見出し画像

梅雨明け

あっという間に7月が過ぎ去り、梅雨が明け、夏が来たぜ!!!

6月と7月は1回ずつ県外へ。あっという間にまたヤバい感じになってきてしまったので、この機会に貯金生活でも楽しもうかと思っているところ。
相変わらず、回鍋肉、青椒肉絲、塩だれキャベツ、焼うどんなどを無限ループで作っている。最近、目盛がついている容れ物を使ってアイスカフェラテを作るのにもハマっている(氷と牛乳を入れるだけ)。

友だちの家で『愛の不時着』観賞会をやったり。U-NEXTで『太陽の末裔』という韓国ドラマを全話観破したり。なかなかにおうち時間を満喫しているのであった。ファイアースティックも購入。後輩の家の電波をパクって生きているので、通信状況が悪い時もあるけれど、なかなか快適。

それから、6月半ばから7月半ばまで、ちと試験を受けるためにゆるく勉強していたけど、こちらは間に合わず案の定落ちてしまったので、これから少しずつ腐った脳味噌を叩き直して行かねばと決意を新たに。

某テーマパークに行ったり、職場の先輩たちに遊んでもらったり、職場の先輩の子どもに遊んでもらったり、ガストのハッピーアワーで13時過ぎから飲んだり、なかなか楽しんでいる今日この頃。モヤモヤしたり腐りそうな時もあるけれど、やさしい人たちのおかげでプラマイゼロぐらいを保てているかな。

7月は2回偏頭痛になって、厄介だった。昼寝のしすぎかな。体調管理をきちんとせねば。

地域商品券を初めて買ってみた。5千円毎に1千円キャッシュバック。最近テイクアウトで利用するお店でマスターに教えてもらいその日の午後にはポチっていた(影響受けすぎ)。

散髪後の恒例かき氷🍧

7月は本を3冊しか読まなかった。映画も3本。8月は読書の夏にしよう。#SUMMERREADING

毎日マスクつけていると、ニキビが無くならぬ。ニキビケアの良い方法を模索中。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?