2023年、買ってよかったもの、やってよかったこと
年の瀬ですね。毎年気づけば大晦日になっているように思います。11月から1年の振り返りをして、12月には新年の計画をしていないと間に合わないような感じがします。今年も終わるなってときに、なんだかんだ楽しい一年だったなと毎年感じられているので、これも周りの人たちと、面白く、美味しいものが溢れている世の中のおかげですね。ありがとうございました。
毎年、ボジョレーヌーボーの評価のように生きようと心に決めているので、2023年は「ここ10年で最高」の年だったということにしようと思います。
前回のObsidianの記事を書いたことで、noteでなにかを書くことも悪くないなと感じたので自由な文章を書くリハビリとして書こうと思う。最近はchat GPTにほとんど書いてもらっていたので、これは全部人力でやります。つまり、無修正です。笑
振り返りたいことはいっぱいあるけど、なにか軸がないと困るので今回は能動的で新しいことを書こうと思う。そして、バタバタとしていたら大晦日だ。鴨鍋食べるまで一時間で書き切ろうと思う。来年はゆっくり時間をとって推敲して書きたいなとか考えています。
競馬の予想や収支、今年のジャイアンツを振り返ったり、本の管理とか、お酒やコーヒーとかもまとめたいけど、それはあまりにフローが多いのでここではしません。良いものも悪いものもありました。
さっそく、時間もないので買ったものから振り返ろうと思います。
買ってよかったもの
日々の生活を思い出してみてほしい。あなたは身の回りのものをそれぞれどれくらいの時間使っているだろうか?
そんな単純な話ではないかもしれないが、使う時間が長いものにお金をかけることが一番大事ではないか? もちろんプレシャスな経験にお金を使うことも人生の楽しみだ。だが、ハレとケを考えると、圧倒的に普通の日常が多いだろう。まずは整備すべきことは普段の日常ではないかと思った。日常を快適に、ダメージを少なく過ごすことで、特別な日のパフォーマンスがあがるというものだろう。遊ぶとき、無駄なことほど全力でやりたいのだ。
QOLとか一般的に話されるようになった。広義で話されることが多い、それぞれ生活が違うのだし、質的な話なので仕方がないと思う。今年、僕は、良い暮らしを実現するというより、毎日の底上げに取り組みました。悪いものを使い続けてるとフィジカルに異常をきたす。ネガティブの積み重ねが一番危険だと考えているのでそれを減らしていきたいと考えています。
前置きが長くなったが、実際に買ったものを紹介する。よくあるものなので、僕のセンスを見せびらかすとかじゃなくて、やっぱり人気のあるものって良いんだなとなんとも情報量のない紹介になってしまうが、素朴で素直な感想をただ書いていこうと思う。まずは椅子を紹介する。
ジャイアンツの椅子
原監督が座ってたやつだぜという理由だけで選びました。笑
木の椅子に座っていたらおしりが痛くなってしまったので買いました。なんでもよかったのですが、オフィスチェアも高いし、毎日座るものだしテンションが上がる方が良いだろうということでジャイアンツチェアにしました。ナイスマーケティング!! 僕はいらないグッズを集めるタイプではないが、どうせ買うものと好きなものがコラボしてるなら多少高くても買おうかなというタイプなことがわかった。考えてみれば3DSもピカチュウのにしたなぁ。プライオリティではないが、加点にはなるくらいだろうか。
他のゲーミングチェアも、いいオフィスチェアも座ったことないので、毎日感動できる座り心地だし、お尻が痛くなることもなくなった。意外に気に入っているのは、ベッドだと仮眠にならないことが多いので、リクライニングしてこの椅子で仮眠をとるとちょうどよく眠れるので気に入っている。
買ってから野球の試合がないので、座って試合を早く観たいものです。
デスクトップ
次にデスクトップ周りを紹介する。持ってるラップトップの限界が近く、業務に必要なことにスペックが足らなかったので、そこそこのスペックのデスクトップを買った。
パソコンについて詳しくないが、別にかっこよさとか求めてないので、スペックを上げて安く買えるところを選んだ。初めてのWindowsだが、サクサク快適でとても満足している。
古いMacBook proを使っていて、外でラップトップ必要なことも多いので、未だに使う場面も多く、自宅の環境と差が離れすぎてすごく不快でちょっと失敗したかなという気持ちにもなる。笑
結局1月にmac book買おうと考えてる。だったらゴリゴリのmac book pro買って家ではモニターに繋げばよかったじゃんとか言わないでください。MacもWindowsもどっちも持ってる方がいいことも多いのでアリだと飲み込もうと思います。笑
でも、スペックがたらないとか、必要なことが遅いことはとてもストレスだ。仕事も遊びも他のクリエイティブもパソコンを絶対使うので良いパソコンを持つことは生活を良くしてくれていると感じる。逆にスマホのスペックはさほど気にならなくなった。スマホでやることは限られるし、どちらかと言うと安定性が大事だと思う。僕は今はPixelが好きですが。高くなってきたので次は迷ってます。
キーボード
これは良かったのかな?ゲームはほとんどしないが、光るのいいじゃんという軽いノリで買った。物理的にメディアコントロールできたり、マクロ組めたり、便利だが、使いこなせていないし、なによりラップトップに比べて大きく、手が小さいのと慣れていないせいもあるのか、すごい勢いでミスタイプする。画面共有してるとことか恥ずかしい。練習しないとなぁという思いもありnoteを書いている。これは来年の宿題ですね。
これも他のキーボードを使ったことないのでレビューできません。ただ光るのはテンション上がりますよ。テンション上がるのは大事!!
トラックボール
これも二万件超えのレビュー
そっちを見た方がいいです。笑
僕としては、ずっとトラックパッドで過ごしてきたので、そもそものマウスを使うことがなかったので、トラックボールを違和感なくすぐ使えました。
不満はないです。動かさないので飲み物とか他のものに当たるリスクが少ないのがいいと思います。 ごちゃごちゃデスクなので、広く使えるように感じます。
モニター
最初デュアルモニターにしようと思いましたが、色々面倒だったので、ウルトラワイドモニター一枚にしました。机が広くノートがでかいのが好きなので、モニターも大きければ大きいほどいい。more is more、余白があることは素晴らしいと考えているのでとても満足だが、最近もう一枚モニター欲しくなってきました。
モニターも初めて買ったのでこれが良いものなのかもわかりませんがいい感じですよ。広くて良い!
いいスニーカー
基本的に寒くなければ便サンで生活していることが多かった。だが、流石に仕事しに行くのに履いていけないので仕方なく家にあるペラペラのスリッポンを履いていた。驚くべきことに、世の中には便サンで入れない店が存在する。バーだか、クラブだったか記憶に無いが、便サンでは入れられないと言われてしまい、近くの店で600円くらいで履いた靴を今年の前半は、履いていた。無駄な動きが多いのか、毎日4キロくらい動いているようなのでいい靴にしたら生活が一変しました。毎日テンションあがってます。ニューバランスのスニーカーにしました。選んだ理由とか、お店でのやり取りも色々ありましたが割愛します。笑
やってよかったこと
定職
今年もっとも影響が大きい変化は、定職を持つことだろう。キャッシュフローが安定するし、仕事が終わって次の仕事を探す必要がない。当たり前のことかもしれないが良いことかなと思った。笑
一方で、短期の仕事は長くて2週間、終わってしまえば関係もないので、完全タスクベースで自分のペースで暮らせるところは良かった。言ってしまえば、それくらいしか良いところもなくて、できることをただやるだけで学びもなければ、工夫もなかった。単価を上げる工夫とか、効率よく稼ぐ方法を考えるのも悪くないとは思うが、その先に何があるのだろうか? 腰を据えて修行する期間があってもいいかと考えていたところに、運命なのか、きまぐれか、流れ着いたところで働き始めた。
キャリアを積むというより、変わってる面白い人の弟子になりたいと思っていた。ドイツのマイスターとか、丁稚奉公のように、そばで色々なものを感じるのもいいかなと思っていて、最初はパン屋の弟子になろうと考えていたところで、所属していたメッセンジャーグループで話題になってた求人募集に軽い気持ちで応募して今の生活に落ち着いた。
その組織にとって、そして僕にとってそれが良い方向に向かっているのかはまだわからない。でも、お互いに後悔するような結果にならないように頑張りたいと思っている。3年は修行の期間だと考えている。言われたことは素直にやってみて、その先のことは3年後に考えてみようと判断を先送りにすることを決めている。 ここ数ヶ月は、苦手なことをやってみている。思った以上にできないことあるんだなというのが正直な感想だ。言われたことをやらない生き方だったので、勝手に考えて別ルートでゴールさせるアプローチばかり取ってきた。これでは、チームや社会では通用しない。というより、それをやっても許されるポジションも能力もない。それが許される立場能力になることが三年間の目標の一つだろうと思う。社会との折り合いをみつけて、最低限守るべき型やクオリティを今年はできるようになりたいなと考えています。んー成績なんてくそくらえって思ってたけど、成績とれる人はそれなりに価値があると思うし、汎用的な人材育成としては正しいアプローチのようにも思えてきました。僕は変わらず、関心意欲態度とか要らないし、画一的なものは嫌いですがね。笑
やりたいなぁをやること
何をするかも大事なことだと思いますが、誰とやるかも同じくらい大事なことだと思います。そして、やりたいなぁを実際にやるまで話を進めてくれるのも周りの人間のおかげだなと改めて感じた一年でした。ピアプレッシャーというか、ピアサポートでしょうか、やりたいことを口に出して巻き込んでいく仲間はとても大事ですね。とはいえ、やりたくないことはやりたくないですし、一緒にやるべきではない事、人もいると思うので選定は重要です。
漠然としていますが、なんとなくやってみたいことって誰にでもあるのではないかと思います。でもきっかけがなく、やれないんですよね。それを今年は色々やれたと思います。
その最たる例として挙げられるのは、富士山ではないでしょうか。僕もいつか登りたいと思ってる人間でしたが、実際に行動に移すことはなかった。そんなときに、フランス人の友だちが熱く誘ってくれた。そして登りました。運が良かったのか、最高の環境で楽しく登ることができました。
あとは、スキーかな。小学生でやったきり、でやりたいなぁと思いつつも行ってなかった。出来るか不安でしたが、楽しかったですね。今年も行こうと思います。
潜在的やりたいことだったのは、赤べこの絵付けですね。こういうことやりたかったわ。という体験でした。能動的に一人でやらないことも多いので、来年も色々やってみたいですね。
他にも色々ありますが、大事なのは、推進してくれる人たちだなと思いました。一緒に楽しく飲んで食べてくれる友だちが一番大事ですね。簡単なようでけっこう難しいんですよね。笑 いつもありがとうございます。
コンテンツも振り返りたかったですが、紅白が始まってしまったので終わりにします。笑
良いお年を!!
餌を与えるみたいな気分でサポートよろしくお願いします🐘 コーヒー代や生活費にします。 気に入って貰えるような記事をかけるようにがんばります!制約と誓約だ。