クソなギターを少しでも。3

1ヶ月継続しました。凄くないですかね、コレ。

結果的に睡眠時間を削る事で毎日欠かさず練習をするのが常となっています・・・風呂の前に15分程YOUTUBEで知識を増やして・・・風呂後~寝るまでの時間に時間決めずにひたすら。韓国ドラマを観ながらなのですがギターに意識がいってしまい、あまり韓国ドラマが全然頭に入ってきません。それでも継続出来ました。


1ヶ月継続した結果発表をします。

【基礎練習始めたら地獄も始まってた】・・・コレに尽きます。もう心折れかけました。そんな話です。


クロマチック練習は基礎練習です。それがまんま曲の演奏に繋がる訳ではありません。あくまでも基礎です。ずっと続けてましたよ。その結果として目に見える変化は以前にも書いた通りピック持つ手(右手)指が握る感じになりました。今までは小指や薬指をボディに乗せて弦とピックの距離を保つ感じでした。

何故かわかりませんが、この握りこむスタイルでのストローク・・・この様(見た目)が前から『何かカッコいいな』と思っていたのでコレは良かったです。最初はUSBメモリ握って強制的にやってましたね。

基礎を練習してたらそうなったのですが、1ヶ月も続けたら欲が出るものです。


(今まで弾いてた曲、演奏に何か変化あるんじゃないか?)


そう思って今まで弾いてた楽曲を弾こうと思った瞬間、私は叩きのめされました。弾けないんですよ、今まで何も考えずに適当に弾いていた楽曲が。フツーにジャカジャカとストロークすら出来なくなったんです。

理由は簡単。握りこむスタイルに変更した事により弦との距離感が掴めなくなりピックが空振りしたり深く入り過ぎて引っ掛かったり。酷いものです。

『ちょっと前のスタイルに戻してみよう』と小指や薬指をボディに置いてみたのですが、何かもう前とは違うんですよ。まぁ握りこむよりは弾けるっちゃ弾けるのですが、もっとサラっと楽に弾けてた筈・・・1ヶ月基礎練習してたら今までのスタイルを忘れてしまった様です。


まとめると。

1ヶ月基礎練習をしたら前よりクソになりました。哀しき!ぉ酷い!そしてもう元には戻れません。


私は受け入れました。もう初心者の如く精進してやろうと。勿論ギター買ったばかりの未経験者と比べたら多少技術も知識もわかっておりますが・・・そんな事はどうでもいい。ド素人で参ろうと思いました。


ストローク(主にカッティング)する練習も増えました。気付けば右手の薬指と小指・・・こちらの第一関節はアザになってますし、第二関節なんて弦が食い込んで血まみれになった事もありました。テーピングしながら繰り返し練習していたら比較的弾ける様になりました、ストローク(カッティング)に関しては。何やら以前より軽快というか歯切れよくというか。スピードも上がってる気がします。


YOUTUBEで色々調べると必ず目にするピックングの時の動き。

●ドアノブをひねる様に
●ウチワで扇ぐ様な
●肘から全て回転させる

・・・コレ、凄く疑問でした。確かにギター持たずにやればその動き出来ます。コレでピック持って弦に当てたらとても楽に(脱力して)スピートも速くピッキング出来るなと。でもですよ。ギター持っていざ弾こうと弦にピックが当たる時にその動き出来ないじゃないかと・・・だって指だったり手刀部分だったり・・・どこかしらギター触ってるじゃないですか。完全宙ぶらりんだったらいけますけど、その状態ですと距離感測れず弾けたもんじゃない。

そもそもそのやり方言ってる方々だって実際弾いてる時そんな動きしてないじゃないかと。

コレが凄く疑問だったのですが、先程解決に近づいたっぽいです。見た目でその動きをするのでなく、その感覚で弾くって事ですね。頭の悪い私は見た目でそのひねる様な、ウチワで扇ぐ様な・・・そんな動きが出来てないとダメなんだと思ってましたし、実際レクチャーしてる方々もそんな動きしてないしで訳がわかりませんでした。

・・・確かにその感覚、大切な気がします。おかげで練習のBPM爆上がりしました、ホント先程。


そんなこんなで公開予定の新曲の進捗が物凄く遅れました。が、ようやくギターも元通りには弾ける様に戻りましたし(それ以上と信じたい)、ドラム&ベースの録音は終えたので歌詞制作に入れます。


そして。

この練習期間で7弦ギターが欲しくなりました。理由は簡単、基礎練習はレギュラーチューニングで作曲は初挑戦ドロップチューニングでギター2本並べてる状態が邪魔過ぎて・・・7弦ギターがあったら1本で事足りるのではないかといった安易な考えです。

数日間探しまくりました・・・そして悟りました。サトリアーニです。オーダーは省きますが私が欲しいデザイン(見た目)+仕様の7弦ギターは存在しない!多少妥協すると2つだけある!でもシグネイチャーモデル。

このシグネイチャーモデルというものは非常に危険でございます。その昔身をもって知りました。


以前のライブの際、リハーサルでエピフォンのセミアコ(?)をケースから取り出した私。そのギターを目にした初対面共演バンドが『ぁノエル・ギャラガーモデルすね。僕もオアシス好きなんですよ。』とか言いながら興味津々に話しかけてきました。

私は見た目でギターを買うタイプでございます。試奏すらした事ありません(田舎なので無理なんです)。そして更に同時オアシスなど知りませんでしたし、今現在オアシス1曲もまともに聴いた事ありません。最近ようやくラヴィットでニューヨークの嶋佐氏が演奏して唄ってるの聴いて『コレがオアシスの曲か。ステキね。』と感じたレベルでございます。その曲は何か耳にした事はありましたけど。

ですので、当時話し掛けられた際『はぁ・・・いいですよね、アレ。』と適当に返答して変な空気になりました。そしてリハーサル開始です。オアシスとは全く異なるであろうジャンルですので彼はその後私に話し掛ける事はありませんでした。私以外のメンバーとは話してましたが。


わかりますか?シグネイチャーモデル使う事で1クッション生じるんですよ。分かり易く言えばEVHのギター持った瞬間『あ、エディ好きか?演るのか?』とか感じてしまいますよね。どうします?蓋開けてみるとジャカジャカ弾き語りのゆずみたいな曲だったりしたら。

余計な先入観は持たせない方が賢明かと存じます。あえてギャップを持たせるって事でしたらアリだと思います。

結果的に7弦ギターは今買うべきではない(欲しいのが無いので)と判断しました。判断はしましたが、ギターを買おうといった気持ちに一度なってしまったので普通の6弦でも買ってしまおうかと・・・買いたくなってしまっているなと。

ストラト系を1本も持っていないのでソッチ系あったら音に幅が出るなと調べていた所、IbanezとCharvelが良さそうな感じです。が、どちらがいいのか全くわからない。見た目で選ぶとなると双方1つずつナイスな竿があるんですよ。


暫く悩もうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?