見出し画像

FE無双プレイ日記⑪

【※この記事はFE無双風花雪月のネタバレを含みます】

EP.11 逆襲の進撃編

前回までのあらすじ
仲間が一気に増えすぎた。

青燐の章 逆襲の進撃

西方教会の勢力を退けた王国軍は、東部戦線で帝国軍と交戦する同盟軍と足並みを揃え、本格的に帝国西部への侵攻を開始した。
一行は陥落せしめたゲルズ領北東部を橋頭堡として、更に南進。帝国の牙城に迫るべく少しずつ布陣を切り崩していく彼らの元に、王国西部より心強い味方が再び合流する。

ロドリグが帰ってきた!

なんかロドリグ殿どこかで死んでしまうんじゃないかって不安がぬぐい切れない。帰ってきてくれてよかったよ。

クロードのこと分からないね……
そういうこと言うと実現しそうだからやめよう?
昔馴染みを殺せるか、というね
肉親を殺したディミトリは引き下がれない
お土産持ってきてくれた

お土産、と言うほど嬉しいものではない。やはりダスカーの悲劇を仕組んだのはパトリシアだった。間違いなく継母の筆跡だったとディミトリは言っていたが、なんか偉い立場の人でも直接そういう証拠になるような手紙書くんだ……と思った。
闇うごはところどころガバい作戦を練るから、意外と証拠とかすぐ残しちゃうし……。

風花雪月のディミトリも、「あの人はいつも寂しそうだった気もする」って言っていた。ランベールは幸せだったのだろうか……。パトリシア様はランベールに対して笑顔を振りまいたのだろうか……。それもなにかの策だったのか……。

ディミトリに殺される未来もあるかもしれないな

ルフレとクロムも似たような会話をしていたような気がする。覚醒の記憶が薄くなっていく……。

今節の軍備提案

ドゥドゥーの提案が一番嬉しい。意外と食べ物の素材って常に豊富な気がする。
そして紋章武器の性能解放が可能になる。

おいおい魅力的な能力だなぁ!!!

170!?
鍛冶場の人は一体何の技術を習得したんだ!?
ダークメタルとか物資がそこまでないので、結局まだアラドヴァルとか解放してないけど、ドローミーの鎖環の移動速度が馬と同等になるっていうやつに魅力を感じてそれだけ解放しちゃいました。物資集めないとね。

魅力的な性能でした


そうねぇ
救うための戦いだからね

死こそ救済!

あら……

ハンネマン先生とも戦うことになるのか。あら……。
腐敗した貴族政治が嫌で家を出ていったハンネマン先生だけど、やはり戦争となると実家に帰ることになるんだな。

知らないんじゃないかな……
隙あらば渡そうとしている

これディミトリにあげちゃお~!わ~~いとかそんな気楽に言ってられる気がしないから、誰にも渡せないままかもしれない……。

あっ匂わせだ!

今思えばなぜユーリスだけあんなに匂わせが長引いたのだろう……。

ジェラルト傭兵団のことみんな詳しい

え~また戦わなきゃいけないのか……。つら……。

ランドルフさんはいい人なんだ……という帝国兵

なぜ帝国兵がここに……。略奪とかしたくない帝国兵がこちらに入ってくれているのか。
それはともかくランドルフはダメだぞ。
アイツは戦争に大義を掲げ、その大義の元に人を殺すことを正義だと言う。
ディミトリとのレスバに負けた人間だ。それを悪いことだと何も思わず大義を胸に人を殺し続けて「自分は正義だ!」とディミトリを殺人鬼扱いする男だ。
ランドルフはダメだ。殺すぞ。

悪いけどそうだね……
正直に言いすぎ
お前も正直に言いすぎ

クロードってなんなんだよ!


はい
今がいつなのか、ようやく出たね

EP.11が守護の節(1月)。そこから計算していけばどれがいつか分かるね。
ということは前節ディミトリの誕生日があったわけなんだな。
カレンダーというシステムは先生が士官学校で使ったものだから、それを無双でシェズに同じようなことは体験させないみたいなのインタビューにあったね。
どちらにも唯一無二の経験があるのだ。シェズはディミトリの誕生日を祝っているかもしれないが、無双のプレイヤーはそれを体験することができない。
これが無双じゃい……。

教団の悪口を言ってる!言うな!
そうだそうだ!

普通の心優しい子はそうは思わないらしいな……。
やられたらやり返す!っていう精神は普通じゃないのだろう。

こんな感じに戦争していこうよねぇ!
メトジェイに雇われたのが運のツキだったな

受け入れてくれたローべ家も優しいんじゃ……とも思うけど、ローベ伯はもうまともじゃないかもしれないもんな。


途中で提案してくれるフレン

しかし選びはしなかった。(スクショのタイミングでカーソルが既にいいえになっている)

フリー戦闘で出てくるハンネマン先生

この辺りで報酬でフォドラ怪奇談という読み物がもらえるんだけど、これがなんとも面白い。フォドラの七不思議。

これって闇うご関連じゃない?
これはクロードとアネットちゃんの支援でも出ていた話かもしれない
(参考画像)

ファーガス東部って、ガラテア領とかその辺じゃない?

外伝 北の果てより襲い来るもの

スレンの人と戦うよ。

ゴーティエ辺境伯がそのようなことを……

みんな薄目してますね、この写真。

雑談すな。

雑談すな。
戦場で支援会話か?

声の大きいスレンの男
シルヴァンの声デカ芸好き
だっははは!

また闇うごがスレンを焚きつけて戦をさせたのだろうという話。

辺境伯が言葉や文化を教えたからこそ、相互理解に一歩近づいたのではないか。

シェズとシルヴァンの支援会話だと、和平よりも先にスレンとの戦いに勝てるような武具や魔道砲台について話していた感じがするから、このシルヴァンはそこまでスレンとの和平を考えていないのかなと思っていたりもした。そういうわけではないらしい。

英雄の遺産、しいては紋章の力というものに頼らないように生きていくためには、それらが必要となる機会をなくすことが必要。
スレンとの和平をシルヴァンが達成することができたら、シルヴァン自身で紋章というものの価値をなくすことができるんだよな。悲願じゃん。

そこがみんな好きなところだもんね♡♡♡
急になに!?

お父さん。。。。。。

ヤッターーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!

ようやく破裂の槍をもらえたぞ!
破裂の槍は性能解放したらどの遺産よりも攻撃力があったので、やはりファーガスの中でも一番重用される遺産なんだなと。だからこそゴーティエ家の紋章が重要視されるんだな。

帝国西部突破戦

今回の帝国西部の範囲、ゲルズ領とエッサー領、ロッキン領はそうだけれど、オックス領は位置的には今回の制圧地域ではないので、違うところから来てくれてるんだよな。
そして殺してしまうのかい?違う土地で……。

帝国西部突破戦。これもマップを見て、砦を制圧していくことを意識すれば楽勝ゲームとなる。要塞の攻略など難しいマップが続いていた気がするので、前回の西方教会戦といい、今回の帝国西部戦といい、そこまで苦労することはない。
やはり特攻武器が肝なのだろう。対モニカ戦、対コンスタンツェ戦、対ハンネマン戦、対マヌエラ戦、対オックス男爵戦、対ゲルズ公戦。基本的に全員魔道士なので、ウォーマスターさえいれば楽勝。騎馬特攻や破魔もあれば最高。

モニカは知将らしいな
逃げていく

このモニカの作戦って、悪くはなかったのかもしれないけどちょっと”力”でどうにかなっちゃいましたねぇ……。

無双のリンハルトめっちゃかわいいな
数節でクラスチェンジした
普段着から羽が生えている

昼間の戦闘だから陰状態で遭遇するの面白。

青獅子だったらメルセデスが固有会話ある感じかな、他の人だとどうなんだろう

今までの中で一番説得できそう、という感じがあるよね。

リンハルト、死亡!

悲しいけれど、いい断末魔でした。

オックス男爵トリックスターなのなんか面白いな

所謂男爵的な立場の人がウォーマスターとかやってるのも面白いけど、トリックスターってある意味盗賊上がりみたいなところあるから、鍵開けできる男爵って面白くない?

帝国魔道士多すぎない?それでいうと王国は騎士多いし、レスターは弓が多いのだろう。

うるせえ!!!!!!!!!!!!

先に戦争仕掛けておいてそれはないだろ!!!!!!!!!
戦争になると誰彼構わず全員被害者の顔するな……。正直自分から戦争をすると決めたのにその後状況変わっちゃって今こっちはひどいことが起こってるんです!って言ったってそういう問題じゃないだろう。
誰しもが正義を掲げているんだとしたら、覚悟しとけ全てを。

殺せないのか……

ここで死ぬの、リンハルトだけですか……?ハンネマン先生もマヌエラ先生もモニカも死なないって、今後何戦あるんだよ。一気に何人殺すことになるんだ。

すみませんね、巨星がないもんでスカウトとかなくて……

うるせえ!!!!!!!!!!!!!!

侵略戦争しておいて二度と被害者面すんな……。じゃあ民を殺させないために降伏でもしとけ!お前が民を巻き込んででも戦うことを決めたんだろうが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ゲルズ公って六大貴族の変でエーギル公側についていた人じゃないですか。今の帝国になくてはならない方!って言われてるけど、エーデルガルトからしたらどうなんだろう。正直エーギル公と一緒に排除する側の人間じゃない?まあこの辺で戦死してもらっても逆にいいのか。いや、今はエーデルガルトというかエーギル公の判断で戦争してるから死んでもらっちゃ困るだろうけど。そういう意味ではあまりいい人ではないのでは……?

アスラのマスターでこんな物騒な名前のスキル覚えるなよ

造られしものっていいんですか?
これ絶対いい意味じゃないでしょ。
こらこら不穏を漂わせるな……。

こら、そんなこと言うんじゃない!


なんかフラグを立ててません?
ロドリグ殿、し、死、死ぬのか……?
死んでしまうのか?
ちょっと嫌な空気が漂ってきている……。

お願い、死なないでロドリグ!あんたが今ここで倒れたら、フェリクスやランベールとの約束はどうなっちゃうの? ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、帝国に勝てるんだから!

次回、「ロドリグ死す」。デュエルスタンバイ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?