こんろんかずお

プロを目指して、小説・漫画原作を書いてます。 小説のコンテストは最高順位5位! ゲーム…

こんろんかずお

プロを目指して、小説・漫画原作を書いてます。 小説のコンテストは最高順位5位! ゲームも大好き! 格ゲーマー! 記事については、主に本、小説、漫画、アニメ、映画、ゲーム関係の記事を書いていきます! 応援よろしくお願いします!

マガジン

  • 初投稿から小説のクオリティを上げて行く方法

    筆者が実際に小説ウェブコンテストで3作中間予選突破した実績を元に説明していきます

  • イラスト発注

記事一覧

固定された記事

『こんろんかずお』の筆記小説まとめ

筆者は複数の投稿サイトを利用させて頂いています。2021.2.16現在 ①カクヨム以下、主な作品 1.『なんとワンダフル! コタロウの異世界ライフ』 完結した動物異世界転…

筆者が使っている小説投稿サイトについて語っていく

まずは自己紹介から初めましてペンネーム『こんろんかずお』といいます。色んな小説投稿サイト及びツイッターのスペースに顔出している物書き1年生になります。今日はお付…

藤本タツキ先生の新作品『ルックバック』を見て

藤本タツキ先生って?あの週刊少年ジャンプで有名なチェーンソーマンの作者さんです。 アニメの公式サイトもある模様。 ツイッター経由で知った絵師さん情報で、ザワつい…

小説投稿サイト『たいあっぷ』の作品を20冊読んで色々感じた事

新しい形の小説投稿サイト投稿者数及び読者数の多い『なろう』や『カクヨム』とは違った形のサイトということで、自分も投稿及び読者として利用させていただいてます。 他…

ラノベ紹介 『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』

購入したきっかけツイッターで情報が流れていて、表紙絵を見て、「おおっ」てなったのがきっかけです。 正直、銀髪美女+透き通るタッチの神絵イラストがたまらなかったで…

短編小説 その思いは例えるなら淡い月の雫のよう

カテゴリー  ①現代 ②ヒューマンドラマ キャッチコピー 約3分ほどで読み終わる、軽快なマーチのようなショートストーリー あらすじ 月野雫は深夜ホテルで本を読んでい…

短編小説 なんとワンダフル! コタロウの異世界ライフ

カテゴリー  ①異世界転生 ②動物転生 ③ファンタジー ④癒し キャッチコピー 業界初! ワン公が主人公の異世界転生癒し系ストーリー! あらすじ ある日、コタロウ…

短編小説 ピンポンハートスマッシュ

カテゴリー ①現代 ②純文学 ③恋愛 ④スポーツ キャッチコピー軽快なピンポン音とともに揺れ動く学生時代の男女の心のラリー あらすじ体育館に卓球の壁打ち音が静か…

筆者が小説などのクリエイター業種について思うこと

最近、自分の人生の苦労と様々な努力が小説での色々見える形(コンテストの選考突破及び日間上位につける)となり、実を結んで来てます。 ここ数年苦労して、足掻いた甲斐が…

筆者が選ぶギャグ漫画10選

 今回はギャグ漫画について語って行きたいと思います。 ①ボボボーボ・ボーボボ  アニメ化した少年ジャンプの鬼作!   恐らくプロットがないんじゃなかろうか? と…

小説投稿サイトでのアンチ対策

 ツイッターとかで最近、フォロワーの方々内で話題に上がってたりするので個人的な対策を書いて行きたいと思います。 ①ほんとにアンチなのか?  気にする、しないは本…

筆者がオススメする格闘漫画10選

 今日はタイトル通り、過去読んで筆者が感動した、楽しいと感じた漫画について語って行きたいと思います! ①サムライソルジャー ケンカが強く義理堅く男気がある主人公…

魔導武闘家ラゴウを書いている理由

 こんにちは、今回は『たいあっぷ』投稿で書いている作品『魔導武闘家ラゴウ』について語っていきたいと思います。 実は短編作だった そうです、投稿サイト『カクヨム』…

昨今のゲームブームについて思うこと

2021.2.17   昨今のブームについて思っていることを、今日はつらつらと書いて行こうかと思ってます。 ゲーマーとして思うこと 正直、ゲームがただの遊びではなく、優…

新作『ガンスネーク』を書いている理由

 こんにちは、今回は投稿サイト『アルファポリス』で書いている作品『ガンスネーク』について語っていきたいと思います。 実は短編作だった そうです、投稿サイト『ノベ…

小説のクオリティを上げていく方法4

 前回の記事はいかがだったでしょうか?   そして、少しはお役に立てたでしょうか?  もしお役に立てたなら幸いです。  今回はプロではないですが、漫画シナリオを…

100
『こんろんかずお』の筆記小説まとめ

『こんろんかずお』の筆記小説まとめ

筆者は複数の投稿サイトを利用させて頂いています。2021.2.16現在

①カクヨム以下、主な作品

1.『なんとワンダフル! コタロウの異世界ライフ』

完結した動物異世界転生短編小説!

良ければ読んで頂き、応援、評価等、お願いします! 

カクヨムWeb小説短編賞2020にて、なんと! 

7761作品中の『5位』フィニッシュ!

順位的に何かしろ賞がとれそうな圏内ではあると思いますが、そこ

もっとみる
筆者が使っている小説投稿サイトについて語っていく

筆者が使っている小説投稿サイトについて語っていく

まずは自己紹介から初めましてペンネーム『こんろんかずお』といいます。色んな小説投稿サイト及びツイッターのスペースに顔出している物書き1年生になります。今日はお付き合いよろしくお願いいたします。

まだ賞を取れていない身ですが、『カクヨムWeb小説短編賞2020【なんとワンダフル! コタロウの異世界ライフ】+他2作が中間選考突破』した実績があります。下記参考サイト

後はクラウドワークスで賃金を頂き

もっとみる
藤本タツキ先生の新作品『ルックバック』を見て

藤本タツキ先生の新作品『ルックバック』を見て

藤本タツキ先生って?あの週刊少年ジャンプで有名なチェーンソーマンの作者さんです。

アニメの公式サイトもある模様。

ツイッター経由で知った絵師さん情報で、ザワついてるのを見てってのがきっかけになります。

読み切り作品を見てさて、本題に入りますが、まず主人公である藤野の最初の四コマ漫画がとても面白いしセンスがあるなーと爆笑。

『生まれ変わった彼氏が隕石』という四コマ用のとんでも設定で、彼女を求

もっとみる
小説投稿サイト『たいあっぷ』の作品を20冊読んで色々感じた事

小説投稿サイト『たいあっぷ』の作品を20冊読んで色々感じた事

新しい形の小説投稿サイト投稿者数及び読者数の多い『なろう』や『カクヨム』とは違った形のサイトということで、自分も投稿及び読者として利用させていただいてます。

他投稿サイトと何が違うのか?もの書きとイラスト描きが『サイト名通りたいあっぷ』し、それぞれ作業分担して、電子書籍として読める形になり投稿されている。

①どの作品も100%の形で表紙絵、扉絵、挿絵が書かれているサイトは今のとこ見たことが無い

もっとみる
ラノベ紹介 『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』

ラノベ紹介 『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』

購入したきっかけツイッターで情報が流れていて、表紙絵を見て、「おおっ」てなったのがきっかけです。

正直、銀髪美女+透き通るタッチの神絵イラストがたまらなかったです。

絵師は超人気イラストレーター『ももこ』さんという方で画集もだされている方です。↓

そして、なろうで投稿されているオリジナル原本の短編版を見させていただいて、これは内容も凄く面白いと思い、製品版を買いたいと思ったからですね。

もっとみる
短編小説 その思いは例えるなら淡い月の雫のよう

短編小説 その思いは例えるなら淡い月の雫のよう

カテゴリー 
①現代 ②ヒューマンドラマ

キャッチコピー
約3分ほどで読み終わる、軽快なマーチのようなショートストーリー

あらすじ
月野雫は深夜ホテルで本を読んでいた。

翌日のことを考えると眠れないし、純粋に読書が好きだったから。

もやもやとした気持ちを抑えきれず、彼女は深夜、目的地に出かけることに。

彼女の目指す目的地とは?

参考
アニメイトブックフェア2021『耳で聴きたい物語』コ

もっとみる
短編小説 なんとワンダフル! コタロウの異世界ライフ

短編小説 なんとワンダフル! コタロウの異世界ライフ

カテゴリー 
①異世界転生 ②動物転生 ③ファンタジー ④癒し

キャッチコピー
業界初! ワン公が主人公の異世界転生癒し系ストーリー!

あらすじ
ある日、コタロウはヒロシと散歩している途中、ヒロシをかばい車にはねられて死んでしまう。

そして、異世界ルマニアに転生したコタロウは、なんとこの世界の魔王幹部コンヤニに拾われてしまう。

そう、実はコタロウはヒロシが飼っている犬だったのだ!

おそら

もっとみる
短編小説 ピンポンハートスマッシュ

短編小説 ピンポンハートスマッシュ

カテゴリー ①現代 ②純文学 ③恋愛 ④スポーツ

キャッチコピー軽快なピンポン音とともに揺れ動く学生時代の男女の心のラリー

あらすじ体育館に卓球の壁打ち音が静かに響き渡る…。
『原』は今年で中学二年生になる。
彼は部活が始まる何十分前かに来て、一人で壁打ちの練習をしていた。

彼が真面目に練習している理由それは…。
同年代の同じ卓球部の女性『三島』と話すきっかけが欲しいためだった…。

 思春

もっとみる
筆者が小説などのクリエイター業種について思うこと

筆者が小説などのクリエイター業種について思うこと

最近、自分の人生の苦労と様々な努力が小説での色々見える形(コンテストの選考突破及び日間上位につける)となり、実を結んで来てます。

ここ数年苦労して、足掻いた甲斐があったなと自分でひしひしと実感してます。

そもそも、元々は絵描きで食べていきたかったけど、当時の時代的にも、自分の色んなスキル的にも、環境的にも無理だったので、安定した場所に就職し生活を選んだつもりでした。

しかし、「安定」ってなん

もっとみる
筆者が選ぶギャグ漫画10選

筆者が選ぶギャグ漫画10選

 今回はギャグ漫画について語って行きたいと思います。

①ボボボーボ・ボーボボ
 アニメ化した少年ジャンプの鬼作! 

 恐らくプロットがないんじゃなかろうか? とか言われてますが……正直細かいことはどうでもいいと思える、面白いは理屈じゃない大爆笑作品。

 前の職場でも、「あれ、鼻毛がヒュンヒュンするやつばい!」「あれ、子供に見せたらヤバイやつばい!」と、アニメが何かと話題になってました。

 

もっとみる
小説投稿サイトでのアンチ対策

小説投稿サイトでのアンチ対策

 ツイッターとかで最近、フォロワーの方々内で話題に上がってたりするので個人的な対策を書いて行きたいと思います。

①ほんとにアンチなのか?

 気にする、しないは本人の考え方や受け取り方次第です。

 当人が気にならなければ、それはアンチではないのです。

②良い点、悪い点を根拠にもとづいて書いているか?

 一般常識がある方は、相手の長所と短所を述べれる様になってます。

 両方書いている方って

もっとみる
筆者がオススメする格闘漫画10選

筆者がオススメする格闘漫画10選

 今日はタイトル通り、過去読んで筆者が感動した、楽しいと感じた漫画について語って行きたいと思います!

①サムライソルジャー ケンカが強く義理堅く男気がある主人公『藤村新太郎』と渋谷のカリスマ『桐生』の友情喧嘩物語。

 新の友情とは何か? 日本社会での本当の正義や悪とは? リアルに色々考えさせられる作品。

②はじめの一歩マガジンの看板ボクシング漫画

 いじめられっ子の主人公『幕ノ内一歩』がボ

もっとみる
魔導武闘家ラゴウを書いている理由

魔導武闘家ラゴウを書いている理由

 こんにちは、今回は『たいあっぷ』投稿で書いている作品『魔導武闘家ラゴウ』について語っていきたいと思います。

実は短編作だった そうです、投稿サイト『カクヨム』で書いていた短編作品の『最強剣士ラゴウ! と呼ばれたい…』を長編化したものになってます。

 元々『カクヨムWeb小説短編賞2020』用に作ったものだったりします。

 2021.2.7〆切済で7761作品中の580位に選ばれている作品と

もっとみる
昨今のゲームブームについて思うこと

昨今のゲームブームについて思うこと

2021.2.17 

 昨今のブームについて思っていることを、今日はつらつらと書いて行こうかと思ってます。

ゲーマーとして思うこと 正直、ゲームがただの遊びではなく、優秀なコミニティツールとして認識され始めていることに喜びを感じています。

 自分で考え、閃き、または調べ、他人とコミュニケーションを取り開拓していく、勉強のそれと変わらないと筆者は思ってます。

どうぶつの森は子供から大人まで楽

もっとみる
新作『ガンスネーク』を書いている理由

新作『ガンスネーク』を書いている理由

 こんにちは、今回は投稿サイト『アルファポリス』で書いている作品『ガンスネーク』について語っていきたいと思います。

実は短編作だった そうです、投稿サイト『ノベルアッププラス』で書いていた短編作品の『俺達の聖戦チョコレートウォー』を長編化したものになってます。

 元々『ノベルアッププラス』の『恐怖のチョコ三題噺短編コンテスト』用に作ったものだったりします。

 期間は2021.2.12から3.

もっとみる
小説のクオリティを上げていく方法4

小説のクオリティを上げていく方法4

 前回の記事はいかがだったでしょうか? 

 そして、少しはお役に立てたでしょうか?

 もしお役に立てたなら幸いです。

 今回はプロではないですが、漫画シナリオを書いてお金を稼ぎつつ、小説のクオリティを上げていく方法を書いていきます。

漫画シナリオと小説は分野が違うのでは? 思われた通り、違います。

 ですが、応用は利きます。

以下共通点箇条書き

①プロットを作り、シナリオを書いて行く

もっとみる