見出し画像

12月25日(土) 中央競馬 無料メモ

皆さんお疲れ様です( ・´ー・`)


帰り際に『スキ💛』を押してくださると嬉しいです!!
これからのモチベーションにつながります、、
(*- -)(*_ _)ペコリ


それでは明日のメモです。
見解に関しては、希望的観測や妄想をつらつら書いているので話半分のもう半分ぐらいの参考でお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
勢いで書いているので誤字乱字お許しください(笑)
メモの馬の中から個人的にベストな条件だと思った馬を軸にして馬連、ワイドを買って楽しんでいます。
皆さんの馬券予想の気づきに関われたら幸いです。


*印は個人的な軸信頼度です。(✓<☆<★<★☆<★★<★★★)


<自分のnoteに関して>
自分がnoteで取り上げている馬は決してそのレースでの注目馬だけではありません。
あくまで毎週毎週のレース回顧を通して不利があったと思われる馬(netkeibaにお気に入り登録した馬)を一度ピックアップし自分の中で整理するために記載しています(noteの使い方間違えていますかね、、、、)。お気に入り馬の中からこのレースでなら通用するかもと思う馬を自分の本命にして毎週勝負しております。自分には予想家さんたちのような印を割り振れるほどまだ各レースを俯瞰的に見ることはできません。ただ、このnoteでは「あぁこの馬にはこんな不利があってこの着順になったのか」「自分でもレース映像を見て確認してみよう」「前回のようなレースが出来ればこのコースこのメンバーなら逆転するかも」など競馬予想の根本と言えるような行為を皆さんと一緒に楽しんでいければいいなと考えています!!
競馬は予想をするのも楽しい!!をモットーに日々向き合っておりますので、買い目を参考にして予想に乗り、勝ち負けを楽しみたい方には全く持って利点のないnoteだと思いますのでそういう方はおそらくこの先の記事を読んでも時間の無駄だと思います、、素晴らしい予想家さんたちが数多いらっしゃいますのでそちらをお勧めします(*- -)(*_ _)ペコリ

<2021年4月からの活動に関して>
4月からは医学部5年生として実習に参加します。
そのため日々勉強に追われることになります、、(;´д`)トホホ
自分が選んだ道です。
頑張ります!!💪
4月からも「趣味 競馬」として活動を続けていきます。
しかし、勉強に比重を置きたいため回顧の幅を変えることにしました。
具体的には、
未勝利戦の回顧は行わず1勝クラス以降のレースを回顧することです。
医師になれば競馬をする時間も限られます。
6年生になれば国家試験に追われ、平場のレースを考える時間も無くなり、重賞さえも参加できなくなる日が来るでしょう。
おそらく競馬を楽しめるのは、この5年生が最後です。

回顧の幅は狭くなりますが、
これから1年間皆さんと最高の思い出が作れれば嬉しいです!!
全て無料で掲載していきますので、末永くよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

いつも、スキ、いいね、サポート、リツイートしてくださる方々
本当にありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

日々の励みです。


2021年 重賞本命成績 (記録用)

(選定基準 : 前日4番人気以降で馬券内に食い込めそうな馬)
単勝回収率 : 138.6 % (12610/9100)
複勝回収率 : 91.87 % (8360/9100)

1月(0R)

テストのため活動中止期間

2月(10R)
東京新聞杯 
◎トライン  それ5!!!(;´д`)トホホ
きさらぎ賞 
◎アランデル それ5!!!(;´д`)トホホ
クイーンC  
◎サルビア  7着 ( ノД`)シクシク…
共同通信杯 
◎ハートオブアシティ 10着 ( ノД`)シクシク…
京都記念  
狙い馬ナシ(*- -)(*_ _)ペコリ
ダイヤモンドS 
◎ヒュミドール それ5!!!(;´д`)トホホ
京都牝馬S 
◎ブランノワール 3着 複勝 430円
🎯
小倉大賞典 
◎ロードクエスト 10着 ( ノД`)シクシク…
フェブラリーS 
◎ヘリオス 16着 ( ノД`)シクシク…
中山記念  
◎ウインイクシード 3着 複勝 370円
🎯
阪急杯   
◎ジャンダルム 3着 複勝 340円
🎯

3月(8R)
チューリップ賞 
◎タイニーロマンス 7着 ( ノД`)シクシク…
オーシャンS 
◎コントラチェック 1着 単勝 3,340円
🎯 複勝 530円🎯
中山牝馬S  
所用のため予想できず(*- -)(*_ _)ペコリ            
フィリーズレビュー
所用のため予想できず(*- -)(*_ _)ペコリ
金鯱賞
所用のため予想できず(*- -)(*_ _)ペコリ
フラワーC
◎イズンシーラブリー それ4!!!(;´д`)トホホ
ファルコンS
◎ルークズネスト 1着 単勝760円🎯 複勝160円🎯
スプリングS
◎イルーシヴパンサー それ4!!!(;´д`)トホホ
阪神大賞典
狙い馬ナシ(*- -)(*_ _)ペコリ
日経賞
◎オセアグレイト 6着 ( ノД`)シクシク…
毎日杯
狙い馬ナシ(*- -)(*_ _)ペコリ
マーチS
◎スワ―ヴアラミス 7着 ( ノД`)シクシク…
高松宮記念
◎マルターズディオサ 8着 ( ノД`)シクシク…

4月(9R)
ダービー卿CT
◎メイショウチタン 8着 ( ノД`)シクシク…
大阪杯
狙い馬ナシ(*- -)(*_ _)ペコリ
NZT
◎サトノブラーヴ 16着 (ノД`)シクシク…
阪神牝馬S
◎メイショウグロッケ 10着 (ノД`)シクシク…
桜花賞
◎ジネストラ 11着 (ノД`)シクシク…
アーリントンC
◎ レイモンドバローズ 3着 複勝560円🎯
アンタレスS
◎ ダノンスプレンダー それ4!!!(;´д`)トホホ
皐月賞
◎ レッドベルオーブ 8着 ( ノД`)シクシク…
福島牝馬S
◎ アブレイズ 6着 ( ノД`)シクシク…
マイラーズC
◎ カイザーミノル 3着 複勝630円🎯
フローラS
狙い馬ナシ(*- -)(*_ _)ペコリ

5月(11R) 全敗(´;ω;`)ウゥゥ
青葉賞
◎ ワンデイモア 11着 ( ノД`)シクシク…
天皇賞 春
◎ ユーキャンスマイル 7着 ( ノД`)シクシク…
京都新聞杯
◎ エスコバル 11着 ( ノД`)シクシク…
新潟大賞典
◎ ヒュミドール 11着 ( ノД`)シクシク…
NHKマイルC
◎ リッケンバッカー それ4!!!(;´д`)トホホ
京王杯SC
◎ シャインガーネット 6着 ( ノД`)シクシク…
ヴィクトリアM
◎ マルターズディオサ 9着 ( ノД`)シクシク…
平安S
◎ ドスハーツ 14着 ( ノД`)シクシク…
優駿牝馬
◎ ウインアグライア 15着 ( ノД`)シクシク…
葵S
◎ インフィナイト 11着 ( ノД`)シクシク…
日本ダービー
◎ アドマイヤハダル 17着 ( ノД`)シクシク…

6月(6R)
鳴尾記念
◎ ユニコーンライオン1着 単勝 2,060円
🎯 複勝 680円🎯
安田記念
◎ トーラスジェミニ それ5!!!(;´д`)トホホ
函館SS
◎ マイネルアルケミー 7着  ( ノД`)シクシク…
エプソムC
◎ ミラアイトーン 15着  ( ノД`)シクシク…
ユニコーンS
◎ ティアップリオン 7着  ( ノД`)シクシク…
マーメイドS
◎ ミスニューヨーク 15着  ( ノД`)シクシク…
宝塚記念
狙い馬ナシ(*- -)(*_ _)ペコリ

7月(6R)
CBC賞
◎クーファウェヌス 7着  ( ノД`)シクシク…
ラジオNIKKEI賞
◎ワザモノ 11着  ( ノД`)シクシク…
プロキオンS
狙い馬ナシ(*- -)(*_ _)ペコリ
七夕賞
◎ ロザムール 2着 複勝430円
🎯
函館2歳S
◎ ナムラリコリス 1着 単勝 740円
🎯 複勝 210円🎯
函館記念
◎ ワールドウインズ 7着  ( ノД`)シクシク…
中京記念
◎ ミスニューヨーク それ4!!!(;´д`)トホホ
アイビスSD
所用のため予想できず(*- -)(*_ _)ペコリ

8月(9R)
クイーンS
◎ イカット 7着  ( ノД`)シクシク…
エルムS
◎ レピアーウィット それ5!!!(;´д`)トホホ
レパードS
◎ ハンディーズピーク それ5!!!(;´д`)トホホ
小倉記念
◎ ヒュミドール 2着 複勝300円
🎯
関屋記念
◎ クリスティ 6着  ( ノД`)シクシク…
札幌記念
◎ サトノセシル 11着  ( ノД`)シクシク…
北九州記念
◎ エングレーバー 9着  ( ノД`)シクシク…
キーンランドC
◎ タイセイアベニール 9着  ( ノД`)シクシク…
新潟2歳S
◎ グランドライン 8着  ( ノД`)シクシク…

9月(9R)
札幌2歳S
◎ トーセンヴァンノ 3着 複勝280円
🎯
小倉2歳S
◎ ナムラクレア 1着 単勝 640円
🎯 複勝 210円🎯
新潟記念
◎ ヤシャマル それ4!!!(;´д`)トホホ
紫苑S
◎ エイシンチラー 14着  ( ノД`)シクシク…
セントウルS
◎ シャインガーネット 6着  ( ノД`)シクシク…
京成杯AH
◎ ステルヴィオ 7着  ( ノД`)シクシク…
ローズS
◎ プリュムドール 9着  ( ノД`)シクシク…
セントライト記念
◎ レッドヴェロシティ 8着  ( ノД`)シクシク…
神戸新聞杯
狙い馬ナシ(*- -)(*_ _)ペコリ
オールカマー
◎ ステイフーリッシュ それ5!!!(;´д`)トホホ

10月(7R)
シリウスS
狙い馬ナシ(*- -)(*_ _)ペコリ
スプリンターズS
◎ クリノガウディー 8着  ( ノД`)シクシク…
サウジアラビアRC
狙い馬ナシ(*- -)(*_ _)ペコリ
毎日王冠
狙い馬ナシ(*- -)(*_ _)ペコリ
京都大賞典
◎ ヒュミドール 10着  ( ノД`)シクシク…
府中牝馬S
◎ シゲルピンクダイヤ 10着  ( ノД`)シクシク…
秋華賞
◎ ステラリア 6着  ( ノД`)シクシク…
富士S
◎ タイムトゥヘヴン 3着 複勝450円
🎯
菊花賞
狙い馬ナシ(*- -)(*_ _)ペコリ
スワンS
◎ ギルデッドミラー 11着  ( ノД`)シクシク…
アルテミスS
◎ サークルオブライフ 1着 単勝 2190円
🎯 複勝 440円🎯
天皇賞秋
狙い馬ナシ(*- -)(*_ _)ペコリ

11月(10R)
ファンタジーS
◎ ヴィルチュオーズ 9着  ( ノД`)シクシク…
京王杯2歳S
◎ テーオースパロー 6着  ( ノД`)シクシク…
みやこS
◎ ロードブレス 2着 複勝380円
🎯
アルゼンチン共和国杯
◎ アイアンバローズ 6着  ( ノД`)シクシク…
武蔵野S
◎ オメガレインボー 3着 複勝280円
🎯
デイリー杯2歳S
狙い馬ナシ(*- -)(*_ _)ペコリ
福島記念
所用のため予想できず(*- -)(*_ _)ペコリ  
エリザベス女王杯
◎ ステラリア 2着 複勝650円
🎯
東スポ杯2歳S
◎ アルナシーム 6着  ( ノД`)シクシク…
マイルCS
◎ ダノンザキッド 3着 複勝300円
🎯
京都2歳S
◎ ジャスティンロック 1着 単勝 910円
🎯 複勝 200円🎯
京阪杯
◎ シゲルピンクルビー それ5!!!(;´д`)トホホ
ジャパンカップ
狙い馬ナシ(*- -)(*_ _)ペコリ

12月(6R)
ステイヤーズS
◎ ゴースト それ5!!!(;´д`)トホホ
チャレンジC
狙い馬ナシ(*- -)(*_ _)ペコリ
チャンピオンズC
◎ カジノフォンテン 10着  ( ノД`)シクシク…
中日新聞杯
◎ ショウナンバルディ 1着 単勝 1970円
🎯 複勝 530円🎯
阪神JF
◎ ナムラクレア それ5!!!(;´д`)トホホ
カペラS
狙い馬ナシ(*- -)(*_ _)ペコリ
ターコイズS
◎ フェアリーポルカ それ4!!!(;´д`)トホホ
朝日杯FS
◎ オタルエバー 12着  ( ノД`)シクシク…


<中山競馬場>

中山11R  グレイトフルS

15:25~ 芝2500m (右)

★☆ 10 サトノラディウス 横山 和生 騎手

10/10 ★☆
去勢明け2戦目⊖10kg 陣営戦前「去勢しブリンカーを着けた前走は結果がもうひとつ。好調なのできっかけを。」とコメントあり
ラップ : 12.7 - 11.2 - 12.2 - 13.0 - 12.6 - 12.2 - 12.4 - 12.2 - 11.8 - 11.3 - 11.9 - 12.2
スタート決めるとある程度ポジション取りに行く構え見せるが、他馬の動向を伺い中団インからの追走に 道中は流れに乗りに乗りながらの競馬 残り800mから全体のペースが上がるが、中団のポケットに入ったが故に、加速しきれずに直線へ 直線逃げたホッコーアカツキが後退してきたため、強引に外スライドで交わすと、内ラチ沿いのスペース伺うが、外前にいたドリームスピリットが同じ進路を狙ってきたため、無理に仕掛けずに外へ 外目に出してからスムーズに加速しているが、結果的には鞭0で鞍上の無気力騎乗と捉えることが出来るような内容での0.5s差7着 この東京芝2400mを得意にしているが故に中々人気落ちしないが、今回は字面的にも物足りないもので流石に人気落ちに期待できる馬柱に 次走が去勢明け3戦目 今回⊖10kgでやや馬体のハリが物足りなく次走は馬体重を戻してきて欲しい所


ブリンカーを外しての1戦。中山2500mは0-2-0-0。トリッキーなコースゆえにこの数字は素直に評価していい物。やや枠が今のイン有利な馬場傾向にそぐわない所があるが、この枠で鞍上「横山和生」となると明日の有馬記念の試行レースにしてくる可能性が高い。つまり4走前好走時のようにある程度ポジション確保の構えを見せるだろう。この馬自身、自分から動いていく競馬を得意としているため、前走のようなインでロスなく立ち回る競馬では見せ場を作れていない所を踏まえると、この枠は寧ろパフォーマンスを引き上げてくれる材料であり、マクリを得意とする鞍上とも手が合う。冬の好走経験も十分ある馬で去勢明け3戦目となるとそろそろ走り頃か。



<阪神競馬場>

阪神4R

11:30~ 芝1600m (右)

★☆ 17 ブラッドワイルド 吉田 隼人 騎手

<短評>
前走の新馬戦のタイムこそはイマイチだが、レース内容が好感。
陣営戦前「大型馬で緩さは残るが、だいぶ動けるようになってきた。気性も素直ですよ。」とコメントアリ。
ラップ :  12.9 - 11.7 - 12.4 - 12.8 - 12.7 - 12.2 - 11.0 - 12.0
スタートは反応鈍く半馬身近く出遅れ。鞍上も懸命に促してポジション戻しに行くと、楽な感じで中団ポジションを確保。道中は内々で折り合いしっかりと付いた状態で流れに乗る競馬に専念。各馬が序盤のゆったりしたペースを嫌いコーナーリングでポジション上げに行く中で動くに動けない位置に嵌ったまま直線へ。直線外目の進路を伺うが、外のレオンバローズに奪われてしまったため内へ進路切り替え。前行く2頭の間めがけて突っ込みに行くが、残り200m終始開かず結果的に流れ込む形での0.2s差4着。ゴール後駆け抜けて1着になっており不完全燃焼競馬。レース後鞍上「良い物を持っているしガラッと変わる。次は楽しみ」と強気なコメントを残しているように、タイムこそ平凡だが、新馬戦にしては立ち回り方や、直線で狭い所を苦にせず突っ込むことが出来るなど、ポテンシャルの高さを伺える走りを披露済。

今回は頭数も広い且つ極端な枠だが、前走以上にスムーズに走ることが出来る枠で、前走強気コメントを残した吉田隼人騎手継続騎乗となれば期待したいところ。半姉にオーマイダーリンがいる所からも深夜から降る雨に伴う馬場悪化もこなせるイメージがあり、2歳未勝利特有の「持ちタイムで優劣が判断される」部分に風穴を開ける事が出来る。


★ 14 シルバーリング

この馬も前走馬場の悪い内部分に突っ込みながらも決め手の鋭さを披露。映像回顧がメジャー化しつつある現在であれば、少し過剰人気になりかねない末脚のため本命まではしないが、雨による馬場悪化も苦にせず、素直な競馬に移行できるこの枠ならレース慣れ込みで上昇度にベットできる。


阪神9R  万両賞

14:30~ 芝1400m (右)

★☆ 8 タイセイブリリオ 三浦 皇成 騎手   

12/5 ★
*陣営戦前「タイミングが合わず出遅れたが差す競馬ができたのは収穫。発馬五分なら。」とコメントあり 前走は休養明け初戦でゲートもタイミング合わず 内々決着を外ぶん回し4着は価値が大きく、今のフラットな阪神コースであれば問題なく好走レンジに入る スタート次第では新馬戦でも逃げ切り勝ちを収めているように再度偶数枠を確保できた今回は前目での競馬も視野に入れて乗ってくるだろう 若干パワー型の点が今回どう影響するかだが、先週のタフさは残っている今の阪神芝であればチャンスは十分にあると見て本命視
ラップ :  12.4 - 11.3 - 11.7 - 11.5 - 11.3 - 11.6
スタート出遅れて最後方からの競馬 スプリントへの距離短縮ローテだったが、序盤から追走スピードで置き去りにされてしまい追い上げに脚使う 促したぶん追走段階から少し気負い気味だが、しっかりと我慢させて大外ぶん回しで直線へ 直線上り2位の末脚で追い込むも内々で立ち回った馬たちが最後まで止まらず0.3s差5着
11/21 ★
*阪神内回りは開催進み内が極端に馬場悪化が進んでいるわけだが、馬場造園課がしっかりと固める作業を行って案外内前決着が目立つ このレースも結果的には4角通過順での決着 その中を後方上り最速4着が当馬
陣営戦前「ソエの方はもう大丈夫。気が勝ったところがあるので落ち着いて臨めれば。」とコメントアリ
ラップ :  12.2 - 10.9 - 11.6 - 11.9 - 11.6 - 11.4 - 12.1 (34.7-35.1)
休養明け初戦±0kg
ゲート内での駐立悪く軽く煽る形でのスタート 無理に位置を取りに行かずに候補からの競馬 道中は馬場の良い外目で折り合い付けると残り600m地点から促していき、ギリギリまで外回さずに、直線入り口で大外に持ち出して直線へ 直線スムーズに手前替えるとストライド伸ばして上り最速の末脚で追い込んで0.4s差4着 レース後鞍上「ゲート内での駐立が悪くて後ろからの競馬になりましたが、道中は折り合いもついていたし、距離も長いかと思っていたけれどこなしてくれました。内容自体は悪くないし、こういう競馬が出来て幅が広がりましたね」とコメントアリ
新馬戦は逃げ切り勝ちで、今回も後方からの競馬と、*いまだに揉まれる形の競馬をしたことがないため、そこが今後の課題だが鞍上のコメントにもある通り競馬の選択肢が広がったのは大きい 坂もこなせたため好走舞台も広がったと言える


陣営戦前「前走はもったいない競馬だった。力は通用するので、流れに乗って運べれば。」とコメントアリ。近2走はスタート時点で後手を踏み後方からの競馬になっているがしっかりと決め脚は披露しており、ポテンシャルの高さを伺える。新馬戦ではOP 中京2歳Sの勝ち馬ジャングロに対して逃げ勝っており、本質的なスピード値は高いはず。前走もスタート後に外隣のモズジャックポットと接触していたことでスピードに乗れていない側面もあったため、あそこまで後方競馬になったのは情状酌量の余地あり。ただ1200mでは促さないといけない部分があり、2走前に距離面でクリアしたところからもこの距離延長は筋が通る。半姉メルテッドハニーも道悪馬場で実績があり、当馬もややパワー型の側面があることから雨によるタフ馬場は前進材料になるだろう。骨っぽい相手が揃った印象だが、闘った相手関係を見れば格落ちしておらず近2走の敗戦で人気落ち見込める今回はオッズ的にも叩きどころ。鞍上の阪神コースでの信頼できない感に関しては目を瞑る方向で、、


阪神10R  摩耶S

15:05~ ダート1800m (右)

✓ 1 アヴァンセ 団野 大成 騎手

8/22 ★
*陣営戦前「前走は最内枠で行かざるを得なかった。物見をするタイプでうまく運べれば。」とコメントアリ。物見するタイプの馬で小回りコース替わりとなると不安材料も多いが、揉まれにくい外枠を引けたことは好感持てる。この舞台替わりが確実にプラスと言い切れないため、レースぶりの静観に
ラップ : 7.0 - 10.7 - 11.7 - 12.5 - 12.2 - 12.1 - 12.1 - 12.1 - 12.9
スタート決めると果敢に先行競馬 初角までで内馬の主張も強く、道中は終始外4回しの競馬に 小倉の馬場悪化でかなりの高速決着となったが、直線でもしぶとく伸びており近走の中では一番内容の濃いレースだったと言える 
8/1 ☆
陣営戦前「前走はいい位置で運んで粘り強さを見せたし、内容は上向き。さらに前進を。」とコメントアリ 去勢明け3戦目
ラップ : 12.6 - 11.4 - 12.9 - 13.0 - 12.6 - 12.3 - 12.3 - 11.9 - 12.3
スタート決めると鞍上積極的に促し最内枠活かしてハナへ コーナーリングでペース上がるも何とか促しながらで位置取りそのまま直線へ 直線粘り見せるも、残り300m地点で番手競馬のホウオウスクラムに抜かされ苦しい競馬になるもしぶとく粘って0.7s差5着 レース後鞍上「枠が内だったし、揉まれると良くないと聞いたのでハナに行きました。ただ結果的にハナは良くなかったですね。物見がすごかったです。勝負所からペースを上げたかったですが、それが出来ませんでした。最後も決して止まってはいないし、勿体ない競馬なってしまいました。」と反省コメントアリ 
前走(ラップ :12.4 - 11.0 - 11.3 - 12.0 - 12.4 - 12.3 - 12.5 - 12.6 ) 息を入れない流れで前半34.7-後半37.4のHペースを番手競馬 残り200m地点では脚色鈍るも粘り腰見せて0.5s差6着は評価できる
2走前は去勢明け初戦⊖14kg 道悪馬場で先行総崩れで展開合わずも、去勢効果なのか先行力が戻ってきたのは復調の兆し


休養明け初戦。ハナに行っても物見をし、揉まれてもダメな馬が最内枠を引いてしまったのは中々ハードルの高い1戦に。前走の内容に関しては本来の力が戻ってきた印象を受けたため、やはり「外枠+先行」が狙い所としては明瞭だろう。


阪神11R  G2 阪神C

15:45~ 芝1400m (右)

★★ 10 サウンドキアラ 武 豊 騎手

今の阪神の馬場傾向に関しては、先週日曜日の「C・デムーロ騎手」の騎乗が答え。その前週の阪神JFでナミュールをイン突っ込み競馬で4着にまでした騎手とは思えないほど(もちろん出遅れ+勝ちに行く博打競馬でのイン突っ込みでありこの騎手でなければ4着に来ていないと思っている。)、意識的に外目で競馬をしていた。そしてそこに⊕要素として「先行意識」が植え付けられていたのが、先週のC・デムーロ騎手の競馬であり、その結果がタンタラス1着、セリフォス2着である。

内馬場悪化は、盲目的に外回しの差し馬が魅力に感じるが、一番馬場の良い所を選べるのは「外枠+先行馬」である。外枠から出していけば内馬を馬場悪い部分に閉じ込めることが可能であり、先行することで直線では優先的に馬場の良い所を選ぶこと出来る、差し馬は先行馬の更に外を回らなければ馬場の恩恵を受けることが出来ないため、相対的な距離ロス負荷の方が大きく4,5着争いで止まるケースが多い。先週のジオグリフは不利こそあったが、あの競馬内容では今の馬場傾向からしても勝ち負けできていないだろう。

したがって目線は「外枠+位置取りを拘れる馬」に持っていく。
また阪神1400mはスタートから惰性的な下り坂になるコース形態のため、スピード要求値としては「スプリントをこなせる」だけのものを持ち合わせていることが理想であり、その裏付けがないにしてもコースのトリッキーさゆえに「巧者」が生まれやすい。昨年は高松宮記念にも出走経験のある3頭での決着。ただ、やはり阪神コースという「最後の急坂」がある故に生粋のスプリンタータイプは止まりやすく、中団差し勢に好走が目立つのはそのためだろう。
前走芝1200mの臨戦過程で好走した馬を紐解くと、
3年前の勝ち馬ダイアナヘイローは阪急杯でも勝っておりコース適正を証明済。4年前2着のダンスディレクターは前年の阪神Cで4着、更にその前年に2着と好走しており、コース適正が合致した可能性あり。やはりこのコースにおける「巧者」としての裏付けが必要と見る。

サウンドキアラを狙いたい。(想定7番人気)
このコースにおける立ち回り巧者であり、6歳馬だが2走前のスワンSに向けて休養を取ったことでしっかりと立て直しを図ることが出来たと言える。

2走前のスワンS。陣営戦前「時季的に思うように絞れず20㌔近く増えての出走になりそう。攻め時計は出ているが、少し太めの状態でどこまでやれるかですね。」とコメントしていたが蓋を開ければ⊕8kgでの出走。結果的に攻めの強さ+馬体増も過度ではないことからも理想的な「勝負駆け」になってしまい、次走のマイルチャンピオンSに向けてお釣りなしの仕上げになってしまったと言える。
ラップ : 12.2 - 10.6 - 11.3 - 11.5 - 11.4 - 11.6 - 12.1 (34.1-35.1)
スタート決めると、持ち前の序盤のスピード値は衰えておらず楽な感じで先行の構え。外のセイウンコウセイ、ホウオウアマゾンがより積極的にポジション取りに来たため控えると、前にいったセイウンコウセイも外のホウオウアマゾンの主張に屈して控えたため、当馬は減速を強いられ手綱引っ張る不利あり。外馬たちもポジション争いに参加していったため相対的にポジション悪くなり、中団まで後退し馬群の中での競馬に。何とか立て直し揉まれながらも流れに乗る競馬に徹すると、位置取りそのままで直線へ。直線抜群の手応えも内回りを内々で立ち回る以上は中々突くだけのスペースが開かず残り200mでようやくスペースを見つけ伸びきるも先に抜け出したダノンファンタジーを捕えることが出来ずに0.1s差2着。レース後鞍上「スタートは決まりましたが、ポジション争いでゴチャついてしまいましたもうひとつ前が理想の位置だったのですが、並びが悪くなってしまいました。最後も差を詰めて、力のある馬ですが、私がうまく流れに乗って競馬をしていたら良かったです。能力で差を詰めてくれました」と反省コメントあり。やはりポジションが後手になったわけだが、評価したいのは6歳馬ながらにして鞍上が「能力面」の衰えを全く感じていないようなコメントを残していること。位置取り争いできるだけのスピード値も衰えていないことは、今の阪神の馬場傾向においては間違いなく重要である。騎手の反省コメントのみが出たということは、馬自身の能力面に関しては何ら変わりないことの裏返しと捉えることが出来る。

前走のマイルチャンピオンSは上述のように、結果的にはスワンSがメイチ仕上げのような格好になってしまい臨戦過程としては⊖での出走。陣営戦前「最終追い切りは鞍上がまたがって坂路で4F51秒7。いい動きだったし、出来は良くなっている。相手はそろった印象だけど、どんなレースもできる馬でどこまでやれるか楽しみ。」とコメントあり。
ラップ : 12.5 - 11.2 - 11.9 - 12.0 - 11.7 - 11.1 - 10.7 - 11.5 (35.6-33.3)
超瞬発力戦。スタート決めて促すことなく武豊騎手らしく好位からの競馬。内のホウオウアマゾンがすんなりとハナを奪ったため隊列が早々に決着し、道中も流れが変わらないまま直線へ。完全に切れ負けした格好になったが、この馬自身も3F33.6sの末脚を発揮しての0.6s差8着。レース後鞍上「レースはスムーズにできましたが、決め手の差ですかね」とコメントあり。

この馬の最大パフォーマンスはヴィクトリアマイルでのアーモンドアイに次ぐ2着の競馬。
ラップ :  12.0 - 10.9 - 11.3 - 11.4 - 11.1 - 11.2 - 11.1 - 11.6
超高速馬場であることも考慮する必要があるが、やはりこの馬の好走条件は序盤からHラップで進むスプリント質のレース。それゆえに自然と序盤からペースが上がる阪神芝1400mで安定感を発揮するのだろう。
京都牝馬S並びに高松宮記念の内容からも馬場悪化をこなせる馬であり、再度武豊騎手とのコンビでこの枠ならスムーズに好位は確保できる。前走のマイルチャンピオンSではグレナディアガーズをマークする騎乗をしており、今回も枠並びを見るからにそういった競馬をしてくる可能性が高く、更にグレナディアガーズの鞍上がC・デムーロ騎手となれば、前述のように馬場傾向に沿って強気に先行させに行くだろう。
上手い騎手の後ろに上手い騎手
この構図であれば能力値の最大を引き出せると見て本命視。


<ワイド相手候補>
★☆ 12 グレナディアガーズ
(この短縮は今後に向けた陣営の一種の諦めだろうが、それと同時にここで好走できなければ今後のローテが難しくなることの表れ。池添騎手×ソングラインの構図による乗り替わりなのかもしれないが、鞍上にC・デムーロ騎手を配置したのもそういうこと。)
★ 3 ホウオウアマゾン
(今回が嫌うタイミングかと思ったが、この枠は絶好枠。アーリントンCの勝ち方と、前走マイルチャンピオンSでのサリオスに対して差し返す根性を見ても本格化した気配がうかがえる。前走は思いっきりのいい坂井瑠星騎手にしては珍しく引きつけ過ぎた騎乗であり、今回は短縮で思い切った騎乗が濃厚。不安点があるとすれば陣営の「強敵相手に頑張ったのでトモをケアしつつソフトに調整。まだダメージが抜け切っていないが、距離短縮も今の馬場も歓迎です」というコメント。)
☆ 18 ルークズネスト
(前走の内容がかなり良く、大外枠は懸念だったが、グレナディアガーズ、サウンドキアラ、ルークズネストの縦並びの隊列を想定した場合、馬場傾向と騎手の腕からも同居する可能性は十分にある。ファルコンSで本命にした時はスピード値に振った騎乗であり、今後の路線が不安になる競馬だったが、2走前から競馬に幅を持たせることが出来ている。揉まれ弱さは抜け切れていないためこの大外枠は当馬に関しては寧ろ⊕に働きかねない。)


ダノンファンタジーは前走が理想的な競馬であり、それでも上り3位の末脚でゴール後はサウンドキアラに迫られていたことを考えると今回の出走に関しては上昇幅が見込めない。昨年の内容はインで立ち回った鞍上の好騎乗であり、今回は内ラチ沿いが壊滅的な馬場。距離適性が短くなった今を考えると脆さにベットする方が賢明な気も。
ソングラインは出遅れ癖が顕著であり、前走のスピード乗りと馬群を厭わない競馬が出来たのは今後に向けてかなりの光明だったと思うが、ココに向けた臨戦過程としてはやや本質的なスピード値が足りない印象であり、なおかつ斤量2kg増となればそのスピード値に関しても疑問符が付く。前述に記載したようにこの手の脚質の馬が4,5着争いをするのが今の阪神芝であり、陣営も「今後のためにも右回りをクリアしてほしいですね」とコメントしており挑戦的な意味合いの強い1戦で2番人気濃厚であれば馬券的に嫌うのも筋。ここで好走できれば、それこそマイルチャンピオンSへの道も開かれる。


以上です。


ここまで読んでくださりありがとうございます。
妄想も加えた拙い見解ではありますが、レース回顧に関しては時間をかけて行っておりますので、今回凡走でも皆さんの回顧の貢献になればなぁと思います。上手く使ってください(*- -)(*_ _)ペコリ


帰り際に『スキ💛』を押してくださると嬉しいです!!
これからのモチベーションにつながります、、
(*- -)(*_ _)ペコリ


追伸

サポートくださる方々本当にありがとうございます。
コメントもつけて頂き、日々時間を取って回顧をしてきたことが報われる思いです。
(頂いたサポート代は日々の勉強のためのカフェインに変わっています(笑)。本当にありがとうございます。カフェインは勉強のお供です(笑))

サポートしてくださる方々の存在は偉大です! もし何らかの形で貢献することが出来ましたら、、、💦 カフェイン代を恵んでください(笑)(*- -)(*_ _)ペコリ