見出し画像

筆者が選ぶギャグ漫画10選

 今回はギャグ漫画について語って行きたいと思います。

①ボボボーボ・ボーボボ

 アニメ化した少年ジャンプの鬼作! 

 恐らくプロットがないんじゃなかろうか? とか言われてますが……正直細かいことはどうでもいいと思える、面白いは理屈じゃない大爆笑作品。

 前の職場でも、「あれ、鼻毛がヒュンヒュンするやつばい!」「あれ、子供に見せたらヤバイやつばい!」と、アニメが何かと話題になってました。

 筆者は職場のお二方のその話題コントを爆笑しながら聞いてました。

 筆者が好きなキャラは「はんぺん」「ドンパッチ」です。


②地獄甲子園

 映画化された少年ジャンプの鬼作!

 筆者は実写映画から入った口ですが、見た瞬間、漫画太郎ワールドに引きづり込まれ、腹筋が破壊されてしまう、合唱ものの作品。

 映画版は画太郎先生本人が出ている超有難い作品でもあります。

 「漫画は面白ければ正義」と言われる代表作だと思える作品。

 筆者は画太郎先生のファンなので、ラインスタンプを買って愛用中


③ドラクエ 四コマ漫画劇場

 「南国少年パプワ君」の柴田亜美先生や「魔法陣グルグル」の衛藤ヒロユキ先生などのデビュー作

 「龍王の有名な問いである、儂の味方になれば、世界の半分をくれてやろう」という問いに対し、その勇者の回答に「全部くれ」という、とても微笑ましい回答を書かせた楽しい名言集。 


④浦安鉄筋家族

 アニメそしてドラマ化した名作!

 登場キャラ達の独特の叫び声のセンスが最高!

 「キャプー!」「ハウス!」など。


⑤変態仮面

 実写映画化した名作。

 「パン・ツー・スリー・フォー!」や「これは私のお稲荷さんだ!」など物凄い名言が生まれた作品。

 実際こんな人いたら即逮捕もの。

 ジャンプ編集者は鬼才を探す神眼の持ち主がいるんだろうなとつくづく思えます。


⑥この素晴らしい世界に祝福を!

 アニメにもなった異世界転生ものの人気作品

 ちょっとしたクズ要素がある主人公カズマと水芸が得意な駄女神アクア、そして、超強烈な爆裂魔法が一発しか使えないメグミンと剣術がウンコだけど、高い守備力を誇る、妄想癖がある超ドSの変態ダクネス異世界珍道中ストーリー。

 このパーティのコントに一話目から爆笑しました(笑)



⑦北斗の拳イチゴ味

 アニメ化した名作

 人気作品、北斗の拳をパロディ化した作品。

 この作品は賛否両論になるので語りません。


⑧ハイスクール奇面組

 アニメ化した少年ジャンプの名作で舞台にもなっている模様

 狙っているとしか思えない、面白いキャラの名前卓越した顔芸など、学園もので面白かった作品


⑨つるピカハゲ丸くん

 四コマ漫画でアニメ化したコロコロの名作

 つるセコファミリーによる節約術微笑ましかった作品。

 たくましいファミリーの生き様が大好きでした。色んな意味で明るくなれる作品。


⑩おぼっちゃまくん

 アニメ化したコロコロの名作

 あの小林よしのり先生の有名な作品

 超有名な名言「ともだちんこ」を生み出した名作。


今回は以上になります!




































































よろしければサポートお願いします! このサポート費は私のモチベーションの維持に繋がり、新しい記事の活力になります! これからも応援よろしくお願いします!