未来に遺す -修理・修復用品特集 1-
大切な資料を未来に継承するために、修理・修復作業は必要不可欠です。
その中で、修理・修復に使う道具や素材にはこだわりたいという方も多いのではないでしょうか。
今回は、当ショップが厳選した「修理・修復用品」の中から3点をピックアップしてご紹介いたします。
どの道具も一つひとつ手作業で製造しております。
職人たちの熱い想いによって作られたものばかりですので、その品質や性能をぜひご実感いただきながら、日々の作業にお役立てください。
●表具用濾し器「馬毛糊濾し」
天然素材である馬毛を使用した表具用の糊濾し器です。
馬毛の弾力性は合成樹脂網と比べ抵抗が少なく、スムーズに糊濾し作業ができます。
現在では馬毛を編める職人が減り、大変貴重な逸品となっております。
通常は6寸のみの取り扱いのみですが、受注生産で9寸サイズの制作も承ります。
●文化財修理専用のり「板ふのり」(久平)
海藻の「ふのり」を100%使用して作られた天然糊です。
文化財に対して悪影響が少ないので、絵画や掛け軸などの修理・修復に適しています。
また、水に溶けやすい性質があり、1度接着しても水で濡らすことで剥がすことができます。そのため表打ちなど文化財修理に用いられる接着剤として修理現場で高く評価されています。
●修理、調査用具用へら「竹べらセット」
修理や表装作業、文献史学分野等での調査用具として活用されている竹べらです。資料を「抑える」「ページをめくる」、紙を「裂く」など様々な作業で用いられます。
竹細工職人が手作りした大・中・小のサイズが入ったセットになっています。対象となる資料の大きさや厚みによって使い分けることができます。
◇◆◇◆◇
上記の商品以外にも、修理・修復にお役立ていただけるアイテムを取り揃えていますので、以下のリンクよりチェックしてみてください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?