サヨナラ、アンテロープ。

結論が出ました。返金です。

コチラがそれを提示した訳ではなく『普通に動作するIFを送ってくれるならば使いたい。』と伝えてはいましたがメーカーから返金対応の連絡がきました。絶対に問題無く動作する製品があるといった自信が無いのでしょうか。非常に残念な結果です。ホントに音は抜群でした・・・そしてこちらの環境云々ではなくたまたま初期不良機種が連続で届いた・・・アンラッキーでした。

切替えて参ろう。

そう思い他のIFを探しました・・・が、選択肢が少なすぎませんかね、昨今。同価格帯だとRMEになりますがRMEの中でも在庫がありそうなのは1機種のみ。ちなみにthunderboltではなくUSB希望なのでUADはダメ。価格を落とせばFOCUSRITE・・・大好きAudientならもっと安い。ただソコまで価格落としてまで買う必要って。もっと他のアイデアがあるのではなかろうかと。

といった訳で半導体不足もいつか回復するでしょうしIF入れ替えは一旦保留にしました。その代わりにアナログ出しに使用するハードウェアを購入。

で、本日午前中に届くはずだったのですが。

届いたら設置する為のラックも購入したのですが、そのラックだけ届いて肝心の機材が来ない・・・調べてみたら地元までは来ているものの、担当店にて『調査中』となっていました。

(なに・・・調査中って。聞いた事ないですけど。)

調べてみたら①住所に誤りがあった場合 ②受け取り辞退 ③調査中との事で①と②は違う。って事は③な訳ですが更に調べてみると・・・

・誤送
・破損
・紛失

との事・・・何故こうも不運が続くのか。此処で私が思ったのは『仮に誤送してもはや失くしてしまった場合(紛失と同じ)、今日届いたラック要らないじゃないか。』という事。

運送会社ってどこまで補償してくれるのでしょうか。破損で在庫がもう無いって場合は運送会社がお金返してくれるんでしょうか。


一体どうなるんだ私。とりあえず届いたラックは組み立てずいつでも返せる状態にしておきます。


早く作業させてくれ。頼む。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?