1,000円で五島帰省!!

五島に行く時、一番ネックになるのが船の代金…
離島の運命(さだめ)なので必要経費と割り切っていましたが、少し前にSNSで目にしたウワサが「五島に1,000円で行ける」というもの!


いや流石にウソでしょ、
もしくはクーポンやら手続きやら面倒なことを全てやった上で、実質1,000円になるとか、そういうヤツなんでしょう!?
と、思いつつ該当サイトを見に行くと…

画像1

マジで1,000円やないかい!!(゚o゚;;

これ、ほんっとーにすごいことですよ!
従来の船の運賃は

①高いけど早いジェットフォイル
【長崎〜奈良尾 往復15,100円 最短1時間10分】②安いけど遅いフェリー
【長崎〜奈良尾 往復5,980円 最短2時間30分】③その中間の時間と速さの高速船
【長崎〜有川 往復9,560円 約1時間43分】
【長崎〜鯛ノ浦 往復10,630円 約1時間40


という主要航路のラインナップ。(2021年11月19日現在)


それが1,000円、しかも往復1,000円なんて破格にも程がある!!

画像2


なんでも、普段は高速船の運航をしている五島産業汽船のキャンペーンらしいのです。

https://www.goto-sangyo.co.jp/stamp-rally/


船代1,000円キャンペーン!とか、トップページにも何も無いんですけど、これ↑です奥さん。


参加条件は
①長崎⇔鯛ノ浦航路を往復利用して
②新上五島町への宿泊を伴う旅行(1泊2日以上)を行い
③当スタンプラリー及びアンケートに参加

画像4

ただし、ツアーパックのように宿泊施設は決まっておらず、レンタカーなどの移動手段も各自で手配する必要があります。

…これは正直、帰省にはもってこいの条件すぎる!!(°▽°)

旅行キャンペーンなどは毎度チェックしていましたが、毎度行程や宿が決まっているので、実家に泊まれて、親戚の家を訪ね回る帰省のための利用には応用できんなぁと諦めておりました。


それが、宿・移動手段・行程自由のフリープランは勝手知ったる帰省にはてき面です🙏🙏


ただし、毎回定員が10名程度と決まっているらしく、私は帰省予定の3週間ほど前にWebから申し込み。

画像3

(電話でも申し込みできます)


それが日曜日の午後1時ぐらいだったのですが、その日の午後4時ごろに入力した電話番号へ連絡があり、名前や日程、参加人数の確認をされて予約完了となりました。


宿は実家宿泊、
移動手段は信頼のトヨタレンタカーを予約して、帰省準備完了!!


さて、その使い心地はいかに…
次回は帰省レポをお届けします!