代金の
   一部免除
  ニ 割引
    掛け代金の決済が、あらかじめ決められた決済期日前に行われた場
   合に、掛け代金の一部を免除
 ⑵ 会計処理
   上記イ~ハは仕入取引及び売上取引かを取り消す処理をします。
   ニは仕入割引は営業外収益、売上割引は営業外費用として処理をしま
  す。

問2-1 上記問1-1で仕入れた商品のうち、10個を品違いのため返品し
    た。
問2-2 上記2-1で売上代金について10,000円の値引を受けた。
問2-3 ㈱Aは㈱Bに商品10,000円を掛けで売り上げたいたが、販売時に
     付された「1カ月以内に現金払いした場合は、支払額の2%を割り
     引く」という条件に基づき、販売後20日目の本日、割引後の金額を
    受け取った。

3 売上原価


  期末に①「繰越商品」k南条の期首商品棚卸高を「仕入」勘定に振り替
 え、次に、②翌期以降の売上に対応する期末商品棚卸高を「仕入」勘定か
 ら「繰越商品」勘定に振り替えます。いわゆる「しーくり、くりしー」で
 す。この仕訳により仕入が売上原価となります。
 

 売上原価=期首商品棚卸高+当期商品仕入高-期末商品棚卸高
 

 問3 次の資料に基づき、売上総利益を求めなさい
  <資料>
   期首商品棚卸高 10,000円 当期仕入高 20,000円
   仕入戻し高   1,000円   仕入値引高 2,000円
   売上高     60,000円 売上戻り高 3,000円
   売上割引高   4,000円  期末棚卸高 15,000円
 

4 期末商品の評価

 商品等の棚卸資産は継続して商品有高帳に記録しますが、在庫管理のため実在の数量は期末に実施棚卸により把握することから、両者には差が生じることがあります。また、実施棚卸時に商品の経済的価値の下落も問題になります。前者は数量減少の問題であり、後者は、価額評価の問題となります。
 ⑴ 棚卸減耗損
   商品有高帳に記録している帳簿棚卸高より実施棚卸高が不足する部分
  の価額をいい、保管中に生じた破損や盗難等の理由により発生します。
  

 棚卸減耗損=@原価×(帳簿棚卸数量-実施棚卸数量)

 ⑵ 商品評価損
    棚卸資産の商品評価損とは、商品の品質低下や陳腐化のほか、市場の
  需給変化等に伴う売価の下落による商品価値の減少をいいます。
  

 商品評価損=(@原価-@正味売却価額)×実施棚卸数量

 棚卸減耗損及び商品評価損がある場合には、これらを期末商品の帳簿残高から控除した金額が、貸借対照表上の商品の価額(期末商品の評価額)として計上されます。
   

期末商品=期末商品の帳簿残高-(棚卸減耗損+商品評価損)
    =@正味売却価額×実施棚卸数量

  ※ 正味売却価額
    売価(購買市場と売却市場とが区別される場合における売却市場
   の時価)から見積追加製造原価及び見積販売直接経費を控除したも
   のをいいます。
    購買市場
    当該資産を購入する場合に企業が参加する市場
    売却市場
    当該資産を売却する場合に企業が参加する市場
  
 ⑶ 棚卸減耗損及び商品評価損の分類
   棚卸減耗損と商品評価損は、以下のとおりに分類します。
   棚卸減耗損
  イ 原価性を有する
    売上原価又は販売費(問題により指示される)
  ロ 原価性を有しない
    営業外費用又は特別損失(問題により指示される)
   商品評価損
  イ 原則
    売上原価
  ロ 臨時かつ多額である場合
    特別損失

問4 次の資料に基づき、①決算整理②売上原価を求めなさい
   なお、棚卸減耗費及び商品評価損は売上原価として取り扱う
 <資料>
  期首棚卸高 70,000円 当期仕入高 100,000円 
  期末棚卸高 帳簿棚卸数量 500個 単価 @200円
        実施棚卸数量 470個 時価 @100円

例題解答

答1-1(借)仕入 100,000 (貸)買掛金 100,000
答1-2(借)売掛金 120,000(貸)売上 120,000
答2-1(借)買掛金 10,000  (貸)仕入 10,000
答2-2(借)売上 10,000   (貸)売掛金 10,000
答2-3(借)現金 9,800  (貸)売掛金 10,000
       売上割引 200
答3 45,000円
   純売上高 売上高60,000―売上戻高3,000=57,000
   売上原価 期首商品棚卸高10,000+純仕入高17,000(当期仕入高20,000
        -仕入戻し高1,000-仕入割引高2,000)-期末商品棚卸高
        15,000=12000
   売上総利益 純売上高 57,000-売上原価12,000=45,000
  ※ 売上割引高は営業外費用なので売上総利益の計算には含めない

答4①(借)仕入 70,000   (貸)繰越商品 70,000
      繰越商品 100,000     仕入 100,000
      棚卸減耗費 6,000    繰越商品 53,000
         商品評価損 47,000
      仕入 53,000      棚卸減耗費 6,000
                  商品評価損 47,000
  ② 売上原価 123,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?