ロゼッタ様

スマブラで俺と関わってくれた人、それ以前から関わってくれてた人、沢山いると思います。
スマブラで出会った人たちは、俺のことを「ロゼッタ様が好きな変人」とか思ってるでしょう。(間違ってない)

なんで俺がこんなにもロゼッタ様が好きなのか、初めて書くnoteでは、その話をしたいなと思います。

俺がロゼッタ様と出会ったのは2009年、俺が当時6歳の時でした。
俺が人生で1番最初にプレイしたゲーム「マリオギャラクシー」にて、ロゼッタ様とは出会いました。
マリオを助け、ピーチを救う手伝いをしてくださったロゼッタ様、チコにママと呼ばれ、お世話をするロゼッタ様。

そんなん性癖歪まないわけないじゃないですか。(既にキモい)

「ロゼッタの絵本」おそらくロゼッタ様の過去が記されてるその物語は、マリオファン全員を虜にし、切なくも美しい話に心が打たれました。

そんな俺がロゼッタ様に再び出会ったのは小学生の頃、スマブラfor3DSが発売された時でした。

スマブラというコンテンツは当時小学生の俺やその友人の中でもとても人気があり、友達の家でスマブラXをやることが放課後の楽しみの1つでした。
そんな中発売されたスマブラfor 当時のロゼッタ参戦はとても、とても嬉しかったのを覚えています。

その頃は確定コンボだとか、立ち回りなんかどうでもいい、技をパナして擦って友達と笑う、パーティゲームとしてのスマブラでロゼッタ様を使うことが出来るのがとても嬉しかった。

当時のロゼッタ様は最強だったらしい。判定が硬すぎるチコ、弱から2択の撃墜、投げバ、SPの今でもそれくらい有っても良くね?って思う内容もありますが、なんか壊れてたらしいですね(笑)

スマブラforには必殺技をカスタムすることが出来ました。
俺のロゼッタ様のお気に入りカスタムは
NB…ストロングチコシュート
上B…ギャラクシーハイジャンプ
横B…スターピース
下B…チコガーディアン
だったのを今でも覚えています。
ストロングチコシュートは射程が短い代わりにゆっくり&超持続&高ふっとばしのチコシュート、崖に置いたら友人が全員消し飛んでました。

おっと、こんな昔話はどうでも良いですよね
そんな感じでforの時に使ってた名残りで、SPの今でもロゼッタ様をメインに携えて遊んでいます。

スマブラSPを本格的に始めたのは昨年、ちょうど大学に入学した頃でした。ただのお遊びだったforの頃と違い、オフ大会の配信などもちょくちょく見るようになったこの時には、真面目にスマブラがやりたいなって思ってました。
ロゼッタ&チコ、キャプテン・ファルコン、こいつらが多少は使える程度で始まった大学生活、スマブラが好きな友人も出来て、全キャラVIP達成している先輩も居て、少しずつ、少しずつスマブラというものが大好きになっていました。
ずっとスマブラをプレイするにつれて、自分に合うキャラ合わないキャラが見え始め、何度も何度も何度もキャラ替えをしました。
CFからガノンへ、おじさんからピカチュウへ、ピカカスからデイジーへ、デイジーからキンクルへ、キンクルからゲッチへ、ゲッチからカムイへ……
端折ってるけど、この間にもっともっと居たはずです。
何度も何度もキャラを変更しても…

ロゼッタ様だけは、手放しませんでした。
正直、何回、何十回だって辞めようと思いました。
安定しないアタックキャンセル、チコを切り離して使うことの大変さ、剣キャラに勝てなさすぎる。セフィロスクラウド勇者に3タテ3連敗喰らった時はマジで辞めてやろうかとも思いました。
俺が下手なだけだって分かってました。アタックキャンセルも、立ち回りも、全部俺の努力不足でした。

おそらく、俺にスマブラの才能は無いです。
最風が7割くらい出るこの状況だって、4ヶ月以上かかった。(なんなら今でも空N落とし最風は出来ない)
透かし行動とかで相手との読み合いを回すのも上手じゃない。

それでもロゼッタ様だけは、ロゼッタ様だけは上手くなりたいって本気で思ってます。

 アタキャンは練習しました。実戦で使えるくらいには安定しました。
 チコの切り離しも慣れないながらも、友人に練習相手になってもらって分からん殺しいっぱいやり続けました。
 立ち回りも勉強しました。ロゼチコというキャラの解説動画はこの世に存在しないので、Dabuzの試合動画めちゃくちゃ観ました。日本人選手の試合動画も沢山観ました。俺はアタキャン空Nでの攻めっけが強い日本人選手より、カチコチな立ち回りのDabuzのプレーに憧れてます。

ある程度のロゼチコ使いとしての知識や技術が身についた時、こう思いました。

ロゼッタ&チコ、面白いなぁ…

今、いろいろあってオンラインは出来ない環境になっちゃってるんですが、そのうちどうにかします。

不快キャラまみれのこの世界をロゼッタ様と歩みます。
スマブラ次回作が出ても、ロゼッタ様と歩むのは確定事項です。

俺はロゼッタ様が好きです。多分、スマブラーの中で誰よりも。
出会った年齢だとか、そんなのでマウント取るつもりはほぼほぼ無いけれど。

14年愛し続けたこのキャラをいつまでも使っていきたいと思っています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?