見出し画像

センターのらくがき

遅くなりましたがセンター試験お疲れ様でした。今年も世界史を解いたのでそのらくがきです。毎年何が出るのか、問題を楽しみにしていたのでなくなるのはさみしいです。

20200119-センター

今年は44点でした。高いのか低いのかわからないけど現役時代の大体半分の点数です。勉強してないってこんなに違うんですね……。

去年に引き続き幼馴染(遼金西夏)が出てきたのでめちゃめちゃ嬉しかったです。せんえんのめい、名前がかっこよくて忘れられないんですよね。内容はアレですけど。

「シュレジェンのためにプロイセンと同盟~」の件は字面からしてパワーが強くて思わず笑ってしまったし、実際現役だったとしても笑ってたと思います。

20200119-センター02

ここ、でんせつでやったところだ!!(けど肝心の詳細が思い出せない)の案件です。時系列問題は去年のフランク王国でもできなかった……。本当にすまない。

↓以下去年のセンター

20190131-センター世界史

前述のとおりピピンの寄進を外しました。名前出てめちゃくちゃ嬉しくてはしゃいだんですけどね……。外しました。幼馴染もそうですけど、アーデルさんも2年連続っぽいですね。ちなみに去年は48点でした。下がってますね!!

でんせつで偏った知識しか入れてないので近代とかが軒並みダメでした。しかし逆に考えればでんせつの知識でも、ある程度の点数は取れるということですよね……。まあセンター試験はもうないんですけど!