見出し画像

世の中の無趣味独身社会人へ

何を楽しみに生きてるんですか?


嫌味とかじゃなくて。

シンプルに疑問で。


そんな私は3/31に6年間送っていた趣味中心の生活を終わらせること共に社会人になった女です。

終わらせたくて終わらせたわけではありません。
急に3/1に「終わります」と告げられました。

6年前の出会ったあの時から私の生活の中心は蒼良ちゃんだったのに。
どんな時も。
どうするか悩んだ時に決める基準はどっちの方が蒼良ちゃんに会えるかどうかだった。
高校の部活選ぶ時も。
全日の高校を辞める時も。
バイトを選ぶ時も。
就職先の都道府県を選ぶ時も。

高校の思い出なんか、特に高校1、2年生の時の思い出なんて
蒼良ちゃんとの思い出ばっか、いや蒼良ちゃんとの思い出しかないんだよ。
平日はバイトして休日は蒼良ちゃんに会いに行って。
多い時は1ヶ月で3回も東京行ったな(笑)
周りのキラキラJKとは違う生活だったけど私はその生活が楽しくて仕方なかった。

私の青春であり人生だった子が急に辞めますって発表してその1ヶ月後には姿を消した。

そんなのそれからもうすぐで2ヶ月経つ今でも受け止められないよ。


今までの私は蒼良ちゃんのためにバイトしてたし次会う時までのために日々の生活を頑張ってた。

コロナ期間で活動自粛してる時はお笑いにハマって芸人さんに支えてもらってた。
結局は趣味のために日々生きていた。

なのに今はただただ働いてるだけ。
なんで働いてるのか分からない。
なんで生きてるのか分からない。

コロナ期間で見つけた新たな趣味「お笑い」も
蒼良ちゃんに会うために就職した福岡じゃ全然応援できないよ、、

アイドルオタクももう無理
お笑いオタクも距離的に困難

恋愛も興味なし

友達も別に執着してない
4月から友達と会ってないけど全然辛くない


そんな私。

何を楽しみにこれから生きていけばいいですか???

なんで生きてるのか分からなさすぎて
本格的に2年後お金貯めてNSC通い始めようとしているのですが、、
どう考えても失敗するので誰か責任とってください

仕事も子どもに腹立ってばかりなので
とにかく何か熱中できることがほしい
何か夢中になれるものがほしい


さよなら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?