見出し画像

【現地】劇場版少女歌劇レヴュースタァライトオーケストラコンサートリバイバル(1/7夜の部)

こんにちは。
連日の現地参加!今回はスタァライトのオケコン!
席の都合上てるちゃんとあやさちゃんがほぼ見えなかったのは残念でしたが、推しのまほねぇあいあいさんが真ん前だったのが最高でした。
おそらくセットリストは去年と同じです。たぶん…

3行総評

オーケストラと演者と映像とライトの競演が素晴らしくて目が足りない。
アマギフガチ勢。
本当に9人揃ってよかった。

感想

開演前のオーケストラ皆さんのチューニングが大好きなので、まずそこで気持ちが昂りました。
そして初っ端から再生賛美曲!いきなりこれー!!好きー!!!!
9人で、フルで、演奏オーケストラとか…贅沢すぎてもう出だしから言葉にならない気持ちで溢れていました。
衣装もそれぞれ個性があって似合ってました。
双葉(てるちゃん)だけズボンなのわかりみ…そこがまたいい…

オーケストラの演奏、劇場版の映像の両方を見たいから目が足りない…目が足りない…とキョロキョロしていました。
そして演奏に合わせた照明!!これが眩しい()
約束タワーと舞台少女心得も大好きな曲なので聴けてうれしかったです。

ゲームパートはとても笑わせてもらいました。
アマギフもらえることに必死な9人かわいい。
回答言う時の謎の低姿勢かわいい。
初日の出のお題があいあいさんに当たった時のミラクルさは神がかってた。
アマギフの使い道を答えられる範囲で教えてほしい…(笑)

後半パートはレヴュー曲の連発!
デコトラ眩しい(照明ピカー)、はるちゃんの演技力、じゅんななな尊い、真矢クロ…(言葉にならない)
三森さんの歌い出しもミュージカルを感じる素晴らしい歌唱でいや、産休経てパワーアップしとるやん…すご…ってなりました(語彙力が足りない)

そして満を持して(?)の私たちはもう舞台の上。
楽しそうに歌う9人がとても印象的で本当に揃って開催できてよかった。これを見ることができてよかったと思いました。
クラップたのしー。

三森さんともよちゃんの挨拶の後ラスト2曲
star paradeと星のダイアローグ!
9人のstar paradeを聴けるなんて贅沢な…顔を見合わせながら歌う様子に心の中で手を合わせておりました🙏
星のダイアローグは何度聴いてもいい。好き。
「歯車が〜」のとこ、真顔気味で電車ダンス(?)してたけど、あれはどういう感情で見るのが正しかったのでしょうか…

最後のアナウンス聞いて、オーケストラの皆さんがハケる時に拍手して、全てが終わった時に本当に来てよかったと思いました。

そもそも私がスタァライトにハマったのは1回目のオケコンのライブビューイングに友人から「すごいの聴けるよ」と誘われたことでした。
誇りと驕りを聴いて麻帆さんにドボンです。その節はありがとうございます。

9人の歌はもちろん、東京室内管弦楽団さんの演奏が素晴らしくて…本当に感動するコンサートでした。
ヨコハマいちのパワースポット(byみもりん)でパワー溜めることができました💪

余談ですが、ピアノは舞台のどの辺に居たんだろ…下手側かなぁと思いつつ、見えなかったので気になりました。

円盤早く欲しい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?