見出し画像

こんなサービス始めるかも!の話(モニター様の声01)

こんばんは!是我それです!

昨年突然の色々があって退職した私ですが、
現在就活もしつつも
「自分に合った働き方を
自分で作れないかなぁ」
とか
「自分にとっての普通の生命活動を
人に喜ばれる形に変換できないかなぁ」

以前よりリアルに考え始めています。
すぐにそれ1本でいける状態に
持っていくのは難しいとしても、
何かしら「自分で稼いだ!」
という経験はやっぱりしてみたい!

という気持ちがありますし、
できるだけ素直に
こういう欲求や自分の意志に蓋をせずに
生きていたいなぁという気持ちもあるので
最近は目一杯ジタバタしています。


ジタバタするためにフォロワーさんに聞いてみた

そのジタバタの一環として、
この前このような呟きをしましたところ↓

フォロワーさんから
「これをやってほしい!」
という具体的な案をいただきました。
それは以前から
「ちょっとやってみたい、
でも私レベルでやるのはきっとNG」

思っていることでした。
ですが今回は無料お試しということもあり、
せっかく「やってほしい!」と言われてるのに
挑戦しないのもおかしい話だなと思って、
アカンかったらアカンかったでいいし
とりあえず試そう!と思い、以下のようなことを
させていただきました。

ホロスコープと作品から考える画力UP大作戦

これは仮のメニュー名です!

内容としましては
・出生情報(生年月日と出生時刻、場所)
・今までの作品を数点
・現在の絵に関するお悩みを数点
・どういう方向に成長したいかの方針
・西洋占星術の知識の有無

を教えていただいた上で、
進みたい方向に進むための分析と、
作戦立案を行う
といったものです。
主に「画力上げ」という内容で
今回は考えさせていただきました。

私は即興で喋るのがクッソ下手くそなので、
じっくり考えて
資料を作ってお渡しする流れを
とらせていただきました。

分量などもノープランだったのですが、
自然とできた量をそのまま提出させていただきました。
それが以下の7枚になります。
一部内容は伏せさせてもらってますが、
大体雰囲気は伝わるかなと思います。
↓(掲載許可はとっています)

こちらを提出させていただきました!

いただいたフィードバック

ちょっと私に対して甘すぎじゃないか?とも
正直思うのですが、
いただいた言葉をザックリと
掲載させていただきますと
(こちらも掲載許可いただいてます)

Q.ボリューム感はどうでしたか?
A.とても納得!
想像してた以上のボリューム感でした!
1つの話が長いとかではなく、
色々な角度からのアプローチで
理路整然と話が進むので読みやすかったです。

Q.内容に納得はできましたか?
A.チャート的にそうなるだろうな
という納得感がありました!
知り合いに読んでもらったら
「そうだと思う」と言われました!

Q.やってみたくなる内容でしたか?
A.すぐに試したくなったし、
アイディアの誘発剤になりました。

Q.人に勧めたいと思いますか?
A.思います!
すでに実は知り合いに見せました!
同じようにドツボにはまってたり
現状打破したい人にいいと思います。

Q.さらにこうだったら嬉しいという案があれば
A.具体的な添削や
具体的な宿題を出されると嬉しい。
苦手改善カリキュラムとかあれば嬉しい。

といったお言葉をいただきました。
あと、なんとこんな立派なnote記事まで
書いていただきました…!!

嬉しすぎる!ありがとうございます!!!

私がこのサービスをやってみたい理由

さて、私がこの内容のサービスを
やってみたいなぁと思った理由について
話させていただきます。

簡単に言ってしまえば
「自分が欲しかったサービスだから」です。
私はオンラインの絵の添削サービスに
申し込んだことがあったり、
自分の創作の強みを占いの鑑定で
聞いたりするぐらいには
「絵上手くなりたいなぁ」を
拗らせてきた人間です。

上手くなりたいと思ってる割に
手を動かし続けることが出来なかったり、
ちょっとのことで心が折れてふて寝したり、
「楽しいのが正義や!」と思って振り切っては
やっぱり違うかも?と思ったり、
アンタは何がしたいんだよ状態が
相当長かったり。

そんな自分を目撃されてることも
内心恥ずかしいのに
止めることも進むこともできない。
やっぱりイメージを形にすることは楽しいし、
表現欲求も、成長したい欲求も
諦めることができませんでした。

拗らせやすい自分で進むしかなかったから、
折れるたびに自分で作戦を練っては試す、
行きたい方向に行くには
これじゃないか?を試す、
ということをずっとやり続けてきました。
ホロスコープの読み方を知ってからは、
それを元に作戦を練るようにもなりました。

(ちなみに今回のような試みをしているのも
自分のホロスコープ的にアリだな!
と思ったからです。
その話はまた別の機会にするかもです!)

また、私は精神世界系の本を読むことが好きで
そこで得た知識の実践者でもあります。
ずっと続けていることは内観ノートで、
そのノートの中で
ド正直な自分との対話をしたり、
拗らせてぐっちゃぐちゃになった糸を解いて
不要な思い込みを取り除いたりといったことを、
10年くらい続けています。
そのおかげもあって
思考回路や気持ちの分解、分析ということが
得意になってきたっぽい?
という経緯があります。

(あまり自覚はないのですが、
最近それ系でよく褒められるので
そうなのかなと思い始めた状態です。)
様々なジャンルの悩みで
内観をやってきましたが、
もちろん絵に関する悩みも
たくさん自己対話して解決してきました。
だから、たくさん拗らせて解決してきた
自分の経験と照らし合わせて
結構熱い気持ちと言葉を出すことができます。

私は星読みスキルも絵描きスキルも
大したことないと思ってはいます。
現在進行形でレベル上げしてるような状態です。
ですが、画力上げとか絵の悩みに絞って
今まで培ってきた技術や知識を総動員したら、
他ではあまりないアドバイスや提案が
できる可能性もあるんじゃないかな

思っています。

そんな感じで、
過去の自分にもやってあげたい
気持ちや意識の面と、
具体的な行動の両面から、
現状を打破するような提案
ができたらなぁと
思っています!!

興味ある方へ、今後の話

今回は
「この人こんなことをやってみたいんだな」
ということを分かってもらうことを
目的に記事を書かせていただきました。
まだ細かい点は調整しながら
内容を詰めて行きたいと考えています!
自分自身がどういった作業なら
無理なく提供できるか、
といったリアルな面も含めて
「持続可能な良いサービス」の構築を
考えていきたい
と思います!!
全然ダメですっ転んだら、
あ!コケたな!!と思ってください!
それでもまた何か別のことを
試してみると思います!

定期的に〇名様募集!みたいな形で
モニター様を募集することになるかと
思いますので
この記事を読んで興味を持ってくださった方は
私のTwitter(X)のフォローを
ぜひよろしくお願いします!

一気にたくさん抱えると
すぐプレッシャーで潰れるので、
ちょこちょこ数名ずつ募集したいと考えてます。
また自分の他の活動ともバランスみて
調整しながらやっていく予定です。

受けてみたい〜!などのお声もいただけると
めっちゃやる気出しますので
よかったらシェアもお願いします!

壮大すぎるフィナーレの演説

さて、最後に謎の壮大な話をします。
私には理想とする
世界のビジョンっていうのがあって、
それは朝起きた瞬間から
希望と幸せを感じられる世界です。

今のこの挑戦も、
そういった世界にしたいな〜という思いの
一環だったりします。
毎日「これをやってみよう!」と
思える何かがあるなら、
その日はきっと生きる気力が
湧いてる日になると思います。
そういう元気な人が多い社会にしたいな
という価値観をもって
これからも行動していきたいなと思います!
この価値観に共感してくれる人がいると
とても嬉しいです!

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは参考書の購入など有意義に使わせていただきます!