見出し画像

息子、生まれて4ヶ月おめでとう!

息子がめでたく生誕4ヶ月を迎えました。

最近は夜まとめて寝てくれるようになり、3時間ごとの授乳と寝かしつけループからやっと抜け出しつつあります。そのかわり昼間は起きているようになったので私は絵本を読んだりYouTubeでアンパンマンの手遊びを一緒にやったり、あの手この手で息子のご機嫌をとりにいっています。

手も足もまだ小さいけれど大きくなったなあ、裾を折り返して着せていたロンパースから足がはみ出している。首が座るようになってきた。抱っこすると私の髪の毛を掴んで離さない。ボールを掴めるようになった。哺乳瓶のミルクを飲むスピードが上がった。オムツを交換するときに動きが激しくて換えづらい!むちむちが柔らかくて気持ちい。目を合わせると笑って返してくれるようになった。朝は機嫌がいい。午後はちょっと斜め。お風呂にいれると気持ちよさそう。体の湿疹が治っては別の箇所が赤くなって心配。注射打って泣いたけれど頑張ったね。もう少しで離乳食が始まる、好きな食べ物はなにかな?

育児の大変さは相変わらずで、泣き声は地震警報並に脳みそを直撃するし寝不足が過ぎる時はどこかへ逃げ出したくなる。これが言葉を話すようになり走り出すようになり私はこの子の成長についていけるのだろうかと戦々恐々とする日々。波打つ気持ちは息子可愛いと疲弊の間を行ったり来たり。

まだ4ヶ月、もう4ヶ月。

正解のない育児に振り回されていますが、思うことはひとつ。

元気に生きていればそれでいい!

目の前の成長を見逃さないよう母ちゃんは全身バキバキにしながら今日もぐずる息子を抱っこしてスクワットします。

この記事が参加している募集

#育児日記

48,816件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?