Vanilla Lover

"ハイスピードエトワール"でamiちゃんが沢山喋ってくれた!
                ↓
キンスパでまさかのやまなこに仰天!
                 ↓
"黒執事"でついにリジー登場!(*´▽`*)


と、一日の内にゆかりんに関する事での驚きと喜びに、心満たされ感情が飛び散りまくったその日のラスト…


"このあとの乙女心♡症候群にて新曲をOA予定です"


一日の内にゆかりんに関して嬉しい事が4つも起きて、嬉しいのに焦りました。
だってここまでのゆかりん日和っぷりとか今まで経験した事なかったですよ…。
色々重なりすぎて不思議とケタケタ笑ってしまいました。



放送開始されゆかりんのみみちゃん話にニコニコしていたら(うさぎってなんか猫っぽいですね!)、新曲"Vanilla Lover"が好きなタイプの歌で更にニコニコになりました!!



発売前ですしフルで聴いた訳じゃないのでざっくりとした感想ですが、"90年代アイドルっぽい!"が最初に浮かんだ感想です。

"あいことば。"から90年代っぽい曲が増えた
印象があるのですが、今回流れた歌も90年代アイドルっぽいです。

ハッキリ言うと乙女塾系です(笑)

あとは森下純菜さんっぽさも…!

歌詞も可愛くて少し色っぽさもあって好きなタイプ!(*´▽`*)

あと、ゆかたんの"真夏のMASQUERADE"のMVと同じ様な映像が頭に浮かびました。



ゆかりんの歌声では"ニューノーマル"や、"バニラ"の"バ"の部分や、"召し上がーれ"にきゅんとしました(*´▽`*)


ちょっと怖いのが2コーラスサビ前の"キスしてみる"のところで、なんか話し声が入っている様な……((( ;゚Д゚)))
気のせいだったり録音時の雑音とかなら良いのですが…。



それと、歌が流れる前radikoでタイトルを見て"バニララバー"と読んだのですが、ゆかりんは"バニラバ"と読まれていて、"なんかファンがよくやるタイトル略称読みみたいで面白い!"とニヤけました(笑)

あと、ついついレバニラって言いそうになる…。



発売まであと2週間ですが、今回の一曲で楽しみ倍増です♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?