見出し画像

2024.01.06 とりあえず、タンスを買いに行こう。

とあるサイトに綴ってある、昔の自分の文章を読み返した。
読んでみて率直な感想は、「大人だな」の一言に尽きる。

今のフラフラしてる自分よりも、しっかりと自分を見つめて拙いなりにも答えを出して、自分で意思決定して行動している。
自分がした決断をしっかりと認めて、責任を持って、自分の道を歩んでる。
素晴らしい。
他人の目なんて気にしない。
自分が信じた道を突き進む強さ、あるいは無鉄砲さが、心地よい。
そして、今の私もそうでありたいと願うのに、なんだかそうではない。

どうしてだろうと考えると、すぐに理由は思いつく。
今に満足していないか、充実していないっていうことなんだろう。
充実している人間は、やはり強い。
過去に囚われたりしないし、今を生きている。
きっと、私は今、過去に囚われながら生きてる。だから、今が見えていない。
あの時は楽しかったな〜。とか、昔のことばかり考える。
さらには、今を変えようと行動していない。
確かに、今まで変える気力がなかったといえば、その通りであるが、いつまでも行動しないのは違う。
過去を妬む気力があるのだから、今を生きろよっていう話だろう。

なんだか、腑に落ちた。
そうか。私は、今を変えたいのにウジウジしてる自分に嫌気がさしていたのか。
なら、話は簡単だ。
行動あるのみ。
とりあえず、タンスを買いに行こう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?