見出し画像

東京ジャーミイ

東京ジャーミイ

の見学に行ってきました。都内にあるイスラム教のモスクです。

建物の外観も見事ですが、館内、特に2階の礼拝堂の中の入り組んだドーム天井と随所に散りばめられた装飾は非常に美しく、かつ異国情緒がありました。

休日に開催されているガイド付きツアーにも参加しました。あまりにも大人数が集まっていて、部分的に説明が聞こえなかったのは残念でしたが、礼拝所の中に座して午後の礼拝の様子を見せて頂けたのは、実に貴重な体験となりました。礼拝指導者のよく通る美声による独特の旋律の朗唱に合わせて、祈りを捧げる人々の姿には、どうしても厳粛な気持ちになります。その一方で、堂内で無邪気にはしゃぎ回る子供たちを善しとする姿には、独特の寛容さを感じました。

館内にはハラールマーケットがあり、各種の食品や装飾品の類がずらりと並んでいます。お手頃価格なこともあり、ついつい色々と買い込んでしまいました。

たまたまこの日は礼拝堂前でチャリティーバザールが行われており、食事や菓子や飲物などが売られていて、大賑わい。トルコなどの未知の手作り菓子を数種類買ってみましたが、どれもすこぶる美味しかったです。

外国渡航歴の少ない、特にイスラム圏に行ったことのない私にとっては、異文化に濃厚に身を置く機会となり、濃密かつ充実した約4時間でした。

[2024/05/04 #東京ジャーミイ #トルコ文化センター #代々木上原 ]

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?