見出し画像

ゲーム備忘録 7月第4週

・エグゾプライマル

公式のハッシュタグがカタカナなので。とりあえず自分には合わなかった。銃を撃つ等の攻撃をする気持ち良さや敵を倒す快感が感じられ無いので次への意欲が出ない。そのため試合に勝っても負けても特に感情が動かない。淡々と何試合かやってもういいや、に。
画面はキレイなんだけどそれしか感じず全てが薄い印象しかない。 

あとこれに限らずマルチプラットフォームのゲームでコンソールなのにカーソル操作をマウス操作でやらされるのが嫌い。このゲーム場合カーソルが少し滑って合わせづらいのもあわせ技でイライラする。

・ドラゴンクエスト11

ゲームパスにあったときにやったけどチュートリアルの退屈さに投げたけど今度はPSプラスでもう一回。 
やっぱり退屈な印象は変わらないかな。今度はチュートリアルは終わったけど説明的な周りの台詞回しや稚拙な表現等(牢屋からの脱出のやつ、横を通っても見つからない意味がよくわからない)なかなかテンションが上がらない。

・Diablo4 シーズン1

ローグで始めた(今まではソーサラー)βテストでは触ってたけど理解が乏しく触ってたのでプレイ感が新鮮で楽しい。新しい仕組みも今はまだどれだけプレイ感が変わるか分からないけど良さげ。

が、不満も同じくらいある。ウェイポイントの大半が引き継がれずに未発見になっているのでまた行かなくては行けなくて面倒くさい。不便な馬で走る虚無の時間をまたやらなければならない意味が無い。オープンワールドにしたことを批判したくないけどこれをやられると批判したくなる。プレイ時間のかさ増しを狙うならもっとわかりにくく意味のあるものにして欲しい。せっかく作ったフィールドを見てほしいのかもしれないけどそん奈作りてのエゴを押し付けないで欲しい。それに成功してるゲームなんて思いつかないよ。

最近は自分の好みに少しでも外れるとすごく不満を覚えるがしゃーない。今は選べる選択肢が多い中から選んでるからそうなるんだろう。やればすぐ気がつくような不便さはゲームが進化してきた現在ではやっぱり気にせずやるのは難しいわ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?