見出し画像

【俺屍プレイ記#53】戦神 米神紅月伝

前回のあらすじ
・継承刀「若月一文字」制作
・風の属性武器「天ノ羽槌」ゲット
・クナイ逝去

▼1024年8月 夏の選考試合

漢方薬屋に「東方淫羊根」が追加されました。クナイちゃんに飲ませてあげたかったね……。いや嫌がらせとかではなく……。

今月は夏の選考試合です。行くのメンドクサイですが笛と鈴は欲しいので行きます。梅吉くん初陣ですね。レッツゴー!

初戦は踊り屋三人編成の「大原野魔術団」。まずはカライちゃんが一発で前列一体を倒します。いつも通り瞬殺するだけ……と軽く考えていましたが流石の踊り屋。回避してきます。

スカッ(回避)若菜君だけでなく紫音君もかわされます。次は梅吉君のターン。まぁ君は壊し屋だからね……きっと攻撃はずすだろう……。

当てたわ。梅吉君いい火力。当主も負けてられませんね。行くぜ!

スカッ(回避)若菜君はやはり若菜君でした。

紫音君に大将を倒してもらいました。梅吉君ランクアップ。体の上がりいいぞ~!どんどん技火と体火あげてくれ!

はい、途中の試合すっ飛ばして決勝戦です。初戦ほど苦戦せず楽勝で勝てました。紫音君と梅吉君ランクアップ。

優勝。支度金5719両。今の一族にとってはお小遣いレベルです。今回の賞品もいいの取り揃えてるじゃないの帝ォ~~!次もこのラインナップで頼むよ~~?時登りの笛と祝いの鈴と養老水と茶器2つもらってずらかります。


▼1024年9月 若菜 交神

9月は1才になった若菜君の交神。いつの間に元服してたの君。ずっと子供のイメージだからピンとこないよ。この素質バー分かりやすいなぁ。いい加減当主家の弱点の風の素質を強化してあげたいですよね。
候補の女神様は二人います。吉焼天摩利キッショウテンマリ」様と「おぼろ夢子ユメコ」様です。

摩利様の体火は魅力的だよなぁ~剣士に欲しいよな~~。けどここは風の神様でいきましょうか。「おぼろ夢子」様よろしくお願いします!

辛気臭い顔でもしてたんだろうか。どしたん若菜君、話聞こか?


▼1024年10月 相翼院

みんなが健康な内に「初の大ボス討伐」に行こうと思います。流石に選考試合経験しただけの梅吉君連れて髪戦は出来ないからね。

目標は「相翼院のショートカット解放」「大ボス・片羽ノお業打倒」の二つ。ということで行先は相翼院!

若菜君体の土800超えちゃったよ。カライ姐さんは技水スゲェ。お業さんが持ってる水の属性武器「奥津ノ薙刀」ゲットできたらいいけど。というか心の火がダントツで高いから本当に気性が激しい子なんだなぁ。紫音君はよく死にかけることでお馴染みの白ラインの子とは思えない程の体のバランスの良さ……頼りになるね。梅吉くんもこれから成長が楽しみです。
若菜君は今回「海老一文字」装備です。
気合を入れて写真をパシャリ。若菜君顔ちっちゃ!小顔だ。

ではこの四人で相翼院へ!

まずは中ボス「歓喜の舞」です。

萌子とかしなくても通常攻撃で倒せるようになりました。全てカライ姐さんがトドメを刺してくれます。青ライン最強!青ライン最強!!

天女の小宮、右の道へ進みます。

飛空大将と戦ってたらなんとカウンター技「若菜燕返し」発動!!447ダメージなんてすごい威力だ!あの若菜君がとてもかっこよく見える……!?

カライちゃんも「綱手鏡返し」でカウンター決めます!この2人かっこよすぎ。

「若菜燕返し」の威力は自分の攻撃力で決まります。ただ発動率が自分の敏速次第(※自分の敏速/攻撃者の敏速の4倍)なので体風低めの若菜君が発動させるのは中々難しいかもしれません。「綱手鏡返し」は自分が受ける予定だったダメージをそのまま返す技。発動率は燕返しと同じ。似てるようで少し違うんですね。

カウンターコンビ爆誕

出ベソを押して、まずは第一の目標「ショートカットコースの解放」完了。そのあとはボス部屋前の悪羅大将がいっぱいいる部屋で戦勝点稼ぎ。炎残り一個になるまで狩ります。

炎が残り一つになったので「鬼子母の間」へ。おっと忘れてた。「祝いの鈴」を使って大ボス戦の戦勝点を倍にします。

ラッキー。祝いの鈴まだ残ってるね。確率で壊れるんですけど大丈夫でした。

片羽ノお業さんの台詞。文字は「姉さん」ですが声では「お輪」って言ってます。そう初代当主・紅月様のお母さんのお輪さんです。二人は姉妹なんですねぇ。

スロットも戦勝点2倍になった!?これどうなるんでしょうね?めちゃくちゃ戦勝点もらえるんじゃないか?
まずは防御力と攻撃力あげていきます。若菜君は「石猿」ほかの子たちで力士水や仁王水使っていきます。
「芭蕉嵐」で全員ダメージ。こまめに「万金露」でカライちゃんに回復してもらいましょう。
みんなでチクチク通常攻撃をしていきます。うーん高火力の奥義欲しいよね。弓使いの連弾弓使いたいよ~~。
いつの間にか全員前列になってました。焦れたんだろうな。

若菜君がはずし、全体術でゴリっと削られ、カライちゃんに万金露で回復してもらうの繰り返し。そろそろ全体回復の「春奈」ゲットしないといけませんね……。

最終的に術合戦になり、若菜君の「華厳」でトドメを刺しました。すごい時間かかったな……。万金露たくさん持ってきたけど使い切っちゃったよ。

うひょーーー戦勝点うまい!全員ランクアップです。すごいぞ若菜くん体風12も上げてるじゃないか!自力で弱点を克服しようとしてるんだね!?カライちゃんの技水と風も相変わらずのいい上がりっぷり。

第二の目標「大ボス・片羽ノお業打倒」達成!そして10月終了です。もっともっと強くならないと髪戦無理だなぁ。とりあえず一歩前進です。

家に帰ると若菜君と「おぼろ夢子」様とのお子がやってまいりました。男の子続くね~!

剣士が似合う顔グラ来てくれました。かっこいい!名前は「とりそぼろ」から「そぼろ」君です。お母さんの「おぼろ夢子」様にも合わせてみました。

よっしゃー!風の素質あがってる!体火と土のバーは若菜君から少し引っ込んじゃったけど、技水はそのままで技風が大幅に上がってるからいいね!やはり心水が高い。当主家はみんな優しい子だね…。心風も高いから天才型でなんか飄々としてそうなイメージ。風の女神様のお子だし。
「口癖:ご愁傷様」敵にも味方にも言ってそう。

職業は「剣士」です!たくさん奥義を覚えてくれ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?