見出し画像

Sora×UnrealEngineのi2i

空間を自由にできるのに、現実世界ではドローンの空撮があるいっぽう
”アニメとドラマの関係”のように、結局アニメの方が表現の幅が広いので、「UnrealEngine」のほうが自由で低コストでできるかもしれない。

だからといって、それほどのコンテンツができるかというと個人ではやはり「絵を描く」くらいがちょうどいい。撮影をするのはチームで行うような場合ではないだろうか。

そうすると、StableDiffusionでそこそこいい感じ。

最後までありがとうございました! よろしければ、少し「いいね・フォロー」おすそ分けください(*´∀`*)!