見出し画像

ギターを買いに行ったときの話。

シングルコイルのギターが欲しくなって楽器店に行ったときの話です。

お店では国産のストラトを何本か試奏させてもらったのですが、メーカーによっては、ネックの状態が良くなかったり、フレットのバリがかなりひどいギターもありました。

お値段は15万円〜20万円くらいの価格帯のギターなので、決して安くはない値段ですよね。

国産=作りが良い、みたいなイメージがありますが、ギターは個体差による当たり外れが大きいなぁと改めて思いました。

YouTubeでレビュー動画を見て、オンラインショップで買っちゃうのがとても便利なんですが、手元に届いてからショックを受けないためにも、楽器を買うときはお店に行って試奏するのをおすすめします。

良い子のみんなは気を付けよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?