見出し画像

6月発売!?ミニマルワークス新テント情報!!!feat.ナッコプセ

こんにちは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
イイコレ!です!!!!!!

一昨日の退社後に釜山名物ナッコプセ(낙곱새)を食べて元気モリモリになりました。

テナガダコ(ナッチ낙지)
ホルモン(コプチャン곱창)
エビ(セウ새우)
の頭文字を取って名付けられたピリ辛の炒め?鍋?料理です。

白いご飯の上に出来上がったナッコプセを乗せて、海苔を乗せたり、もやしのナムル等のおかずを一緒に混ぜて食べるのですが、これがほんっっっっっとーーーーーーーーーーーーーーーに最高です。

日本でも食べられるお店があるようなので、是非みなさん食べてみてください♡

ちなみにナッコプセは韓国でキャンプ飯としても食べられているメニューです!

(今日はたこ焼きパーティー予定なので、昨日は胃に優しい食事をして備えました。)

ミニマルワークス新作テント

見出しにある通り、ミニマルワークスの新作テント情報が入ってきました。
新作テントは複数個予定されているようですが、このnoteでは発売日が近く情報が多く公開されている2つのテントをご紹介します。

アルベルゲやボニアトの兄弟「GROTTO」

ミニマルワークスのトンネル型テント「アルベルゲ」
アルベルゲよりも小さいサイズで作られた「ボニアト」
の兄弟のような新作テントです。

アルベルゲ>GROTTO≧ボニアト

サイズ順にするとこんな感じ

\GROTTOのお兄ちゃん/

\GROTTOの妹ちゃん/


・本体規格

本体設置サイズ:480*300*183(h)
重量:10kg程度(まだ追加される仕様が様々ある為、変動の可能性有)
カラー:3色展開予定
スキン素材:Poly 75D Ripstop
ルーフフライ:Poly 75D
ポール素材:ジュラルミン

アルベルゲやボニアトの兄弟テント、そしてトンネル型ということでもちろん新作GROTTOにもインナーテントが付属します!

・インナーテント規格

サイズ:280*220
カラー:アイボリー1色予定
素材:TC

・韓国ユーザーの反応

「ボニアトの高さが残念だったから23cm天井が高くなるのは期待できる」
「ソロキャンプに丁度良さそう」
「冬の使用は1~2人が丁度良いけど、それ以外の季節だけめちゃくちゃミニマルにタープと一緒に使用するなら4人まで可能な大きさかな」
「このくらいのサイズのテントでは選択肢が少なかったから嬉しい」

・発売時期は?

発売時期:6月初旬~中旬予定
※まだ商品の調整を続けている様子なのでもしかするともっと遅くなる可能性もございます。


規格や韓国ユーザーの反応を見ると、かなり条件の良いテントに感じます。
(正直価格にもよるところではありますが・・・)

トンネル型でソロキャンプにも丁度良い規格のテントはなかなか探すのが難しく、ボニアトが発売された時も軽量さが絶賛された裏で天井の低さを指摘する人は多かったです。

重量はボニアトよりも重くなりましたが、新作GROTTOはアルベルゲよりも軽く、ボニアトと空間の広さはほとんど同じで天井の高さが高くなったという正に「かゆいところに手が届く」テントです。

今テント購入を検討しているイイコレ!note担当者も心動かされまくってます・・・

シェルターGの軽量版「Shelter G Air」

シェルターGは空間の広さに対し圧倒的な軽さで人気でした。
シェルターGHは多少重量は上がってしまいましたが、ポリコットン素材となり結露現象の軽減・そして遮光度が上がり、現在とっても人気のテントです。

\シェルターG/

\シェルターGH/

そしてそんなミニマルワークスのシェルターシリーズに、超軽量&バックパッキングモデルとしてShelterG Airが登場予定です。

・シェルターGについにインナーテント!?

現在は試行段階とのことですが、先日行われたイベントで展示されていた写真を確認するとShelterG Airにはインナーテントがありました。
しかしやはりシェルターGの軽量版・バックパッキングモデルというだけあって試行段階での重量は4キロ程度とのことでした。

サイズ感も多少小さくなっているとのことでしたが、写真で確認する限りだとあんまり変わらないのでは・・・?と感じるくらい十分な広さに見えました。

・韓国ユーザーの反応

「インナーテントがあっても既存のシェルターGより軽いってすごい」
「夏のキャンプにちょうど良さそう」
「既存シェルターGのオプションも多様化しそうで嬉しい」
「バックパッキングには重くて諦めたから、軽量版が出るなら欲しい」

・発売時期は?

ShelterG Airはまだ試行段階の為、規格等の商品詳細がまだ出ていない状況でございます。
今回のイベントへの展示も急いで展示したようでした。
発売時期は現時点では8月9月頃の秋頃発売を想定しているようです。

夏に使用したいという意見が多かったのですが、夏には間に合わなさそうで残念です・・・。

入荷時の案内方法

入荷が決まった際のお知らせ方法はイイコレ!公式SNSで案内予定ですので、SNSをご確認ください!
※個別での入荷案内は行っておりません。


今回はイイコレ!大人気のミニマルワークスの新作テント2点をご紹介しました☆

販売開始が楽しみでイイコレ!スタッフも待ちきれません・・・!

ちょうどテントを探していた!という方はぜひこの機会にミニマルワークス製品をご使用してみてください!

その他商品等のお問い合わせも随時受け付けております!


ぜひ気になることがございましたらお気軽にお問合せくださいませ!

みなさんよい週末にしてください!
좋은 주말 보내세요~ !

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?