見出し画像

ゲーム備忘録 5月第2週

・TITAN FALL2

相変わらずストーリーはきちんとフックがあって熱い展開且つダラダラしないもので面白いと思う。シューターとしての手触りもスムースで操作が気持ち良くて楽しい。ただアクションで言えばこのゲームの売りではあるんだろうけどウォールランがしょっちゅう出てきてちょっとしつこくてあんまり好きじゃない。あとTITAN vs TITANのボス戦があまり面白くないかな。ザコ相手だといいけど対ボスだとTITANの機動力のイマイチさがイライラ感じる。

・DEAD  ISLAND2

値段が安いときに予約したのでAmazonに謎キャンセルされると思ったけど届いた。つまらなくはないけど面白くもあまりないかな。前作はやってないがプレイフィールは前作とあまり変わらないのでは?と感じる古臭さ。無双ではなく対個を繰り返して撃破してマーカーの方へ行く、シンプルな流れ。見た目のグロさ以外で突出した部分は無いしゾンビ相手に各個撃破が基本な上ゾンビが硬いので爽快感が無い。序盤だが一本道なのでこちらと相手が同等にレベルが上がるので強くなった感じがしなくて爽快感を余計に感じにくい。グロさもやってるとあまり気にしてられなくなるし。

・ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム

前作からの正統進化で楽しい。前作で不満があった部分が改修されていたり良くできているしレビューで満点連発も頷ける。ただ自分は気になる点が結構あって中毒性はそこまで感じてない。以下気になった点

・前作でも?がつくほどイマイチだった横一列UIがそのままな点。そこにカーソルが動かしづらかったりする点も合わさるとイライラ不可避

・既視感は受け入れられるけどまたコログと祠探すの面倒かなあ

・物理演算を細かく設定してるのにどんな高いところから落ちても深い水ならセーフ理論はおかしい。

・色々組み合わせて作るのは楽しいけど絶妙に作りづらかったり単純に面倒に感じてしまう。

たいして進めてないけど今の所そこが気になる。この点でこのゲームがダメだというつもりは無いし楽しいけどのめり込めているかというとそうではないかなあ、な感じ。

・その他

ホント今更 of 今更なんだけどSwitchのアナログスティック流石に使いづらすぎる。他のコントローラーに慣れてると貧弱過ぎて困る。あれでエイムするの難しいよ。そのためにプロコン買うのバカバカしいし、PC用というか箱のコントローラー使えればいいのにな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?