見出し画像

憧れの折りたたみ自転車BROMPTON買っちゃいました!

こんにちは。
BROMPTONのある生活をはじめました、ひらべです!
コンパクトに畳まれているBROMPTONがある生活。
実にカッコいい!!
最高ですね!笑

私の中では高級折りたたみ自転車のBROMPTON
なぜ買ったのか?
買ってどうだったのた?
などを書いていきたいと思います。
読んでいただけたら嬉しいです!

電車に乗りたい!で出発

とある休日。

息子が
「電車に乗りたい!」
とのこと。
どこに行こうかと考えていた時に、

2台目の折りたたみ自転車が欲しい

と思い、今所有しているルノーと、憧れのブロンプトンを見に行こうと決めました。
息子は電車に乗れて大満足。

BROMPTONといえばここ!

大雨の中、憧れのお店へ到着

代官山にある
BROMPTON JUNCTION TOKYO

YouTubeで初めて観た時に

オシャレすぎる自転車屋!

いつかこのお店へ行きたい!と思っていました。
まずは目標を達成することができました。

爽やかイケメンの店員さんが対応してくれました。
高級な自転車屋だから、自転車の知識が無い私じゃ話にならないかな…
と思っていましたが、

めっちゃ親切!!

私の現状や迷ってることがフワフワしてたのですが、
親身に話を聞いてくださり、解決の方向へ導いてくれました。
とても気持ちの良い接客でした!

今日の目的としては、試乗と色チェックをしたかったのですが、
大雨で試乗できず。
BROMPTON専門店ということもあり、私が気になってた色は全てありました。


お店に飾ってある自転車は、展示用ですぐ持って帰れない
と思っていたのですが
「ここに飾ってあるものならすぐお持ち帰りできますよ」
予想外な回答に
試乗と色チェック→買いたい!
とスイッチが切り替わりました。笑

My BROMPTON 

散々迷った挙句、息子にも背中を押され購入!

整備や買ったものの説明、折りたたみや展開方法まで
丁寧に教えて頂きました!

メンテナンスは近所のお店でお願いしようと思っていましたが、
こちらのお店でお願いしたいと思います!
長時間、接客していただいた店員さんには感謝でいっぱいです!


昔の言い方ですと、M6R
車体だけで25.3万円

・レザーのサドル(純正のサドルが欠品中の為、半額で購入できた)
・輪行袋
・BROMPTON専用のカバン
・ライト
・空気入れ
・カギ
・スマホ&GoProマウント

なども購入して合計が

34万円

大学1年生の時、初めて自分の車をGETしました。
その時
「もう自転車なんて乗ることはない」
と思っていました。
どこに行くにも車。
歩ける距離でも車。

それから10年ちょっと経ったある日。
34万円で自転車を買いました。
自転車にこんなお金をかける日がくるなんて、思いもしませんでした。

帰り
息子と自転車とその他買ったものを持って電車で初輪行。
息子は電車で爆睡。
息子を片手で抱っこしながら、自転車と荷物を担ぐ。
ハードすぎました。
汗だくで帰宅しました。

家の周りを軽く走って感じたこと

カッコいい

マッドブラックのボディ
前輪と後輪の距離が長いことによる、折りたたみ自転車らしくない見た目
コンパクトに折りたたみできる見た目

全部カッコいい!!

乗ることを目的に購入しましたが、
部屋に置いてあるだけでうっとり眺めてしまっているひらべです。

乗り味が滑らか

私が持っている14インチ折りたたみ自転車ルノーライト8との比較ですが、
クロスバイクと同じとまでは言わないですが、
折りたたみ自転車でこんな乗り心地が良いんだ!
と感動しました!

専用パーツが豊富でジャストサイズ

BROMPTONを選んだ理由として

専用パーツが豊富

という点がありました。
折りたたみ自転車は、クロスバイクとは違い

折りたたむ

という動作があるので、
付けたパーツのせいで折り畳めなくなった!
折りたたみ時に傷ついた!

とかがあると思いました。
BROMPTONの純正パーツは、折りたたみのことも考えられています。

・スマホホルダー
・ライト
・輪行袋

これらは付けたままで折りたたみ&展開ができます!
専用っていいですね!


以上、自転車素人が高級オシャレ自転車BROMPTONを買ってみた!でした!

BROMPTON乗りの先輩方、ぜひ色々と教えてください!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?