みやび屋

某音楽系大学を卒業し、今はWebプログラマ(2016年〜)の仕事しています

みやび屋

某音楽系大学を卒業し、今はWebプログラマ(2016年〜)の仕事しています

マガジン

  • これみや便 〜 クリエイト便 〜

    音楽(クラシック音楽中心)のこと・趣味のピアノのこと・その他創作したものを、のんびりお届けします。

  • これみや便 〜 エッセイ便 〜

    日々過ごす中で感じたこと、自分なりの意見を不定期で投稿します

記事一覧

鉄道旅行の情報収集、お手伝いします

皆さんは、鉄道に乗って旅行する際、どんなことを情報収集しますか? 目的地の周辺地図?運賃?駅ナカ情報? いろいろありますよね。でも、検索エンジンで検索→webサイト…

みやび屋
2年前
4

音楽系Webアプリを公開しました

ここ最近、ぽちぽちとWebアプリ制作に取り組んでおります。 PCをGALLERIAに新調したこともあり、Web開発環境やらGitやらその他SNSやらの設定をしながら、Webアプリの開発を…

みやび屋
3年前
3

本番での演奏よりも、プログラムを組む工程のほうが大事だと思う

音楽のジャンルや楽器の種類問わず、長いこと音楽に関わってると必ずどこかで人前で演奏する機会に出会うと思います。 そんな時、必ず行なうのが選曲(プログラムを組む)で…

みやび屋
3年前
6

「楽譜通りに弾く」がひとり歩きをはじめて随分経ってるので、さすがにご帰宅を願いたい件

ピアノ教室に通っていた、または通っている人であれば、必ずと言っていいほど、先生から楽譜通りに弾きなさいと指導されているのではないでしょうか。 しかし、この楽譜通…

みやび屋
3年前
12

安部公房「賭」(予告編)

久しぶりの投稿です。 と言いながら、4年前にFinalCut Proの練習として作成した動画を紹介します。 【安部公房「賭」(予告編)】 予告編と書いてありますが、二次創作のた…

みやび屋
4年前
3

「駅係員」って、誰のこと?

しばらくぶりの投稿です。 本日は、身近な日本語についての疑問。 ホームで働く人、券売機付近で案内をする人、窓口で働く人など。 駅では、様々な場所で働く方がいます。…

みやび屋
4年前
2

聖歌隊コンサート2019

小岩栄光キリスト教会 聖歌隊コンサート 日程:2019年10月27日(日) 開演:14時 場所:小岩栄光キリスト教会 1階食堂 ☎ 0336575505 わたしが所属している聖歌隊による…

みやび屋
4年前
2

楽譜はどうやって選ぶの?

このテーマに関しては様々な意見が飛び交っておりますね。 そして、これを論じた本も多く出版されているくらいですから、少なくともクラシック音楽に関わる全ての人にとっ…

みやび屋
4年前
5

現代人よ、「ぬ」は「ず」じゃない

突然ですが、クイズです以下の文を現代日本語に訳してください。 主イエスは生まれぬ これは、讃美歌103番「まきびとひつじを」の歌詞の一部です。 正解は、主イエスは生…

みやび屋
4年前
5

素人ピアノ弾きたるもの、芸人であれ

いや、別に漫才をやれということではないです。 吉本新喜劇が大好きな私前職で大阪に出張に行った際、1日だけ空き日がありました。 大阪駅付近のホテルに宿泊しており、な…

みやび屋
4年前
6

謙虚である、ということ

今回は、巷ですでに語り尽くされているであろうテーマを自分なりに取り上げてみます。 「謙虚」という言葉があります。 なんとなく意味はわかるけど、いざ説明しようとす…

みやび屋
4年前
2

バッハとハイドンを弾く時のスタンス

以前投稿した記事で、バッハとハイドンの楽曲(特にピアノ曲)が大好物だと書きました。というわけで本日は、バッハとハイドンをどう弾くか・気を付けていることなどを中心…

みやび屋
4年前
3

今宵は、ハイドン先生のソナタ30番を弾いてました。わりと作品番号は後半なんですけどね、存在感はうs…。
複雑な連符はほぼ無い。しかし、両手のユニゾンが多いし、旋律の受け渡しが多々ある。聴いただけではわからない、独特の難しさがあります。

みやび屋
4年前
2

少なくとも、駅のコンコースで歩きスマホするのはやめてほしい。
本人はぶつからないから大丈夫だと思っているだろうけど、実は「周りの人がぶつからないように気を使ってくれている」から大丈夫なんだろうな。
歩きスマホやめましょう運動の本質は、無駄な気遣いをさせたくない運動のような気がする

みやび屋
4年前

スタバに行かなくなりました

こんにちは、これみやびです。 スタバに行かなくなりました いえ、正確に書くならば、 スタバのようなチェーン店に足を運ばなくなりました ですね。 だからなんだとい…

みやび屋
4年前
3

ハイドンとの出会い

雷にうたれたような衝撃、というのはまさにこういうことを言うのか… そう感じたのは、高校2年生の頃でした。 ショパンとラフマニノフが好き好き(^o^)ピアノを習っていた…

みやび屋
4年前
3
鉄道旅行の情報収集、お手伝いします

鉄道旅行の情報収集、お手伝いします

皆さんは、鉄道に乗って旅行する際、どんなことを情報収集しますか?
目的地の周辺地図?運賃?駅ナカ情報?
いろいろありますよね。でも、検索エンジンで検索→webサイト開く→検索→webサイトを開くの繰り返しって大変ですよね?

正直、めんどくさいなーと思いません??

そんな方々の助けになりたい!いやいや、自分用のポートフォリオ作成が主目的だし!作りたいもの作りたい!そのような思いで、鉄道系Webア

もっとみる
音楽系Webアプリを公開しました

音楽系Webアプリを公開しました

ここ最近、ぽちぽちとWebアプリ制作に取り組んでおります。
PCをGALLERIAに新調したこともあり、Web開発環境やらGitやらその他SNSやらの設定をしながら、Webアプリの開発をちょっとずつ進めておりました。

なにを作ったかタイトルにも記載しましたが、「音楽系Webアプリ」です。
その名も、

オンリ!

「音楽理論!」の略で、音楽制作のためのお助けツールです。
音楽制作、特にクラシック

もっとみる
本番での演奏よりも、プログラムを組む工程のほうが大事だと思う

本番での演奏よりも、プログラムを組む工程のほうが大事だと思う

音楽のジャンルや楽器の種類問わず、長いこと音楽に関わってると必ずどこかで人前で演奏する機会に出会うと思います。
そんな時、必ず行なうのが選曲(プログラムを組む)です。私一個人の考えですが、本番での演奏の出来うんぬんよりも、強いて言えばプログラムを組む工程に注力するほうが大事なのではないかと考えています。

今回は、クラシックのピアノソロ演奏をイメージして、自分流の選曲方法をつらつらと書いていこうと

もっとみる
「楽譜通りに弾く」がひとり歩きをはじめて随分経ってるので、さすがにご帰宅を願いたい件

「楽譜通りに弾く」がひとり歩きをはじめて随分経ってるので、さすがにご帰宅を願いたい件

ピアノ教室に通っていた、または通っている人であれば、必ずと言っていいほど、先生から楽譜通りに弾きなさいと指導されているのではないでしょうか。
しかし、この楽譜通りという言葉がくせもので、ひとり歩きしていると感じます。楽譜通りに弾くという地点で思考が止まってしまうと、クラシック音楽は楽譜通りに弾く音楽なのだと誤解が生まれます。由々しき事態です。
このテーマ自体使い古されているとは思いますが、私なりの

もっとみる

安部公房「賭」(予告編)

久しぶりの投稿です。
と言いながら、4年前にFinalCut Proの練習として作成した動画を紹介します。

【安部公房「賭」(予告編)】
予告編と書いてありますが、二次創作のための宣伝ではないです。
ただ、「映画の予告編ってかっこいいなぁ、作ってみたいな」と思い立ったからです。もし安部公房の「賭」が映画化するんだったら、こういう風になるんだろうなぁというイメージですので悪しからず。
まだまだ未熟
もっとみる

「駅係員」って、誰のこと?

しばらくぶりの投稿です。
本日は、身近な日本語についての疑問。

ホームで働く人、券売機付近で案内をする人、窓口で働く人など。
駅では、様々な場所で働く方がいます。
私たちは普段、その方たちのことを駅員もしくは敬称をつけて駅員さんと呼んでいると思います。実際声をかけることはなくても、そう呼ばれる人なんだなという認識くらいは持っているのではないでしょうか。
たしかにそうです、あの方たちは駅員さんです

もっとみる
聖歌隊コンサート2019

聖歌隊コンサート2019



小岩栄光キリスト教会 聖歌隊コンサート
日程:2019年10月27日(日)
開演:14時
場所:小岩栄光キリスト教会 1階食堂 ☎ 0336575505

わたしが所属している聖歌隊による、毎年恒例(今のところ)のコンサートです。いつもは、讃美歌やクラシックの曲がほとんどを占めていますが、今年は礼拝の会衆讃美でも歌っているワーシップソングに挑戦してみました。
混声四部合唱による響きは、会衆讃美

もっとみる

楽譜はどうやって選ぶの?

このテーマに関しては様々な意見が飛び交っておりますね。
そして、これを論じた本も多く出版されているくらいですから、少なくともクラシック音楽に関わる全ての人にとって永遠の課題と言っても過言ではありません。
今回は、私なりの答えをシェアしたいと思っております。あくまで「私はこうやって選んでいる」というひとつの基準です。楽譜選びで迷っている方々にとっての参考になったら幸いです。

選び方①価格皆さんのご

もっとみる

現代人よ、「ぬ」は「ず」じゃない

突然ですが、クイズです以下の文を現代日本語に訳してください。

主イエスは生まれぬ

これは、讃美歌103番「まきびとひつじを」の歌詞の一部です。
正解は、主イエスは生まれた。まさか、生まれないというふうに訳していないですか?

では、こちらは?

罪をも咎めず

讃美歌230番「天地(あめつち)つくれる」の一部です。
正解は、罪をも咎めないとなります。

みなさま、お察しがよろしいようで。

もっとみる

素人ピアノ弾きたるもの、芸人であれ

いや、別に漫才をやれということではないです。

吉本新喜劇が大好きな私前職で大阪に出張に行った際、1日だけ空き日がありました。
大阪駅付近のホテルに宿泊しており、なんばまではそんなに時間もかからず行けると思った私は、以前から気になっていた吉本新喜劇を観にNGKまで足を伸ばしました。
ちょうどその日の昼公演のチケットがギリギリ1枚取れたため、いざ劇場へ!
「笑えるお芝居」くらいの認識しかなかった私は

もっとみる

謙虚である、ということ

今回は、巷ですでに語り尽くされているであろうテーマを自分なりに取り上げてみます。

「謙虚」という言葉があります。
なんとなく意味はわかるけど、いざ説明しようとするとなぜかうまく出来ない方がいらっしゃると思います。私もそのひとりです。

「謙虚」、辞書的な意味は?辞書で引くと、

謙虚
自分の能力や置かれている立場をありのままに受け入れ、相手の意見を認めてすなおに取り入れたり相手を抑えるような自己

もっとみる
バッハとハイドンを弾く時のスタンス

バッハとハイドンを弾く時のスタンス

以前投稿した記事で、バッハとハイドンの楽曲(特にピアノ曲)が大好物だと書きました。というわけで本日は、バッハとハイドンをどう弾くか・気を付けていることなどを中心に書いていこうと思います。
尚、シリーズ物の記事ではないので、他の作曲家の楽曲を弾く時のスタンスは書きません。あくまでバッハとハイドンに絞っています。

表現力って何だ?「表現力」ーー。
ピアノ教室に通っていた中高生の頃、大学でのレッスンで

もっとみる

今宵は、ハイドン先生のソナタ30番を弾いてました。わりと作品番号は後半なんですけどね、存在感はうs…。
複雑な連符はほぼ無い。しかし、両手のユニゾンが多いし、旋律の受け渡しが多々ある。聴いただけではわからない、独特の難しさがあります。

少なくとも、駅のコンコースで歩きスマホするのはやめてほしい。
本人はぶつからないから大丈夫だと思っているだろうけど、実は「周りの人がぶつからないように気を使ってくれている」から大丈夫なんだろうな。
歩きスマホやめましょう運動の本質は、無駄な気遣いをさせたくない運動のような気がする

スタバに行かなくなりました

こんにちは、これみやびです。

スタバに行かなくなりました

いえ、正確に書くならば、

スタバのようなチェーン店に足を運ばなくなりました

ですね。
だからなんだという声も聞こえそうですが、これは私にとって非常に意味のある小さな一歩なのです。

コーヒーが好き朝起きたときや仕事中のオフィス、休日の昼下がりにカフェで飲むといった感じで、生活の一部にコーヒーが溶け込んでいるといっても過言ではありませ

もっとみる

ハイドンとの出会い

雷にうたれたような衝撃、というのはまさにこういうことを言うのか…
そう感じたのは、高校2年生の頃でした。

ショパンとラフマニノフが好き好き(^o^)ピアノを習っていた中学2年生のころ、無事に中二病が発動しました。
ラフマニノフのピアノ協奏曲2番かっこいい!!(弾けないけど)
ショパンのピアノソナタ3番かっこいい!!(弾けないけど)
リストのラ・カンパネラかっこいい!!(弾けないけど)
ベートーヴ

もっとみる