子供欲しいなんて思ったことないよ

彼氏がいる。

私はアラサーで世間からみたら『いい年齢の女』。

結婚して子供がいる友人もいる。

当然自分にも結婚とか、子供とかの話をされる。

結婚はしたいけど、生きるためにするって感じ。

結婚=幸せとは思ってない。

なんならなぜ結婚=おめでとうって祝うものなの?

って疑問な位。

人生をかけてずっと一緒にいたい人をみつけたんだね!すごい!おめでとう!

ってことならちょっと分かるかな。

子供が欲しいって気持ちになったことは一切ない。

子供がほしいって言っている方たちや、今子育てに奮闘している方はスゴいと思ってるし、別に否定するつもりは一切ない。

自分はモラハラ的父親とヒステリーな母親と障害者の妹の家族の長女だった。

両親は、傷の舐め合いなのか他の障害児を持つ家族との交流を大事にしていた。その家系は重度の知的障害のある男の子を持つ家族で、うちとの共通点は『長女は健常者』。

子供から付き合いがある家族だっけど、重度障害児を子供ながらに差別していた。だってよだれまみれで意味不明なことを言いながら追いかけてくるから。怖かった。

ある日、その家族のお母さんに赤ちゃんができたと知った。周りにそれまで妊婦さんがいなかったのもあってなんだか不思議な感覚だった。

だんだんそのお母さんのお腹が大きくなっていき、ある時大人たちの井戸端会議で偶然耳にした言葉が忘れられない。

『障害のあるお兄ちゃんを将来助けてもらうために生むんだよね』

って。赤ちゃんが産まれる裏側にそんな大人の思惑があることがショックだった。

産まれた赤ちゃんはとても可愛らしかったけど素直に祝福出来なかった。

大人になってその家族とは引っ越した関係もあり疎遠に。

私はモラハラ親の影響で自己肯定感が低くなったり、障害者の妹のことでイジメられたり、顔のことでからかわれり、などで本当に歪んだ人間になった。

産まれながらにしてある程度のスペックでないと、この世の中は生きづらい。けど、どんな子供が産まれるかなんて分からないし、その子の人生に責任を持てない。分からないものに自分の労力を使えない(時間もお金も体力も)。だから子供は作らない。いらない。

よく言われるのが

産んだら可愛いし、どうにかなるよ。ってことば。

無責任だよね。産んだら可愛いって全員が思ってたら赤ちゃんが犠牲になるニュースなんて報道されないよね。商品じゃないんだから、気に入らなかったら返品、みないなことできないんだよ。後戻りできないんだよ。生きてるんだから。言った人はなんも責任とらないんだよね。

もう1つ

老後が寂しいよ、子供がいなくて後悔してる人もいるよ。ってさ。

娯楽のために子供がいるの?私の親はまあまあな年だけ私は縁切ってるよ。子供がいつまでも親と仲良くしてるとは限らないよ。それに、子供がいない人も別の形で有意義な人生かもよ。お金も時間も自由だからさ。子供がいない人が子供がいなくてよかったー!なんて子供がいる人の前で言うわけないじゃん。パフォーマンスでさみしいって言ってるだけかもね。

まわりに何言われてもわたしは考えを変えないよ。

人それぞれ人生があるんだから、子供がマストという考えを求めないでほしい。

子供が嫌いなわけじゃないんだよ。可愛いとおもうよ。犬とか猫をみて可愛いと思う感覚と同じレベルだけどね。

私の人生を大きく変えるような選択を、責任も取らない外野がうるさくいってこないで。

とにかくとにかくわたしの人生に子供はいらない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?