見出し画像

AED講習会受講レポート

SideMと千葉PUSHさんコラボのAED講習会へ行ってきたレポート漫画です。
AEDと救命方法について講習会で学んできたことと、別途個人的にしらべたことをまとめてみたので共有します。

※注意※
この漫画は2022年1月段階での情報をもとに制作されています。
実際の企業、団体とは全く関係のない非公式の個人まとめです。
描き手は専門知識があるわけではなく、あくまで講習会へ行った自分用の覚え書きといったものです。正しい対処法、専門知識は最新の情報、専門家の考えなどをご参照ください。

20210122 AED講座レポ01
20210122 AED講座レポ02
20210122 AED講座レポ03
20210122 AED講座レポ04
20210122 AED講座レポ05
20210122 AED講座レポ08

胸骨圧迫をするかどうかについての判断は、「呼吸をしているかわからなかったらとりあえずやる!」だそうです。心停止じゃない場合に胸骨圧迫をした場合は痛がってすぐに起きるので、迷ったらやる。

【千葉PUSHさんのコラボ公式ページ】

千葉PUSHさんのページにはアンケートに答えると救命方法とAEDについて、今回レポートした内容のもっとわかりやすいPDFがもらえるフォームがあります。木村龍がAED大使をつとめ、FRAMEのメンバーとともに救命方法やAEDについて解説しているもので、かなりとっつきやすく見やすいと思います。
アンケートは簡単なものなのでぜひ気軽に答えてデータをダウンロードしてみてください。FRAMEのPDFデータが手に入ります。

アンケートが終わっていたようなのでコラボ内容のわかるページにリンクを差し替えました。解説PDF(冊子)の画像もあります。

↓レポート漫画より詳しい動画が千葉PUSHさんより公開されました。

↓救命の流れが動画で見れます

↓色々な救命の関わり方

【個人的に検索した弁護士さんの見解】

個人的に調べてかなりわかりやすかった記事です。千葉PUSHさんとは全く関係ありませんが、救命の際に大事なことについて法律の面などから丁寧に解説されています。

【個人的に見つけたノベルゲームで学ぶ救命】

ゲーム感覚で倒れた人を発見してから救急隊員へ引き継ぐまでを経験できます。
心停止から胸骨圧迫までの流れ、AEDの使い方、そして彼女へのアプローチの方法まで学べてしまう画期的でドラマチックな無料ゲーム。日本循環器学会さんなどちゃんとしたところが携わっています。
ちなみにシナリオは2エンド存在するようです。


以上、AEDによる救命方法について、講習会で得た知識と個人的に調べたもののまとめでした。
素人まとめですが、ほんの少しでも救命活動のハードルを下げるようなお手伝いができていたら幸いです。


ここからはかなり個人的な話なので読み飛ばしていただいて結構です。

【木村龍とAED大使についての一個人の感想】
自分はFRAME担当プロデューサーで、木村龍のまっすぐ夢に突き進む姿に勇気をもらい、一緒に頑張りたいとジタバタしているプロデューサーの一人です。
日本一の消防士になることが夢で、しかしその夢を自身の不運体質によって諦めなくてはいけなかった境遇を持つ彼が、アイドルとして一日消防署長になることを目指して日々奮闘している姿を見てきました。彼が夢を叶えることが私の夢でもありました。
そんな中で今回、リアルコラボという形で直接的に救命活動を広げるお手伝いができたこと。これはとんでもない奇跡の瞬間に思えました。告知をみた瞬間、色々な感情が迫ってきて崩れ落ちました。まさかこんな日が来るなんて。見ているか、「一日消防署長のイベントは絶対防災の日に被せてくる。SideMだからね」と言っていたあの頃の自分。リアルコラボが先だったよ。木村龍個人へのお仕事というのも嬉しいし、FRAMEのメンバーも一緒というのもとても嬉しかったです。
これを機に、とりあえず普段出歩くところのAEDの置き場所を確認しておくのと、発声練習をしておこうと思います。あと胸骨圧迫に耐えられる腕筋を作ります。プロテインコラボもあるし。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

2023/09/13 追記
画像内のテキストを一部修正しました。
2024/05/10 追記
テキストを一部修正、リンクの差し替えと追加をしました。