見出し画像

『制作』はしりがき・更新めも




ショート動画で

消しゴムで
線画から、斜線塗り。そして、一気にハイクオリティAI塗りになる動画 もありですね。

そして、すべて連結させて
モチーフごとにすべて一気になるものも

斜線塗り縦スク漫画で4コマ 

これも進めようか。
GPTを使う。

ウマ娘「ナイスネイチャ」が登場する漫画で、4コマのお話を作ってください

ウマ娘「ナイスネイチャ」が登場する漫画で、4コマのお話を作ってみました。ご覧ください。

1コマ目: ナイスネイチャがトレーナーに「今日は何をするんですか?」と聞く。 2コマ目: トレーナーが「今日は特別に、あなたの好きなスルメを食べに行こう」と答える。 3コマ目: ナイスネイチャが「本当ですか!?やったー!」と喜ぶ。 4コマ目: トレーナーが「でもその前に、減量のために10km走らないといけないんだ」と言う。ナイスネイチャが「えー!?」とショックを受ける。

■縦スクだと、AIイラストとAIイラストの間部分を、セリフだけでいけるんじゃないかと。
”同人CG”と呼ばれるジャンルが近く、それを縦スクロール化しつつ、絵で読ませつつ、行間は「セリフだけ」のも挟むようにしてやっていけそう

________________

2023年8月21日

ラフ風絵を一般的な加工で制作してきたのですが、これ、

 ◇斜線イラストにできそう

■線画せずに、いきなりベタ塗りが可能になったかもしれない…!
・ラフ風絵制作 【いまは秘密の手法】
・斜線陰影 【NARUTOで多用されてる手法】
・ベタ塗り 塗りながら余計な戦を消すようにすれば良さそう
・修正加筆とベタ塗り
・編集、完成仕上げ


_________________


斜線縦漫画。
二次創作系のほうが、相性がいい


大本はifが広がるのをやりたいので、
自分がオリジナルで作る必要ないじゃん

IP過多なのにしなくていいね
ホヨバースは、先進的。

ifが広がるのをやりたいわけで
その具体的な実現内容に
一次創作で脚本を作りつつ、ホヨバースでやる。そして「誰かが一次創作する」をやれればいいのかも。



パンツを脱ぐとは
❏思いっきり甘えたいとか。
❏受け入れてほしいもののなかでも「特に受け入れてほしいもの」のこと
・「バカみたいに本当は晒したいもの」で
・晒せるとめちゃくちゃ骨抜きになれて、しあわせになれてしまいたいこと
❏そして、それを
・「笑っていっぱいめちゃくちゃ合わせてくれて、もっとに広げてくれる相手がいること」
❏そこまでくると、昇天する
・これがパンツを脱ぐということ

 ↑これも、表現したいことの一つだなぁ
 ↑要するに、「めちゃくちゃ」になりたい。促されたい。のか



下書き生成するなら
ねんどろいど  テイストにすると、
下書きねんどろいどもコンテンツ足りうる?

最後までありがとうございました! よろしければ、少し「いいね・フォロー」おすそ分けください(*´∀`*)!