見出し画像

アニメ雑記【24/2/26】

「ごちうさ」アニメ10周年企画始動

本日、ご注文はうさぎですか?(ごちうさ)のアニメ放送10周年を記念した企画が発表された。

2014年春にTVアニメ1期が放送されて以来、「きららの顔」として絶大な人気を誇るごちうさ、きらら作品では2作品しか達成できていない3期までのTV放送に加え、OVA2本など充実した映像化展開がされている。本シリーズの最後の映像化は2020年秋の3期まで遡るが、この度、10周年を記念した大型企画が始動した。

本企画でやはり特筆すべきポイントとしては、新規書下ろしイラストに高校の制服を着用したチマメ隊が登場する点にある。これについて、時系列上はTVアニメ3期以降の展開(原作コミックス8巻以降)に彼女たちは高校に進学することになっているが、その先の姿をアニメ版権絵としては史上初めて描かれたこととなる。これにより、(現時点で確定的な情報は出回っていないが)アニメ新作の放送ないし上映の可能性が高まってきた。

ただ、新作アニメを制作するにあたっては、(過去のブログでも取り上げていたが)どの媒体でアニメ化するかについてである。アニメ3期直後の展開としては、まずチマメ隊の卒業やリゼの卒業、次に卒業旅行を控えており、そして各キャラの進学(ココア3年進級、リゼ大学進学、チマメ隊高校進学など…)、そして新キャラ(フユ、エル、ナツメ)の登場を控えている。ただ卒業旅行のパートは、TVアニメではなく劇場アニメとして公開されるのではないかと個人的には推測している。ごちうさは基本的に「木組みの街」を舞台に展開されているが、当旅行では初めて長期間、この街から抜けるという特別感のある内容となっている。そのため、このパートを劇場アニメとして丸々公開する方が、自然では無いかと考えている。そして、卒業そのものや進級後の展開を「TVアニメ4期」として放送すると、個人的には推測している。

また、公式が発表している書き下ろしイラストには、中央に不自然な空白が存在している。そのため、アニメ新作の制作を決定した暁に、新キャラ3人を追加で配置するのではないか?という期待もある。

「きららアニメ」という観点からは、今春放送の「ゆるキャン△」3期を最後に、現時点でアニメ化の報が一切ない。そのため(近年のTVアニメの制作有スケジュールの都合から)1年ほどの空白が生まれることが必至となっているが、ここできららアニメを一大ブランドへ押し上げたごちうさを、再びアニメ化することで、きらら復活への狼煙をあげてくれるのではないか…と個人的には期待したい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?