見出し画像

【俺屍プレイ記#33】戦神 米神紅月伝

前回のあらすじ
・九重楼にて中ボス「七天斎八起」打倒
・相翼院にて中ボス「歓喜の舞」打倒
・一族初奥義「連弾弓明日香」創作

▼1021年12月 奈良 交神

海老名ちゃんもう元服かあ。早いなあ。

沢菜ちゃん健康度32まで下がりました。このステータス画面見てると涙でてくるよ。地黄玉金丸飲んだら少しは体楽になるかな?

今月は奈良くんの交神です。この一カ月は家族水入らずでゆっくり家で休んでね。

奈良くんは交神相手の希望コメントが特になかったので、女の子が生まれた時用に中津ノ薙刀を存分に振るえるよう「技水」の素質が高い女神様を選びます。

月寒お涼ツキサムオリョウ」様です。奉納点一万前後ならこの方が丁度いいんじゃないかな。奈良くんは気の強い姉妹に囲まれてるのでお相手は落ち着いたお姉さんの方が好きそう。

(お、お姉様……!)


▼沢菜 逝去

あああああ……とうとう沢菜ちゃんが………

次の当主は沢菜ちゃんのお子、海老名ちゃんです。よろしくお願いします。

2代目当主・のり丸くんと水の女神・泉源氏お紋様との間に生まれました。体火と水がとても素晴らしく、初の拳法家としてその拳を存分に振るってくれました。とりあえず沢菜ちゃんに萌子かけて殴っときゃどんな敵でも倒せる。そんな脳筋プレイばかりしてました。君がいれば無敵だと思ってました。
1020年11ー12月の大江山連続討伐。昆之助くんとあさり姐さんは前世代の為ステータスに少し不安がありましたが、沢菜ちゃんの力で朱点にまでたどり着きます。しかしどれだけ強くとも呪いは解けませんでした。もう以前のような和気あいあいとしていて仲良しな家族ではいられず,
姉の辛い遺言を真正面から受けることになります。
大江山帰還から日も経たずに討伐討伐討伐……一心不乱に鬼を倒し続け、無心で討伐する日々を過ごしました。交神では大江山の中ボスだったあの「石猿田衛門」様とお子を作り、海老名ちゃんが生まれました。きっと沢菜ちゃんが子供の頃に思い描いていた人生とは全く違っていたことでしょう。
ずっとずっと戦ってくれました。心水高くてとっても優しい沢菜ちゃん。来世はお姫様になりたいなんて可愛いことを言っていた沢菜ちゃん。お父さんの遺言通り全速で走らせてしまった結果、かなりツラい人生を歩ませてしまいました。本当にごめんね。たくさん戦わせてごめんね。

他愛ないことを言って笑いながら逝った沢菜ちゃん。別の一族だったら可愛いなで済んだかもしれないこの遺言。泣いてもいいし恨み言をぶつけてもらっても構わないと思ってました。それだけの人生を歩ませてしまったから。

彼女は自分の気持ちは秘めたまま逝くことに決めたのでしょうか。それとも何も言えないほど疲れてしまったのでしょうか。確認する術はありません。私からできるのはもう、ただ謝ることだけです。

そして……。

柴……お前もか………沢菜ちゃんの後を追うのか………。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?