見出し画像

この言葉たちはやっぱりどこにも届かなくていい

ユンギさんお誕生日おめでとうございました


どれだけ遅れてるの.,?でもべつに誰にもどこにも届かなくていいのです、宛先のないお手紙みたいなもんです
もう冬は終わって桜は咲いていてここ数日ものすごく熱くて夏なのか?と混乱してます

もうずっと忙しくしていて、どんどん季節だけが私を置いてけぼりにしていくのだけども...

3月9日はお祝いに一日を使いたいなーなんて思っていたら先輩たちの卒業式で一日潰れて、レミオメロンを聴きながら帰宅して、夜泣いた。正直散々だった、
ただユンギさんが今日幸せに過ごせていたらいいなと思いながら寝た。 ここ最近はずっとユンギさんの楽な夜になりますようにがお守りだった。

私の目指した世界は予想していたけど、過酷すぎるあまりにも
毎日試行錯誤して出来上がるものを見て満足したりしなかったり、その過程でメンタルにくることが多かったし人と比べなくていいことはわかっていても上手い人にはかなわないなと感じたり私の力量を軽視されたり、期待されてないなあと感じたり毎日今日死ぬかどうか考えてしまっている生活なのだけどやっぱりどの瞬間もユンギさんの存在が私を勇気づけてくれて、天才じゃないから頑張るしかない努力するしかないって、自分の無い部分を知って受け入れてどうすればいいのか考えて見つけてそういう過ごしてきた気持ちたちが詰まっている言葉たちを頂けるの本当に有り難いことなのではと、、ありがとうございます...一番じゃないと嫌だ!負けたくない!自分がすごいって、偉いって、そうじゃないと自分に価値なんてないんだと考えてしまう心に張り詰めたものが解けてくような気がします、この、わけのわからないくらいに執着する気持ち自分の首を絞めてるんだけどなあと思うけれど、、

人のことが大好きなのだけど大嫌いでもあってめちゃくちゃな矛盾を抱えているなあと自分でも思うのだけど、もちろん自分を含めて、何百回もラブマイセルフ大切にしないとと思っているのに自己否定の方法が増えてしまったり矛盾を抱え過ぎなんだよなあなどやっぱりうまく生きる方法なんてわからないしでも1年後の私が笑って思い出せればいいかななんて、まあそんなふうに生きたっていいじゃないかって、それが人生だろって20代、30代、40代ゆっくり見つけてけばいいやって自問自答して
やっぱりずっと私の心の中に、生き方に、ユンギさんの一部分が存在しています...
数えたらだいたいもう千日はあえてなくて、意味がわからないのだけど、あえなくても思いつづけるくらいはオタクなので任せてくださいね

↑キラキラの思い出写真

世の中は思うよりうんと冷たいし厳しいし汚い、何も上手くいかない

でもずっと、うんと寒い冬の日にはユンギさんがいる、ユンギさんがギラギラと輝いているから大丈夫

ユンギさんお元気ですか
歳を重ねるごとにますますかっこよくなるユンギさん
お誕生日おめでとうございました
今でも公演でみたユンギさんの背中とダンス中の横顔が目に焼き付いています


どうか良い春の日を

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?