見出し画像

EQを高める。気持ちを観察できるようになろう

「1年で300日調子が悪い」と自覚してから、自分の習慣を見直してみたら、案外調子がよくなってきました。ところが・・・娘が火曜日の午後から熱を出して、ずっと在宅保育です。(笑)でも、自分の調子を整えているので、先月までより娘とうまく付き合えている気がします。

ここ数ヶ月、物心ついた娘が私と一緒にいる時だけ泣き叫んだり赤ちゃんがえりするような感じでしたが、8月になって娘が少し落ち着いてきた気がします。「いま何して欲しいのかな」という観察する力がついたからかもしれません。

娘がぐずってしまうときは大抵
・パソコンに向かっている
・WEB会議で誰か別の人と話している
(娘とも体が離れている)

ぐずらない時
・同じ目線の高さで1メートル以内の一緒にいる
・同じ部屋に一緒にいて同じ方向を一緒に見ている
・身体が触れ合っている時

まぁ、相手(娘)は一緒に過ごしているつもりなのに、違うことをして自分に気持ちをかけてもらえなかったら起こりますよね。いやぁこれ、家に遊びにきた彼女をほったらかして漫画やゲームに没頭している彼氏みたいなもんですねw

前置きが長くなりすぎたんですけど、自分の調子を整えるために改めて取り組んでいるのが、日記です。今日はどんな気持ちで1日を過ごしたのか、ということを振り返っています。

自分の気持ちを言葉にして、自覚できるようになるのはとても大事なんですよね。私は講座や文章を売って生計を立てていますけれど、そのお客さんになる相手の心の動きを起こすことが仕事です。そういう仕事をする時に、まず自分の心の動き、感情をキャッチする力がないと、文章で相手の感情を動かすことができないのです。

「まず自分がどうしてそう思ったのか」ということを、順を追って認識できないと、「相手の人にどう思って欲しい・行動し欲しい」という意図を達することができ間sん。

そういう目的で、自分の気持ちや心を言葉にするようにしています。

今日のEQに関しては、新しく出た本がありまして、こちらの本を読んでいます。あっ、娘が泣いているので、今日はこのへんで失礼します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?