見出し画像

過去に縛られ、過去に引きずられ、過去に支配されてはいけない

昨夜は久しぶりに関東でも大きな地震がありましたね。皆さんのお住まいの地域では大丈夫でしたか?

我が家では毎晩就寝前に母の認知症予防(たまにとぼけますが、一応ボケてはいません。)と称してカードゲームを行うのですが、その最中の出来事でした。下からドンと突き上げたと思ったら横揺れが来て、その直後にテレビとスマホからけたたましい緊急地震速報が流れたので「遅いよ」とテレビにツッコんでしまいした。

いつになっても慣れない緊急地震速報。慣れてはいけないのですがね。あれが鳴り出すと心臓がバクバクします。

かなり大きめの揺れだったので、まさかこれより大きいのが来ないよねと身構え母を抱きしめましたが(頭の中では咄嗟に10年前の東北の地震が頭をよぎりました。)「大丈夫よ」とあっさり交わされました。ん?もしや怖かったのは私だけか?

母の携帯にもエリアメールが届き、お知らせがピカピカ光っていたら「これ何?」と呑気な質問で、全く驚く様子がなくて気が抜けました。そのおかげで落ち着いていられたのかもしれません。

母「こんなに大きいの初めてだね」

私「お母さんも3.11経験してるじゃない。ちょうど東京に来てたときにさ。」

母「そう?覚えてない」

えっ?

幸せだなぁ…

大病したことは本人ももちろん覚えていますが、入院中と退院後に精神的に大変だったことは今ではきれいさっぱりと忘れてしまっているようです。(しつこいようですが、認知症テストはクリアしています。)まるで嫌な記憶には蓋をしてしまったのか、最初からなかったことにしてしまったのか、それくらい何も覚えていないようです。(心因性健忘なのか?)

あの頃は自分でも褒めちぎりたいくらいに頑張りました。今でこそ言えますが、本当に辛い毎日でした。

その記憶を蘇らせない母は幸せなんだと思います。

辛いことなんていつまでも覚えている必要はなくて、きれいさっぱりと忘れてしまった方がいい。過去に縛られ、過去に引きずられ、ずっと苦しく辛い思いを抱えて生きていく必要はない。

どうしても忘れらずに辛い思いをして、苦しんでいる人はたくさんいると思います。あなたの辛い気持ちや苦しみが、一日も早く消え去りますように。過去に支配される日々から抜け出せますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?