マガジンのカバー画像

▌│█║▌║▌║ 物語集 ║▌║▌║█│▌

77
-がんばりたいコト集- 個人的で、「途中な」、鮮度120%のめもはこちら。それでもきっと役に立つ! (時間経過で、メモの一部は消えて、有料コンテンツへ移動してたりします)
運営しているクリエイター

#アニメ

アニメに飽きたのではなかった

物語を作るのを一時断念していた期間、アニメを見るのをやめて、気づくと飽きを感じていた。 けれど、Pixiv再全投稿をしながら漫画を制作するという目的が戻りはじめた今、「物語を作る身」として流行っているアニメを見直すと全然見れる。

電脳ゴースト表現

■横長方形の凸と凹 ■横長方形のエフェクト(フチあり)。 ■衣服の中から、パーティクルエフェクト 一話目にでてくる、セクシーな人異体はこの特徴を持たせて、誰もが注目を寄せてしまう描写にしたいところ

漫画はむりだが、漫画をする意義(比較優位性)

ほとんどの重要要素で、90点を叩き出すのが当たり前となっていて、超人ばかりの場所。 ここで、比較優位性(才能)は少なく たいてい比較劣等生を感じる場合のほうが多い。 しかし、漫画をやる理由がある。 アニメ化などのマルチメディア展開である。 漫画間では、どんぐりの背比べな頂上決戦が続いている中、 アニメ化などのマルチメディア展開までしたとき、作品ごとに大きな差が生まれる。 正直、漫画同士を比較して、優位なポジションを探すよりも アニメ化などのマルチメディア展開での、比較